こんばんは。
今日は、グルメブログです。
今週はいろいろ楽しイベントが続き外食が多く、そのどのお店の料理もおいしかったので、ご紹介したいと思います。

まずは、新宿にあるアラビアンスタイルのお店。
入るのに少し勇気のいるこのお店ですが、入ってみると、アラジン的な衣装を着た男女が迎えてくれて、二枚扉の前に案内してくれました。
その二枚扉を開けるときは、もちろん「開けゴマ」と言うそうで、私と友達は張り切って叫びました。
が、「開け〜ゴ」でドアが先走って開いたため、切ない気持ちで入店しました。
店の内装もアラビアンな感じで、宮殿のようなBOX席になっています。
食事は、そんなアラビアンにこだわってはおらず、どちらかというとアジアンチックなんですが、さすがに飲み物は“ツタンカーメン”とか“マンゴーピラミッド”的な飲み物が多かったです。
お通しにはなんと、金の卵が出てきました。



っても味は普通の味付き玉子でした。
金の卵を手したもう一人の友達は、二個玉子を持って、すかさず自分の下のほうに持っていきお決まりの「これがホントの金…」とやっていました。
お笑い芸人さんの性を感じました。

二店目は普通のお好み焼き屋さんなんですが、本場大阪出身の人が焼いてくれたので、とってもおいしかったです。
同じ材料を使っても、作る人で全く違くなりますよね〜。
その人は「ダシが少ない」とぼやいてました。
小麦高騰の影響でしょうか?




これからあっという間に年末にまっしぐらだと思いますが、12月は舞台公演で劇場と稽古場に缶詰なので、今月に忘年会的な催しを企てようと思ってます。
皆さんの中にも、忘年会の幹事を任される方はいると思いますが、頑張って行きましょうね。
ではまた!
[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・猫の毛
2008年10月31日  [Web全体に公開]
・公演情報
2008年10月31日  [Web全体に公開]
【閲覧中】グルメブログ的な
2008年11月05日  [Web全体に公開]
・稽古
2008年11月07日  [Web全体に公開]
・ペットハウス
2008年11月10日  [Web全体に公開]

4件のコメント


  1. byoyodogawa on 2008年11月5日 @22時50分



    古典なネタをやってくれる連れ、って貴重ですよね。




  2. byTAKU on 2008年11月6日 @0時30分



    お好み焼き、おいしそう♪




  3. byコトブキβ on 2008年11月6日 @22時49分



    最近の食の安全問題を考えると、金の卵って、ちょっと心配

    どうやって、色付けしているんだろう?

    まさかの金箔?!




  4. by人材紹介会社の評判・口コミ・体験談 on 2008年11月7日 @21時45分



    おいしそう(^^)

    明日お好み焼きにしよう