22e17a95.jpg081205_214226_Mども、こんばんは!
先日寄ったお店のメニューで、すんごいメニューを見つけてしまいました。

コレがそのメニュー表です。この店はチェーン店で、普通の正規メニューもあるんですが、この店だけのメニューなのか、『ワニのステーキ』だとか、『ダチョウの刺身』とか、珍味?が名を連ねていました。ちなみに、人気とか書かれていますが、周りを見渡しても、このメニューを頼んでいる人は皆無でした。偶然にもこの日、なぜかカンガルーの肉は食べれるか食べれないかという口論になり、またなぜか「食べられるわけねーだろ」と、私が攻められていたので、腹いせにカンガルーステーキを食べてみました。普通の一口ステーキでした。しいていえば、ジンギスカンや馬肉の歯ごたえにも似ているかもしれません。本当はダチョウの刺身も食べてみたかったんですけどね。
みなさんも、変わったもの食べたことありますか?



2008/12/8 59キロなり
[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・名言集
2008年12月04日  [Web全体に公開]
・間もなく
2008年12月07日  [Web全体に公開]
【閲覧中】珍味?
2008年12月08日  [Web全体に公開]
・無残
2008年12月10日  [Web全体に公開]
・直前
2008年12月12日  [Web全体に公開]

4件のコメント


  1. byeco on 2008年12月8日 @19時07分

    名前は驚きですが…見た目はおいしそう。



    それより、太ってきてない??


  2. byGiles on 2008年12月8日 @19時47分

    昔オーストラリア土産でカンガルージャーキーをもらったけど若干獣臭かった記憶が…



    静岡の方にワニ料理が食べられる店があるらしく、ステーキやカツはもちろんワニ寿司やらしゃぶしゃぶやら果てはデザートまでワニ尽くしらしいです。

    行った人曰く、「ワニ肉のイメージ変わるくらいうまい」だそうで。


  3. byマモー on 2008年12月9日 @10時59分

    ウチはド田舎なんで?小学生の頃はよく田んぼでイナゴや?&?の子?青大将や雀をEATしましたよ 嘘のようなホントの話ですよ゛





    今思うと・・・








  4. byぽて on 2008年12月9日 @17時46分

    横須賀の居酒屋でまんま同じメニューを食べたことがあります。

    どれもこれも硬くて、美味しくなかった記憶があります。



    きっと、ネタで食べるメニューで味は考えてないんだろなぁと思いました。