こんばんは ヨネっす

きょう、近くの書店に行ってみると

あるわ あるわ

僕の本

うれしい!?ような

悲しい!?ような

複雑な心境でした。

何故かって、全国の書店にあることは、うれしい。

でも、売れてなくてそこにあると思うと、悲しい。

みなさん、オトナ買いしてください。

頼んます。

あと、あおいですが

78ストローク

色々話しあったので、明日はやってくれるでしょう。

期待です。

[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・やっと、更新っす
2009年05月01日  [Web全体に公開]
・ど〜も
2009年04月18日  [Web全体に公開]
【閲覧中】その2
2009年03月06日  [Web全体に公開]
・登場ッス
2009年03月04日  [Web全体に公開]
・サムッ
2009年02月27日  [Web全体に公開]

4件のコメント


  1. byあだち on 2009年3月8日 @23時30分

    本屋に勤める僕から言えば、沢山仕入て平積みする本は売りたい本。売れない、売りたくない本は沢山置きませんのでご安心を。いずれ単行本出してサイン会をやりましょう!ところで、ダメ出し。ゆみ姉の声がない(笑)

    質問です。なぜ毎回1Wのシャフトが違っているのですか?スペックまではわかりませんが、ツアーAD・ランバックスいろいろ使っているようです。僕のように迷っているのでしょうか?シャフト選びのアドバイスもあるとうれしいな。

    それにしてもドリルの練習は辛抱が大切ですね。ついつい1Wを振り回したくなります。僕の課題は足。右ポケットに左手突っ込んで思いっきり体回しています。

  2. byナタリー on 2009年3月9日 @12時34分

    本を購入し、早速DVDを拝見しました!!

    すべて、私のことをいわれているようで・・・

    トップでヘッドが開く・伸び上がる・でかなりのスライサーで、アイアンがまったく飛びません涙

    で、早速 昨日六国の練習場にて、実践練習をしました。



    とりあえず、トップでのヘッドの向きとダウンでのヘッドの向きを気にしながら素振りを3回し、その後、実際にボールを打って見ました。

    正しいかどうかはわかりませんが、昨日はいつもより、飛んでいたように思います。

    いつも7番アイアンで転がって100ヤードのピンクの旗に寄るかな・・て感じが、昨日はピンがあるグリーンに直接のっていたので、「やったぁ」と思いました。

    でも、その後ユーティリティーを打ったところ、まったくあたらず・・・



    今月はたくさんコンペがあり、良い成績を上げるためにも、がんばて練習したいと思います (^_^)v


  3. by on 2009年3月10日 @17時37分

    ジックリ研究してます〜うれしい顔



    ビューティークィーン…良い紹介です目がハート



    一番は「アーリーリ…リルリース」ですねうれしい顔



    いやぁ〜今回の内容は難しいですたらーっ(汗)



    自分のスイングと見比べ、確認しながら見てますが、原因と修正点は解るのですが…「過程」である修正方法を、前のDVDを引っ張り出さないといけないかなぁ〜…とか、脳みそに汗かいてますたらーっ(汗)



    今の自分は…

    「ドライバーは最下点を過ぎた所でインパクト」ですが、「スイングの円」で考え、最下点を過ぎるとアウトインに軌道が乗ると思いますが、そこは…

    ・腕を伸ばしながらインサイドアウトの意識でインパクト

    なのか

    ・頭を動かさず、重心が左へ上手く乗れば真っ直ぐ低空飛行が出来る

    なのか…両方なのか…また別なのか…



    今、インサイド〜アウト〜『イン』でインパクトしてしまうスライスで悩んでますあせあせ(飛び散る汗)

  4. by on 2009年4月6日 @19時00分

    ヨネさんのブログにコメント出来るようにSPORA登録しましたが…NEW記事が無いッス〜涙



    どんな内容でも構いませんので、是非ともブログって下さい〜

    m(_ _)mたらーっ(汗)