ウチナーがあぶない〜♪ でーじ超ヤバイ〜♪ 昨夜の沖縄大会で歌ったのは、沖縄が生んだスーパーヒーロー「琉神マブヤー」の曲、「琉神マブヤー2(ターチ)」。 ただ、今や「チャンピオン」で漫画が連載され、全国公開の映画化も決定した「琉神マブヤー」ですが、まだ歌は沖縄以外でそれほど知られておりません。 なんでそんな歌を私が知っていたのかと言うと、歌っているのが、なんとあのDIAMANTESなんです。 DIAMANTESのホームページから知ることになった「琉神マブヤー」。 今ではすっかりハマってしまって、「琉神マブヤー」、「琉神マブヤー2(ターチ)」共に、DVDも持ってます。 そして、昨夜の那覇大会がきっかけとなって、もう一人「琉神マブヤー」にハマりそうな方がいらっしゃいます。 河野真幸さんです。 「あの曲、良いね。ちょっと欲しくなってきた」 そんな訳で、昨夜の那覇大会後は、河野さんと一緒に国際通りへお買い物。 情報を集めながら、国際通りを歩いていると・・・・・・有りました! 「琉神マブヤー」の特設コーナー! さらにそこには、私もまだ持っていない「琉神マブヤー THE MOVIE 7つのマブイ」のサントラCDが! 河野さんのCDを探しにきたのですが、私もきっちり購入です。 CD購入後は、さらにお土産探し。 ちんすこう、紅いもタルト、塩せんべい、こーれーぐーす、沖縄そばのカップ麺などなど・・・・・・。 沖縄土産の定番を、これでもかと買いまくりました。 河野さんと別れた後は、沖縄の友人と二人きりのカラオケ大会。 ここでもやっぱり、歌うのは「琉神マブヤー2(ターチ)」です。 来たぞ(マブヤー)正義の(マブヤー) マイV!マイV!マ・ブ・イ 琉神マブヤー 「努力に勝る力なし!」

[Web全体に公開]
| この記事のURL
那覇大会。 メキシコの同じ宿で暮らし、共に闘い、汗を流しためんそ〜れ親父選手とタッグマッチで対戦しました。 メキシコで別れてから、4年。 その互いが知らない4年間を思い切り伝え合えた、そんな試合だったように思います。 しかし、まさかこうして沖縄の地で対戦することになるなんて、メキシコ修行中には考えもしませんでした。 人生って、不思議なものです。 2011年のクリスマスに沖縄でクロスした互いの人生。 果たして次は、いつ、どこでクロスするのでしょうか? ただ、いつかどこかで闘うその時もまた、負けません! 必ず訪れるその日まで、また精一杯努力し続けます。 ・・・・・・もちろん、歌も! 離れていても、切磋琢磨。 「努力に勝る力なし!」

[Web全体に公開]
| この記事のURL

2件中 1~2件目を表示


1