「水戸の梅」や「のし梅」が有名ですが、私は敢えて「吉原殿中」を推します。
きな粉の素朴な味わいが何とも言えません。
[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・昨夜のパーティーの様子
2010年08月02日  [Web全体に公開]
・絶対、旨い!
2010年07月31日  [Web全体に公開]
【閲覧中】茨城銘菓
2010年07月30日  [Web全体に公開]
・リフレッシュ!
2010年07月30日  [Web全体に公開]
・伊佐沼大会
2010年07月27日  [Web全体に公開]

4件のコメント


  1. by碧 画夢 on 2010年7月30日 @16時07分

    こんにちは



    私は、のし梅が好きです



    お菓子ではないけれど

    茨城県と言えば

    蓮根も有名ですね…



    《蓮根の挽肉挟み揚》

    大好きです(*^o^*)




  2. byスウィーティ〜 on 2010年7月30日 @17時38分

    出たっ!!素朴好き(*^_^*)



    本日の試合の前後は、このお菓子でパワーチャージでしょうか☆☆

  3. byじろう on 2010年7月31日 @0時22分

    じゃあ機会があったら素朴なお菓子を差し入れします(≧∇≦)

  4. byじろう on 2010年7月31日 @0時22分

    じゃあ機会があったら素朴なお菓子を差し入れします(≧∇≦)