本日は横浜で打ち合わせが有ったので、豊橋からバスには乗らず、新幹線「ひかり」で移動。

そして明日は、+AJP SPORTS & SPAで打ち合わせ。
試合のない日も、なかなか忙しいです。

忙しいことは良いことだ!
でも、焦りは禁物。
「努力に勝る力なし!」

[Web全体に公開]
| この記事のURL
今年のジュニア・タッグリーグ戦、佐藤光留選手と組むことになりました。

ただ、やっぱりよくわからない人です。
まだまだ、色々なものが神秘のベールに包まれています。
しかし、昨夜のやり取りで、私のことを好きな気持ちだけはよ〜くわかりましたので、佐藤光留選手の・・・・・・いや、ヒカルさんの気持ちに応えるためにも、今年のジュニア・タッグリーグ戦、「情熱変態バカタッグ ヒロシとヒカル」でやってやります!
いや〜、俄然萌えてきたぜ!

虎穴に入らずんば虎児を得ず。
「努力に勝る力なし!」
[Web全体に公開]
| この記事のURL
昨日は東武野田線に乗り、以前四谷三丁目に在る居酒屋「あぶさん」で知り合った岡嵜浩一選手の応援のため大宮競輪場へ。

残念ながら、岡嵜浩一選手は7着でしたが、またレースが決まった際には是非応援に駆け付けたいと思います。

ちなみに私は、その後のレースで二連続二連単を当てました。
ビギナーズラックって本当に有るんですね。

さて、本日の豊橋大会は豊橋市民体育館にて、18時30分より開始です。

何事も経験。
全てが勉強。
「努力に勝る力なし!」

[Web全体に公開]
| この記事のURL
昨日の試合後、次期シリーズに開催されるジュニア・タッグリーグ戦に向け、近藤さんにタッグの解消を申し出ました。

決して、近藤さんのことが嫌いになった訳ではありません。
人間凶器として扱われることも、むしろ本望です。
ただ、近藤さんとのタッグで、私は人間凶器としてある意味近藤さんに頼りっぱなしでした。
だからこそ、現在自分がいる場所より本当の意味で先に進むために、敢えてタッグを解消させて頂いたのです。
近藤さんの背中が少し淋しそうだったのが気になりますが、この決断に悔いはありません。

そして、ジュニア・タッグリーグ戦のパートナーですが、私は今回、佐藤光留選手と組みたいと思っております。
今まで幾度となく闘ってきてはっきりわかりましたが、私と彼、スタイルこそ違いますが、目指す方向は間違いなく一緒です。
ですので、今までは対極のコーナーに立っていましたが、是非今こそ同じコーナーに立って闘ってみたいと思います。
もしかしたら、水と油のように決して混ざりあえないのかもしれませんが、それはやってみなければわかりません。

色々な意味で、私の転機となりそうな今年のジュニア・タッグリーグ戦。
ならば、この機会を活かさぬ訳には行かないです。
足掻いて、もがいて、動き抜いて、最高の結果に導いてみせます!
「努力に勝る力なし!」

写真は、昨夜の大和バーの様子。
酒が避けられず、いい気持ちです。
・・・・・・決して、タッグ解消を申し出た淋しさでやさぐれた訳ではありません(笑)。



[Web全体に公開]
| この記事のURL
車の運転が苦手な私。
よって、電車の存在が必要不可欠です。
本日も最寄りの駅まで歩き、そこから電車で移動しています。

本日の「40th Anniversary year HOLD OUT TOUR 2012」開幕戦は後楽園ホールにて、12時より開始です。

さらに、大会後は北千住に在る「赤○」こと「ダイニングバーカズ」にて久しぶりの大和バーも開催します。
17時から23時まで営業です。

今日も一日に燃え尽きる!
「努力に勝る力なし!」

「赤○(ダイニングバーカズ)」
〒120-0032
東京都足立区千住2-65-4
03-3881-0322
[Web全体に公開]
| この記事のURL

39件中 31~35件目を表示


<< 1 2 3 4 5 6 7 8 >>