2・7後楽園ホールに向けて、F4の公開練習をしました。

2・7に向けて、俺たちF4、気持ちは一つです!
当日は是非、我々を後押しするような熱い声援をよろしくお願い申し上げます!

[Web全体に公開]
| この記事のURL
   1

自分で扉を開いた。
目の前に、一本の道が出来ている。
リングまで一直線に続いている道だ。
それを、ゆっくり歩いて行く。
リングへ辿り着くまでに、沢山の声をかけられた。
その声のどれもが、俺を応援する声である。
熱い。
その声のどれもに、熱い熱い温度があった。
その声に呼応するように、俺の鼓動が早くなる。
その声に呼応するように、俺の血液が熱くなる。
試合前のウォーミングアップは充分であった。
だが、そこからさらに高みへ持ち上げられる。
今までにない緊張感。
今までにない高揚感。
凄い。
これがタイトルマッチの空間か。
ただ、浮足立ってはいなかった。
俺は今、間違いなく自分の足でここに立ち、そしてリングへ向かって歩いている。
落ち着いていた。
むしろ、心地良さすら感じていた。
この空気を楽しむ余裕さえあった。
いける。
今の自分ならば、やれる。
自信は、確信に変わっていた。
エプロンに飛び乗り、ニュートラルコーナーに手をかける。
そのまま、ハンドスプリングでリングに入る。
うむ。
軽い。
自分の身体が軽い。
肉体改造で脂肪を落としたからだけではない。
神経が、全身に行き渡っているのである。
髪の一本一本にさえ、神経が通っているかのような感覚であった。
チャンピオンの入場曲が鳴った。
リングに向かって、チャンピオンが真っ直ぐに向かってくる。
視線は、常に僕を捉えている。
凄い視線であった。
今までであったら、この視線だけで捩伏せられていたかも知れない。
だが、今は違う。
真っ直ぐに受け止められている。
そうだ。
まだ始まってはいない。
これからだ。
これからやっと、俺の全てをチャンピオンにぶつけられる。
女性から、花束の贈呈があった。
だが正直、女性の顔は覚えていない。
俺には、もうチャンピオンの顔しか見えていなかった。
ベルトが、コミッショナーに返還される。
喉から手が出るほど欲しい。
それほどまで手に入れたいと思ったものが、かつてあっただろうか?
そう思ったからここにいる。
そう思えたからここにいる。
そしてこれから、ここのさらに先へいくと想っている。
阿部リングアナが、チャレンジャーとして高らかに俺の名前をコールする。
阿部リングアナが、チャンピオンとして高らかにカズ・ハヤシさんの名をコールする。
「良いか?大和」
斉藤レフェリーが声をかけてくる。
「はい、お願いします」
言葉を返したが、既に斉藤レフェリーの姿は見えていない。
俺の視線の先には、もう一人の男しか映っていなかった。
そして、

カン!

ゴングが鳴った。


※続きは、携帯サイト「プロレス格闘技DX」内のコラム「俺たち!F4」に掲載予定です。
[Web全体に公開]
| この記事のURL
朝食時、鶏肉かと思って冷凍された肉の塊を茹でたところ、なんと「ミノ」でした。

練習前に「ミノ」はなかなかハードです。
取り敢えず、今は物凄く顎がだるくなってます(笑)。
[Web全体に公開]
| この記事のURL

先日、東京農業大学に行った際、買っちゃいました。

エコが叫ばれる昨今、如何にも農大らしい農大グッズ「マイ箸」です。
この飾らないデザイン、最高です!

さあ、これからちゃんこを食べて、もう一頑張りします。

地球に優しく、自分に厳しく!
「努力に勝る力なし!」
[Web全体に公開]
| この記事のURL
また今年もこの日が来ましたね。

夢の第一歩。
とにかく、その一歩に人生がかかっている訳ですから、今後の人生と同等以上に一生懸命受けて欲しいです。

これからの人生の為に、いままでの人生を見せ付けろ!
「努力に勝る力なし!」
[Web全体に公開]
| この記事のURL

130件中 26~30件目を表示


<< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 >>