24時間営業のコインランドリーがない場合、試合後の夜に洗濯が出来ず、翌朝にバス出発時間との折り合いを見ながら洗濯する場合があります。
今朝は、まさにそんな場合。
この場合は寝坊してしまうと完全にアウトなので、眠る時もまったく気が抜けません。
ただ、取り敢えず無事に洗濯も乾燥も間に合いましたので、ホッと一息です。

本日の鯖江大会は、鯖江市民体育館にて18時30分より開始です。

そして、昨日の中野大会での近藤さんとの試合は、既にご存知かと思いますが時間切れ引き分けでした。
勝てませんでしたが、負けなかったこの試合、敢えて前向きに捉えればこれは間違いなく前進です。
JUNIOR HYPER LEAGUEに向けた肉体改造の成果、そして今までやってきた努力の成果だと思います。

次の公式戦は四日市大会。
相手はカズ・ハヤシさん。
そこまでまた、今の勢いを落とさず、全速力で突き進みます!
「努力に勝る力なし!」

[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・川で生まれた昔も今も変わらぬ元気の素
2012年07月28日  [Web全体に公開]
・“サケ”だと叫ぶ?
2012年07月26日  [Web全体に公開]
【閲覧中】朝に洗濯することを選択
2012年07月25日  [Web全体に公開]
・愛しき針と糸
2012年07月24日  [Web全体に公開]
・不測のバッテリー不足
2012年07月23日  [Web全体に公開]

1件のコメント


  1. byサラリーマン on 2012年7月27日 @10時50分

    o???T[}?Bo??H???ze??BHoCLO??TC肪??B????yz[????B