「九段の坂に沈む夕陽」

一日の役割を終えた太陽が
ゆっくりと 九段の鳥居に溶けてゆく
また新たに この国を照らす太陽が
生まれ出ることを願いながら
[Web全体に公開]
| この記事のURL
天沼俊先生の「戦空の魂」。

僕らが知らない、けど知らなければいけない時代とその時代を生きていた人たちが描かれています。
僕は読む度必ず泣きます。
そして、この国に生まれたことを誇りに思います。

そんな作品です。
[Web全体に公開]
| この記事のURL
「掌の文字」

昨日 繋いでいた掌をゆっくり開き
ジッと 眺めていたら
「愛」
という文字が浮かんできた

今日 握り締めた拳をゆっくり開き
ぼんやり 眺めていたら
「憎」
という文字が刻まれた

掌の文字を他人に悟られぬため
男はいつでも
拳の中で 歯を軋らせている
[Web全体に公開]
| この記事のURL
僕のコーチであるカズ・ハヤシさんは、ふだん結構ぶっきらぼうですし、僕をいじっては面白がってばかり。

本日、試合出発前に道場にいらっしゃったハヤシさん。
見ると、僕がメキシコで作った「YAMATO Tシャツ」を着ていらっしゃるではありませんか。
差し上げた時は、
「このデザインヤバいね。絶対着れないよ」
とおっしゃっていたのですが、
本日は笑顔で、
「似合う?」
とおっしゃっておられました。

これはきっと、僕が今回のシリーズに参加出来ないので、Tシャツだけでも連れて行ってやろう、という粋なはからいなのだと思います。

正直、涙が出そうになりました。

最近、泣いてばかりだなぁ。
[Web全体に公開]
| この記事のURL
「マナーモード着信」

君の言葉を聴いて
僕の身体は激しく震えている
マナーモードのはずなのに
こめかみに僕の鼓動が爆音で着信を知らせている
電車の中
それも優先席の前だから
バレないかとても心配だ
[Web全体に公開]
| この記事のURL

43件中 21~25件目を表示


<< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 >>