バスにて移動中です。

久々に、iPodを引っ張り出して音楽を聴いています。
現在700曲くらい入ってますから、シャッフルで聴いていると、何が飛び出すかわかりません。
ロック、スカ、テクノ、トランス、フォーク、ジャズ、レゲエ、サンバ、ボサノヴァ、サルサ、チャチャチャ、タンゴ、ワルツ、ハワイアン、Hip Hop、ペルー音楽、中国音楽、雅楽、沖縄民謡、更には詩の朗読やトークCD・・・・・・。それらが、日本語はもちろん、英語、スペイン語、ポルトガル語、ロシア語、ポーランド語、ブルガリア語、沖縄口というバラバラな言語で流れてきますから、頭の中はまさにシャッフル!
退屈しないどころか、次に飛び出す曲が楽しみになってしまいます。

ちなみに、今はアルベルトがスペイン語で歌う「島唄」が流れています。
[Web全体に公開]
| この記事のURL

1件中 1~1件目を表示


1