一ヶ月前には、信じられないような食事です(笑)。
[Web全体に公開]
| この記事のURL

分厚い教科書ですが・・・・・・。

やっぱり勉強は楽しいです。
[Web全体に公開]
| この記事のURL

夢枕獏先生の著書「楽語」です。
私にはあまり馴染みのない「落語」ですが、夢枕獏先生が書いた新作落語だというので、買ってしまうつもりです。

本を読むという行為は、自分の世界観を拡げる為にとても有効です。

幕末、一部の人々を除いて、ほとんどの日本人は日本が世界の一部でしかないことを知らなかった。
現在、ほとんどの日本人が地球は宇宙のごく一部であることを知っている。実際、目にした訳でもないのに。

この広大な世界、自分という人間一人が一生かけて動き回れる範囲なんて、たかが知れてます。
でも、それじゃあ満足なんて出来っこないから、人は本を、知識を求めるのだと思います。
フィクションも、他人の世界に触れる手段という意味では同じことですからね。

きりがない。
全くもってきりがない。
そんなこと、わかっちゃいる。
わかっちゃいるけど・・・・・・。

また今日も、自らの世界地図を描く為に、
「努力に勝る力なし!」

※先ほど、一部文章が間違って掲載されておりましたので、修正させて頂きました。
[Web全体に公開]
| この記事のURL

パンチ佐藤さん曰く、

「スポーツ選手が肉を喰えなくなったら終わりだ」

という。

26歳。
朝から焼肉。
絶好調です!







・・・・・・一日中、ニンニク臭くなるのが玉に瑕(苦笑)。
[Web全体に公開]
| この記事のURL

4件中 1~4件目を表示


1