ども、こんばんは。

最近気になることが2つあります。

1つ目・野球やサッカーのグラウンドの芝はなぜシマシマなのか?

これは、ウィキペディアとか、ネットで調べればすぐわかるかもしれませんが、私はなんとしても自分の足で調べたい!今GW中で、サッカー協会とかはお休みだと思うので、GW明けたら疑問解決してみようと思います。

2つ目・人は生まれ変わるといいますが、ではなんで地球の人口は増えていくのか?

これは、答えが出ないかもしれませんが、精神世界、医学、と各方面から調査してみようと思います。

私はコレまでに、
鳩サブレはなぜ左を向いているのか?

ペコちゃんはなぜ舌を出しているのか?

など、数々の疑問を調査してきました。いつか、『さくらの疑問発表会』ができるように、これからも数々の調査をしていきます!それではまた!

[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・ただいま、そして
2009年05月03日  [Web全体に公開]
・行ってきました!
2009年05月04日  [Web全体に公開]
【閲覧中】気になること。
2009年05月05日  [Web全体に公開]
・チャンポン
2009年05月06日  [Web全体に公開]
・うなされ
2009年05月07日  [Web全体に公開]

2件のコメント


  1. bynono on 2009年5月5日 @8時24分

    そだね

    縞柄なのはきっと…とおもうんだけど、サッカーは縦にシマシマなのにラクビーはなぜに横にシマシマなんでしょ?


  2. byなぶら on 2009年5月5日 @23時28分

    関連する疑問としては

    外国の刑務所の囚人服は

    なんでシマシマなんだろ?