誰の趣味かわかりませんが西城秀樹ベストが流れております(俺も嫌いじゃないけど)。

にしても、なぜ男性の水着からヘアが覗くことを「ギャラン・ドゥ」と呼ばれるようになったんだろう?


昔、西城秀樹が芸能人水泳大会に出ていたことから、そう呼ばれっぽいけども、それだったら別に「YMCA」でも「ブーメラン・ストリート」でも良かったんじゃないだろうか?


確かに「ギャラン・ドゥ」のがゴロがいいし、雰囲気は伝わりますけどね。
[Web全体に公開]
| この記事のURL

誰の趣味かわかりませんが西城秀樹ベストが流れております(俺も嫌いじゃないけど)。

にしても、なぜ男性の水着からヘアが覗くことを「ギャラン・ドゥ」と呼ばれるようになったんだろう?


昔、西城秀樹が芸能人水泳大会に出ていたことから、そう呼ばれっぽいけども、それだったら別に「YMCA」でも「ブーメラン・ストリート」でも良かったんじゃないだろうか?


確かに「ギャラン・ドゥ」のがゴロがいいし、雰囲気は伝わりますけどね。
[Web全体に公開]
| この記事のURL

市川氏と話をしてて、何かの拍子に「ウチって今選手何人いるっけ?」って話になったんです。


で、市川氏に「俺が名前上げてくから市っちゃん、数えて」となったんです。

10人までは問題ありませんでした。


指で数えると5人でグーになって10人でパーになりますよね。

そして11人目の名前を上げた時、市川氏は指を写真のようにしたんです。

「市っちゃん、なんで人差し指折るのよ?」と突っ込んだら

「あー間違えた」と言って親指を折り直しました。


人間の通常の神経から考えたら、パーの状態から人差し指だけ折る方が難しいんだけど。


市川氏はやっぱり不思議な神経の持ち主です。

まあ、こんなどうでもいいことを説明したいがために長々文章書く俺の神経もどうかしてるけど。



そんなこんなで、間もなく長野に向けて出発です。
[Web全体に公開]
| この記事のURL

市川氏と話をしてて、何かの拍子に「ウチって今選手何人いるっけ?」って話になったんです。


で、市川氏に「俺が名前上げてくから市っちゃん、数えて」となったんです。

10人までは問題ありませんでした。


指で数えると5人でグーになって10人でパーになりますよね。

そして11人目の名前を上げた時、市川氏は指を写真のようにしたんです。

「市っちゃん、なんで人差し指折るのよ?」と突っ込んだら

「あー間違えた」と言って親指を折り直しました。


人間の通常の神経から考えたら、パーの状態から人差し指だけ折る方が難しいんだけど。


市川氏はやっぱり不思議な神経の持ち主です。

まあ、こんなどうでもいいことを説明したいがために長々文章書く俺の神経もどうかしてるけど。



そんなこんなで、間もなく長野に向けて出発です。
[Web全体に公開]
| この記事のURL

名物こげそばのカレー味にちょいご飯を入れる。


ヤバいっすよ〜。



藤原竜也似のマスターがお待ちしています。

[Web全体に公開]
| この記事のURL

6件中 1~5件目を表示


1 2 >>