a270434f.jpgども、こんばんは。
今日、14年越しの貯金箱の小銭を両替してきました。
このコーラのデカ貯金箱は、さかのぼる事14年前、唯一の同期加藤天美からの誕生日プレゼントでした。それからじみ〜に小銭オンリーの貯金箱として使っており、このたび晴れて満杯になったので、両替してきました。
1・5・10円のみ入れてたので、金額も14年の割には地味でした。
¥5,678なり!地味ですが、偶然にもロイヤルストレートフラッシュみたいな数字でした。この貯金箱は、引き続き小銭貯金箱として今もテレビの奥に置いてあります。次両替するのはいつになるやら。でも14年って、あっという間だな〜。としみじみ感じた今日なのでした。
それではまた!

2009/1/14 59キロなり
[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・念願の!
2009年01月10日  [Web全体に公開]
・隠れブーム
2009年01月13日  [Web全体に公開]
【閲覧中】14年越しの
2009年01月15日  [Web全体に公開]
・舞台詳細です!
2009年01月15日  [Web全体に公開]
・お菓子の限界
2009年01月20日  [Web全体に公開]

3件のコメント


  1. byTAKU on 2009年1月15日 @3時36分

    14年って・・・・光陰矢のごとし

    あっという間ですよね

    14年で5,678円って多かったのか少なかったのかw


  2. byコトブキβ on 2009年1月15日 @18時38分

    一日一円ペースだね

    14年前って、何をしていたんだろう?

    って考えてしまった


  3. byなお on 2009年1月17日 @22時30分

    両替手数料とられませんでした?



    私前に、地方の信金に小銭貯金もって、

    子供の通帳に入れるのお願いしたら、

    自分の口座に入れるのに、手数料とられた



    子供が可哀想で、キャッシュコナーでするからと

    言ったら「困ります」と



    一生懸命貯めて、とられて・・・



    せちがらい世の中だと