久しぶりに、大学時代に研究室でお世話になった教授と連絡を取ったのですが、現在大学は卒業論文の真っ最中だそうです。

卒業論文、実に懐かしいですね。
私の卒業論文のタイトルは、「路床材料における土の三軸圧縮特性に関する実験的研究」。
私の大学四年生の一年間を、ほぼ丸々使ってやっと書き上げました。

ちなみにこの卒業論文、提出した際に何度も書き直しをし、その度にデータ名を、
「卒論」、
「卒論・改」、
「真・卒論」、
「卒論完結編」、
と変えていった為に、現在私が在籍していた研究室には、
「卒論餓狼編」
と銘打たれた卒業論文のデータが残っているはずです(笑)。
[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・うっかり×2
2011年02月02日  [Web全体に公開]
・低GI食品と言えば
2011年02月01日  [Web全体に公開]
【閲覧中】卒業論文
2011年01月31日  [Web全体に公開]
・温泉へ行こう!
2011年01月30日  [Web全体に公開]
・この男、興奮につき
2011年01月30日  [Web全体に公開]

2件のコメント


  1. byちーこ on 2011年2月1日 @1時12分

    やっと落ち着いてPCを開いてみましたわーい(嬉しい顔)

    卒論のタイトルを見ても何のことだか全くわかりませんでしたが・・難しそうですね・・たらーっ(汗)

    私はピアノ科だったので卒論ならぬ卒演でしたようれしい顔

  2. by岩手の花野☆ on 2011年2月1日 @1時58分

    卒論……大変ですね

    私は今、高校で大学入試のため小論文の練習をしています。…めちゃくちゃ難しいです…



    論文恐ろしいです