生まれて初めて、もんじゃ焼きを食べました。
「こち亀」などでその存在は知っていましたが、実際目にすることすら初めてでした。

そして、作り方も、お好み焼きに近いのかと思いきや、全然違ってビックリです。
知らない方のために紹介しますと、まず具だけを鉄板に載せ、ヘラを使ってザクザク刻みます。そして、その具でドーナツ型の土手を作り、その土手の内側に残っているもんじゃの素的な液体を流し込み、モチャモチャ混ぜて完成です。
・・・・・・って、知らない人なんていませんよね?
とにかく、初めてでいきなり大好きな食べ物になりました。
ちなみに、今日食べたのは「明太子もちもんじゃ」と「茄子チーズもんじゃ」。
他にも色々な味にチャレンジしてみたいですね。

[Web全体に公開]
| この記事のURL

外をブラブラしていたら、奈良の石舞台古墳に辿り着きました。









嘘です(笑)。
写真は、駅に貼ってあるポスターです。
思わず、見取れてしまいました。

CHAGE時代・・・・・・じゃなくて、飛鳥時代の遺跡って、何かこう、浪漫がありますよね。調度、仏教が伝来してきたのがこの頃でしょうか?ですから、まだ大陸の文化に染まる前の、古代の日本固有の宗教や文化の面影を垣間見ることが出来るように思います。上手く言えないですけどね。

嗚呼、「どこでもドア」が欲しいです!
[Web全体に公開]
| この記事のURL
明後日から、怒涛の連戦が始まりますので、今日は一日しっかりお休み・・・・・・のはずだったのですが、ちょっとだけランニングをしたら、そのまま火が点いてしまい、いつも通り追い込んでしまいました(苦笑)。

そんな訳で、気持ちを入れ換えてこれからしっかり休みます。

良い天気ですし、どっかブラブラしてこよーっと。
[Web全体に公開]
| この記事のURL

3件中 1~3件目を表示


1