こんばんは ヨネっす

今日は、週刊ゴルフダイジェストの撮影でした

題『仮 連続打ちの種類』

いろんな連続打ちについて 撮影しました

何が載るかわかりませんが・・・

きんちょ〜したウィンク

是非、いつ載るか分かりませんが、見てください

そして、そして

また、新たに 新弟子2人がきました

トータル7人

見れるのか!?

がんばるしかない!!

2時間 レッスンしました

江連さんも、見て下さいました

それも、1時間

かなり、熱心に

2人共、汗ダラダラで打ち続け

熱の入ったレッスンになりました

教える方は、気持ちも入るので

あっという間の2時間でした

いつも、こうだったら 間違いなくプロになるでしょう

がんばってほしいっす
[Web全体に公開]
| この記事のURL
こんばんは ヨネっす

今日は、花粉がよ〜〜く飛散しておりました

朝、レッスン受けた方

決して、寝起きだったわけではありません あしからず

目がマッカッカ[泣く]

擦りまくり!!

花粉症用の目薬を持ってたんですが・・・ (お家に)

ついでに、米田家では 鼻シュっシュと呼ばれる鼻水止めの薬まで

お家に忘れてしまい・・・ 生き地獄でした[ショック]

お昼休み 1時間あるんですが

すぐに お家に取りに帰りました

復活!!

やっと、普通に戻り いつも通りの1日に



[Web全体に公開]
| この記事のURL
こんばんは ヨネっす

今日は、藍子のブログに載っていたように 

ヴァーナル勝講座を 開きました

本人が、福岡センチュリーの下見に行くというので

『じゃあ、ティーグランドの風景とか、撮ってきて』

それを、参考にしながら・・・必勝講座と思ったら

ティーショットの自分の距離 分からない

セカンドの距離 覚えてない

風 定かではない

セカンドの風景 撮ってない

ホール 覚えてない

まずい・・・

でも、幸いな事にショートホールの番手と風景が分かったので

その練習をさせました

あと、まだ、引っ掛けが出ていたので

スイング的には

トップで、少しシャフトクロスをしていたのを修正し

そこを直す事によって、重心が浮き気味になっていたのも、一緒に修正

なぜ!?直すかといいますと

インかアウトか忘れましたが

どちらか、フェード系で攻めた方が有利だったからです

もう半分は、ドロー系が有利

今は、簡単に出るので 安心っす

フェードが安定して 打てるようになれば

鬼に何とかっす

がんばらせます
[Web全体に公開]
| この記事のURL

8件中 6~8件目を表示


<< 1 2