115ba78d.jpg
4df8df8a.jpg
ども、こんばんは!
今日の試合、気仙沼大会も無事に終わって今ホテルに向かってます。

今日は仙女では珍しい地方興行でした。
最後は仙女の選手のみの6人タッグマッチ、仙女の選手は気仙沼のみなさんにあたたかい拍手をもらってました。でも私は思いました。仙女の選手はもっとすごいこと出来るし、もっとうまくなるから、気仙沼のみなさん、拍手はまだ残しといて下さい!
全試合見て、それぞれにうまいところ、へたくそなところも見え、自分の事を棚にあげて分析しちゃいました。

また、選手を見ていると、あぁ私仙女を応援してるなって、応援するってこういう気持ちなんだって、今更ながら気付きました。それは、倒れた選手に、負けるな起きろって思う気持ちとはちょっと違うものだと思います。うまい部分を伸ばし、へたくそなところを克服したり、克服するまではそこをごまかしたり、お客様へのアピールの仕方だったり、もっとよくするためにはどうしたらいいか?を具体的に考え、またどう伝えれば分かりやすいかを、今、巡業バスならぬ巡業キャンピングカーの中でもんもんと考えちゃってます。
ま、私が仙女の選手ぐらいの時は、全くのへなちょこレスラーだったんですけど、今の若い子はそんな時代の私を知らないから、明日偉そうにいっちゃお〜♪

明日もみんな頑張ろうね!それでは、お休みなさい。
[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・憤慨
2009年04月18日  [Web全体に公開]
・只今こちらに…
2009年04月18日  [Web全体に公開]
【閲覧中】仙女ツアー
2009年04月18日  [Web全体に公開]
・連戦終了
2009年04月19日  [Web全体に公開]
・痛
2009年04月21日  [Web全体に公開]

2件のコメント


  1. byくるりん on 2009年4月19日 @12時26分

    うわ〜

    仙女の試合はいつも観戦しているのに、今月だけ行けないんです。

    広田さんにお会いしたかった…(涙)

    明日のアクセル大会も行けませんが内容に期待してます!!

    仙女の選手達は里村さんを中心にいつも一生懸命でファンの期待を裏切ることはありません。

    まるで長与さん中心のガイアを見ているようですよ。


  2. byコトブキβ on 2009年4月19日 @20時22分

    退団したティラノザウルス奥田のふりをして、出ちゃえば良いのに…