漫読家、東方力丸さんに漫画を読んで頂きました。
読んで頂きましたのは、あの伝説の中国拳法漫画「拳児」です。

実際、漫読を生で観るのは初めてでしたが、とても勉強になりました。

表現というのは、如何に自分の世界を作り出せるか、そしてそこに如何にして引っ張り込むかが重要なんですね。
東方さんが漫画を読まれている姿を見ていて、そう感じました。

しかし、その為には、どうやら「自信」が必要なようです。
ならば、確かな「自信」を得るため、やはり「努力」は欠かせません。

なるほど、最後はここに行き着くのか。
「努力に勝る力なし!」
[Web全体に公開]
| この記事のURL

ソパ・デ・トルティージャ(トルティージャスープ)。ソパ・デ・アステカとも呼ばれています。

このスープ、これがまたメキシコの味そのまんま!
これを味わう為だけに、このお店に足を運ぶ価値があると思います。
トルティージャの他、アボガド、チレ(トウガラシ)、チチャロン(豚の皮を感想させたもの)、チーズが入ってます。

ちなみに、「テピート」の名前の由来は、このお店でライヴをなさっているチューチョ・デ・メヒコさんという方の生まれがテピートだからだそうです。

メキシカンライヴカフェ Tepito
東京都世田谷区北沢2-34-8KM ビル3階
03-3460-1077

なお、月曜・祝日はお休みです。
[Web全体に公開]
| この記事のURL

タマレスという、トウモロコシの粉を蒸したもの。
メキシコではかなり古い部類に入る食べ物。

よく路上で売っていましたので、メキシコにいた時はちょくちょく食べていましたが、その味そのままです!

うーん、まさか日本でこの味と再び出会えるとは・・・・・・!
[Web全体に公開]
| この記事のURL

下北沢にあるメキシコ料理店「テピート」にやってきました。

写真二枚目は、ハマイカという花のジュースとナチョス、そしてタコス・デ・アルパストール。。

[Web全体に公開]
| この記事のURL
まだでした(笑)。

病院に来ましたが、抜糸はどうやら来週の月曜日になるらしいです。

ん?
ということは、入間大会は糸が付いたまま?

へひい・・・・・・。
[Web全体に公開]
| この記事のURL

5件中 1~5件目を表示


1