こんにちは!只今沖縄の名護です。
ハムのキャンプの真っ最中なんですが、これまでのところ順調そのものです。課題とされた投手陣が若手の成長で良い感じです。名前を挙げると須永・鎌倉・糸井辺りなんですが、実際のところ今年だけで言えば須永が頭一つ抜けています。まず、ピッチャーとしてのセンスというか何ともいえない素材の良さがあります。鎌倉・糸井も大物感は強いのですが、今年化けるかどうか分からないです。糸井辺りは数年後にメジャー挑戦でもしたら良いなという感じなんですが、それもまずハムで充分実績をあげてからでしょう。
あとは入来の状態がメチャクチャ良い。ジャイアンツ時代の入来にほぼ戻っています。後は去年失った自信を取り戻せたら文句無しでしょうが、これが意外と難しいです。何度か上手くいっても1回の失敗でまた、イヤな感じが蘇ります。この戦いは想像以上に厳しく考えとかないとエライ目にあうでしょう。

僕は毎日、朝の練習から夜のスタジオまでフルに仕事していますが、結構楽しんでいます。現役時代と同じように良い仕事が出来たら嬉しくて一杯やりたくなるし、アカンかったら凹みます。テレビに出てる人達が「仕事が面白い」っていうのがよく分かります。本番前には何とも言えない緊張感があるし、終わった後もホッとします。この貴重な体験を無駄にしたらアカンぞっていつも自分自身に言い聞かせてます。
皆さんもGAORAの「亀ちゃん&みっちゃんのキャンプリポート」、是非見て下さい。そして感想を頂けたら嬉しいです。

では。
[Web全体に公開]
| この記事のURL

1件中 1~1件目を表示


1