大阪大会後、宿泊したホテルの内線が、なんと「黒電話」でした。

私の実家では、確か中学校くらいまで使用していたこの黒電話。
「ジ〜コ、ジ〜コ」とダイヤルを回す感じ。
「ジリリリリリン!」というベルの音。
実に懐かしいです。
[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・名も知らぬ花を懐かしむこと
2010年11月30日  [Web全体に公開]
・六人部にて腹を満たすこと
2010年11月29日  [Web全体に公開]
【閲覧中】懐かしの電話と出会うこと
2010年11月28日  [Web全体に公開]
・伊賀のドライブインにて腹拵えをすること
2010年11月27日  [Web全体に公開]
・名古屋大会で似顔絵を頂くこと
2010年11月26日  [Web全体に公開]

6件のコメント


  1. by碧 画夢 on 2010年11月28日 @10時59分

    おはようございます!



    我が家では14〜5年前まで

    黒電話でした(*^o^*)




  2. byスウィーティ〜 on 2010年11月28日 @12時33分

    昔のものって なんだか温かい感じがしますね(*^_^*)



    ほんと 懐かしい…

  3. byじろう on 2010年11月28日 @16時28分

    ホテルの内線が黒電話ってすごいですねぇ(^w^)



    懐かしいなぁ(≧∇≦)

  4. by和歌山のカメラ小僧 on 2010年11月28日 @17時40分

    私の家には今でもあります…。

    ダイヤル式。



    今はプッシュホンを使ってますが、

    横にいつでも使えるように置いてます。

    親が手放したくないようで。

    雷に強いと言ってました。本当かな⁈

  5. byぐり on 2010年11月28日 @21時20分

    私の田舎にも黒電話ありますよ!さらにお風呂は五衛門風呂なので入る前に火をおこさなくてはなりません…。さらにトイレはぼっとん便所なので冬場はおしりがスースーします…。

  6. byちっぷ on 2010年11月29日 @10時24分

    ひいおばあちゃんの家がつい最近まで黒電話でした!



    去年担任だった高校の先生で一人黒電話使ってる先生がいて去年その先生に用あって電話したのですが向こうが出るとき

    チャリン

    て音が鳴ってびっくりしましたよ汗

    という報告でしたw