新潟から都内に戻り、GOLD'S GYM代々木上原にてトレーニングです。

やはり、「胸」のトレーニングはジムに限ります。
全力で追い込み、追い込まれ、気持ちいい!
トレーニング最高!

さて、そして今月の30日に「武藤塾」が開催されるのは、こちらのGOLD'S GYM代々木上原です。
トレーニングがお好きな方も、これからトレーニング始めようと思っている方も、皆様のご参加お待ち致しております!
[Web全体に公開]
| この記事のURL

今回宿泊した高田駅近くのホテルには以前にも宿泊したことがあるのですが、ここのホテルの朝定食が非常に豪華なんです。
そしてさらに、ここの朝定食にはちょっとした思い出もありますので、出発までの時間を利用して満喫してきました。

明日から、私は新木場での「ぺいんとマニア」もありますので7連戦。
それに備え、久しぶりの高田の朝定食で、まずは元気を補給です。
頑張るぞ!

・・・・・・しかし昨日の試合、MAZADA選手からフォールを奪い、結果を出したにもかかわらず、近藤さんは相手にしてくれませんでした。
これほどまで、近藤さんの心が離れてしまっていることが信じられません。
本当に、佐藤光留との間に何があったのでしょうか?
[Web全体に公開]
| この記事のURL

今月の31日(月)、新木場1st RINGにて行われるヤス・ウラノさんの自主興行「ヤス大サーカス」。
その大会に、私大和ヒロシも参戦させて頂くことが決定致しました。
対戦相手は、佐々木大輔選手。
メキシコ修行中、KAIと共にタッグを組み、タイトルマッチにも共に挑戦した戦友です。
その佐々木大輔選手と、リングの上で、しかもシングルマッチで再会出来るとは、本当に嬉しく思います。
今から、本当に楽しみです。

そんな訳で、冒頭の画像は新木場1st RINGです。
ちなみに新木場1stRINGで試合をするのは、明後日の「ぺいんとマニア」が初めてとなります。

そして、本日の上越大会は、上越観光物産センターにて19時より開始。
一日一日に全力を尽くして、
「努力に勝る力なし!」
[Web全体に公開]
| この記事のURL

旭川から届いた「日高和牛」。
今日は何でも食べて良い日なので、すき焼きにして堪能させて頂きました。
いやはや、ホントにもうなんという事でしょう。
美味しすぎて、言葉もありません。

さらに、デザートには函館から届いた「ショコラヴォヤージュ」を。
これもまた、とてつもない代物です。
まるで、生チョコで生クリームを包んだような・・・・・・。
甘いもの好きには堪りません。

それにしても、恐るべし、北海道です。
北海道の「でっかいどう!」な力で、明日もまた頑張ります!
「努力に勝る力なし!」

[Web全体に公開]
| この記事のURL

家を出る時の話。

トレーニングの準備をし、家を出ようとすると、
「やっぱりあの白いロングスパッツで取材を受けるの?」
家内から言われました。
「うん、そのつもりだけど」
私がそう答えると、
「どうしてもロングスパッツにするなら、前に使ってた黒の方が良いと思うんだけど」
どうやら、白のロングスパッツに抵抗があるらしい。
「う〜ん、やっぱり白を貫くよ。それに、黒のロングスパッツだと『モジモジくん』みたいになるじゃない?」
すると、
「白だって、『モジモジくん』じゃない」
なるほど。
これは一本取られました。

そんなこんながあってから、今日は本牧の「+AJP スポーツ&スパ」にて、「月刊フィットネスジャーナル 11月号」の取材でした。
発売は今月の25日だそうですので、書店でお見掛けしましたら、是非手に取ってみて下さい。
納得の白さです。

[Web全体に公開]
| この記事のURL

46件中 26~30件目を表示


<< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 >>