メキシコで知り合った、一人の日本人。 私と同い年のその彼は、その時中南米を中心に旅をしていました。 行動力に溢れたその彼は、その後日本に帰国して就職したにも関わらず、退職して南極にまで旅に出ています。 自分に忠実に、限られた自分を精一杯生き尽くす。熱い漢です。 そんな彼に誘われ参加した、昨夜目黒にて開かれた同世代の仲間との集会。 現在の自分(3分)。 未来の自分(3分)。 おすすめの本(3分)。 質疑応答(1分)。 以上、計10分のプレゼンテーションを各自が行ったのですが、いやいや面白い。 小学校の先生や薬剤師の方など実に様々な職業の方が集まっていますので、実に良い刺激になります。 その後は、六本木へ向かい、澤木ジムでの忘年会に参加しました。 ここで驚いたのは、思わぬ再会や不思議な縁での新たな出会いの多さです。 小説などに出てくるような、人と人との相関図。それが、まるでそのままそこに具現化しているようでした。 出会いが出会いを呼び、それがどこかで再び自分に結びつく。 やっぱり、面白いなぁ。 面白き、 この世をさらに、 面白く。 「努力に勝る力なし!」

[Web全体に公開]
| この記事のURL

1件中 1~1件目を表示


1