http://image.blog.livedoor.jp/sakurahirota/imgs/0/b/0bacaa3b.jpg" width="240" height="320" border="0" alt="0bacaa3b.jpg" hspace="5" class="pict" align="left" />こんばんは。
とうとうこの日がきました。
今日は朝から軽く道場内を掃除し、選手・スタッフが全員揃った時点で、みんなで挨拶をしました。
最後にリングがあった場所の上にある神棚に一礼をして、10年間掲げてあった、所属選手全員の名前が書かれているネームプレートを長与がみんなに配り、挨拶は終わりました。
当たり前ですが、みんな初めての経験なので、何となくぎこちなく、おごそかな空気の中、行われました。  その後、みんなで雑談をしてマッタリしている時、一期生の何人かがスコップを担ぎ、道場裏へ消えていきました。
何が行われるのか探りに行くと「10年前に埋めたタイムカプセルを掘り起こすのだ」と言う事でした。

私は当時ど新人で、カプセル作りには参加していなかったので“あぁ、そういえばやってたなぁ”ぐらいの記憶しかありませんでしたが、埋めた選手達は「確かこの辺…」と言いつつ掘り返していました。

中々出てこなっかたので、手作りカプセルだから土になったのかも…場所が違うのかも…すでに何者かによって掘り起こされたのかも…と様々な憶測が飛び交う中、奇跡的に見つかったようで、みんな興奮気味に道場の中に戻ってきました。

中をあけてみると、色々なものの中に、その週のプロレス雑誌のGAEAのページの切り抜きが入っており、私の写真も結構デカめに載っていました。それを見たカッチンが「かっわいぃ〜!…かったね」と、過去形を強調してつぶやいていました。
10年土の中に埋められていた写真はまだらになっているものもあり、かろうじて誰なのかしか認識できないあたりは、無気味以外の何物でもありませんでしたが、やはり何ともいえない懐かしさもあり、しぱらくみんなで眺めていました。

そんなまったり時間も終わると、みんな一列に並びスタッフ・長与を順に見送りました。最後はカッチンも見送り、車が見えなくなるまでみんなでずっと見ていました。

「ホントにこれが最後なんだね」
「ねぇ」
「ねぇ」
「もう2度とないんだねぇ」
「ねぇ」
「・・・腹へらね?」

そして近くの蕎麦屋に出前を頼みました。
その店の電話番号もメニューも暗記している所に、10年という年月の長さを感じました。
食べ終わると、車で近所の方にあいさつ回りをしに行き、そのまま帰る人は途中で降りることになり、私と水菜も駅の近くで下ろしてもらうことになりました。

10年お世話になった先輩選手です。
いろんなことがありました。
最後は何とお別れの言葉を言おうか、やっぱり泣いてしまうかも…などと車中で考えながら、遂に駅に着きました。

私が降り、窓越しにお互い月並みな「今までありがとう」など言い合いましたが、最後だから気の利いた事を言おうと思った時
「ヤバイ、後ろから車が来た!じゃあ、気を付けて帰ってねぇ!」
「あ、は、はい、ホントにありがとうござい…こんな別れ、ありえないですねぇ!」
「あははは」
となり、これが別れ際の会話となりました。

水菜とも電車で一緒だったのですが、一駅だけだったので思い出話をする間もなく
「もう着いたよ」
「えぇ!じゃ、じゃぁ本当にありがとうございました」
など言っている間にドアも閉まり、らしいといえばあまりにも“私達らしい”別れ際でした。

でも、みんな必ず“バイバイ”ではなく“んじゃ、またね〜”といって別れたのが、後になってほんわか残りました。

そして、電車の中で気付いたのですが、私は道場近くに自転車を置きっぱなしにしていたのです。アッ!と気づいた時には、一人電車の中で頭を抱えました。明日からゴールデンウィークです。道場まで取りに行かねば…。

それから、このBlogですが、みなさん“今回が最終回”的な空気になっているので、私もだんだんその気になってきました。
では、良いゴールデンを過ごしてください。さようなら。
[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・道場主
2005年04月27日  [Web全体に公開]
・挨拶
2005年04月29日  [Web全体に公開]
【閲覧中】贈る言葉
2005年05月01日  [Web全体に公開]
・有意義
2005年05月09日  [Web全体に公開]
・馬
2005年05月11日  [Web全体に公開]

141件のコメント


  1. byサンダー on 2005年5月1日 @9時22分



    「さようなら」は切ねえよな・・




  2. byけい on 2005年5月1日 @9時28分



    広田さんお疲れ様でした!みなさんとまた同窓会なんて開いたら楽しそうですね!そういえばライブドアの格闘技担当さんのブログで「大物選手のブログが近々終わります」みたいなことが書かれていたのですが、広田さんのことだったんですね(泣)。リング上だけでなくブログでも笑わせてくれてありがとうございました!本当にお疲れ様でした!




  3. byもぎゅん on 2005年5月1日 @9時29分



    さようなら・・?




  4. bytodoyama on 2005年5月1日 @9時33分



    さよなら..なんて言わないで下さいよ

    まだまだ広田さんの話を聞きたいぞ〜

    切ないな...




  5. byドキン子ちゃん on 2005年5月1日 @9時49分



    ほんとにお疲れ様…。でも「さようなら」なんて言わないでよ〜、まだこの先の進路を聞いてないよ。まだまだみんな待ってるよ!!




  6. byきよみ on 2005年5月1日 @9時55分



    おはようございます さくらちゃん今後どうするのか気になります。教えて下さい。




  7. byぶんぶん on 2005年5月1日 @9時55分



    色々な終わり。別れ。どんなときも悲しい。

    でもこのブログは続けていって欲しい。

    最終回的な空気を吹き飛ばしましょう!皆さん。

    まだまだ頑張って続けてくれ。さくら




  8. byメロン on 2005年5月1日 @10時02分



    おさくら殿、終わりみたいな雰囲気を作ってしまいごめんなさい 謝りますのでやめないで〜おさくら殿のBlogを読むのが本当に楽しみで楽しみで これから先、絶対におかしな、いや楽しい出来事が一杯起こるはずです 笑わせて下さい どうか一つ、何卒宜しく宜しくお願いします 続けると言って〜とろとろイモちゃんともお別れしたくない〜更新してくれてありがとうございます 嬉しかったです 道場の最後の最後、おさくら殿のBlogを思い浮かべながら読みました お疲れ様でした ありがとう




  9. bymalome on 2005年5月1日 @10時07分



    4/30は道場の看板が降ろすと書いてあったので、広田さんの日記を心待ちにしていました。

    最後まで報告してくれて、本当にありがとうございました。

    しかし、ブログも終わってしまいそうな雰囲気なのでとても心配です。明日もありますよね?

    とにかく、GAEA JAPANの皆様、そして大好きな長与千種さん、お疲れ様でした。

    これかれも、何をしていても応援していますので、ファンがいる事を忘れないでいてほしいです。

    そして、広田さんとても素敵です!




  10. by on 2005年5月1日 @10時13分



    さくらちゃん、続けて!最終回的気持ちはどこかに捨てちゃって〜!そんな気持ちにさせてしまってごめんなさい お願いします〜Blogを読み本当に悲しい別れでなくて出発みたいですね お疲れ様でした さくらちゃん、最後まど報告して下さり本当にありがとう




  11. byでも、好き・・・ on 2005年5月1日 @10時19分



    どうやら次の更新はGWの後らしい…しかし広田さん、あんたも相当、意地悪だね…




  12. byそん on 2005年5月1日 @10時19分



    不動産の話聞いてねえ!




  13. by感謝 on 2005年5月1日 @10時26分



    さくらちゃん、最後の最後まで報告してくれて本当にどうもありがとうございます 新しい出発が最高の出会いになりそうですね 応援しています さくらちゃんの日記を本当に楽しみにしています やめないで下さい




  14. by友子 on 2005年5月1日 @10時33分



    ホントにやめちゃうの? 嫌だ! ガイアをみるようになって 週刊プロレスやコングを毎週みてます。 解散してからは ガイアがのってないので 本当に解散しちゃったんだなと 見るたび寂しく思ってます。お疲れさまでした。 ありがとう。 10日の後楽園TVで見たよ。 カオルさん 加藤さんが 紹介されたとき 嬉しかったです。さくらちゃんの試合楽しかった。おもしろかった。コスプレ作り大変だったとおもいます。ホントにありがとう。 お疲れ様。 ちこさんの引退式感動でした。お疲れ様でした。本当にありがとう。DVDはやくこないかな・ それでは サヨウナラ




  15. byカブ on 2005年5月1日 @10時34分



    さくらさんのBlogで道場の最後の最後まで知る事が出来ました ありがとうございます 日記、続けて下さい やめないで下さ お願いします




  16. byのんちゃん on 2005年5月1日 @10時37分



    さくらちゃん、ブログ終了気分、ちょっと待った!

    *不動産の苦労話

    *GAEA最終興行のコスプレ、二者択一で迷って、タイガーマスクのもう一方は何だったのか

    *北斗師匠へのお詫び電話

    などなど、パッと思い出すだけでも聞きたい話がたくさんありますよ!




  17. by姥桜 on 2005年5月1日 @10時40分



    さくらちゃん、報告ありがとう さくらちゃんのおかげで道場の最後の1日を知る事が出来ました 感謝 Blogやめないで〜年寄りから楽しみを奪わないで〜お願いします さくらちゃん大好きです




  18. byりかちん on 2005年5月1日 @10時54分



    さくらちゃん「さようなら」は似合わないよ…




  19. byOKE on 2005年5月1日 @10時58分



    このブログを知ってからずっと読ませていただいてました。さくらさんのこれからを見届けたいです!!!これはかなり熱望です!!!ブログやめないで〜〜(^人^)




  20. byピース on 2005年5月1日 @11時00分



    5月ですね これからは何でも前向きにプラス思考に考えて生きていきます こんな気持ちにさせてくれたのはさくらちゃんです『最終回』と思ってしまった私のバカバカバカ さくらちゃん、最終回の気持ちほかしてくださいませ ポイポイ




  21. by新緑の頃 on 2005年5月1日 @11時16分



    最後の道場での選手のみなさんの状況が分かり嬉しかったです。さくらちゃんどうもありがとう…ドラマや映画には『続』や『?』がありますよね さくらちゃ〜ん。『最終回みたいな気持ち』変わりして〜。『続けます』モードになって〜




  22. byYASUNORI on 2005年5月1日 @11時20分



    さくらちゃん、綾菜ちゃん、そしてGAEAの所属選手、お疲れ様でした。解散以降、何の情報源もない中いろんな今を報告をしてくれた、さくらちゃんには感謝しています。さくらちゃん、綾菜ちゃんの第二ステージそして夢が、かなうように心から応援しています。さよならは言えないから、それではまた(^_^)




  23. byのあ on 2005年5月1日 @11時27分



    確かにここ最近のさくらちゃんのブログ見て、涙すること多くて「終わり」雰囲気だったけど、やめないでよ〜!今は誰でもブログの出来る時代♪GAEAのさくらちゃんじゃなくても、一人の人としてやって(^^)だって、おもしろいんじゃもん♪お願いします!続けてね!




  24. by8948 on 2005年5月1日 @11時29分



    止めないで・・・に1票!!

    って言うか 皆の言葉で止める気になったなんて 嘘だよね〜。

    道場の最後の話はこのブログがなかったら 何も知る事が出来なかった・・・本当に感謝&感謝ですよ(^^♪

    GW明けに 楽しいお話 聞かせてね 待ってるよん!




  25. bykurm on 2005年5月1日 @11時59分



    お前の話などどうでもいい!!

    と、さくら節を炸裂させる立場でも無いですしねぇ。ブログを見てる立場としては。

    ま、さくらさんに対しては前回メッセージを送ったんだけど・・・あえて・・・。

    辞めようが辞めまいが、好きにするがいい!!

    そんなことでファンを辞める気などはさらさら無いわ!

    では、GW中たっぷり、感傷に浸ってください。




  26. by友紀 on 2005年5月1日 @13時05分



    さくらぁblogまだやりなよぉ(>_<)これからGAEAのさくらじゃなくて、広田紗久良の私生活をblogをやってもいいんじゃない??最終回的な考えやめてさぁ、まだまだ、広田紗久良のblogを続けて(>_<)辛いよぉ(>_<)




  27. byうりょ on 2005年5月1日 @13時08分



    コラー!

    次の道が発表されてないぞ!

    まだやめたらアカン。




  28. byキムタくん on 2005年5月1日 @13時15分



    切ない内容の話だけど、暖かいものを感じる話だよね。

    「さよなら」は言わなくてよかったよ。再会を誓っての「んじゃ、またね〜!」と信じています。




  29. by名雅世知倶紗 on 2005年5月1日 @13時19分



    横峯さくらのBLOG対広田紗久良のBLOG!プロレスを卒業してもライバルはまだまだいるよ。頑張れ、紗久良!




  30. byごろにゃん on 2005年5月1日 @13時27分



    腹減った…助けて〜

    ブログ続けて〜




  31. byかりびあん on 2005年5月1日 @13時34分



    次回、さくらちゃん自転車を取りに

    行くの巻、ご期待ください(笑)。

    自分も今朝、電車に乗る前にあわや

    財布をベンチの上に置き忘れる所

    でした。ど忘れしやすいってとても

    やばいですよね(笑)。




  32. byカオルさんがんば! on 2005年5月1日 @13時45分



    KAORUさんとさくらちゃんのやりとりって最高です!(笑)機会があったらこれからも聞かせて下さいね!




  33. byえみこ☆ on 2005年5月1日 @13時53分



     せわしない別れ際ってのもシンミリしなくて済むけど

    その後で一人になった時にグッと来るんですよねぇ(つД`)

     ゴールデンウィークは映画を観たり

    イモちゃん達と遊んだり

    懐かしのコスプレを着てみたりして(笑)

    ゆっくり休養して下さい☆

     先日レディゴン買ったのですが

    さくら母の世津子さん、楽しいですね(≧∇≦)

    鼻の辺りが、さくらちゃんはお母さん似かな?と思いました。

     きっとネタ探しが習慣になったさくらちゃんの事だから

    面白い事があると絶対更新したくなるはず☆

    んじゃ、またね〜(^^)b”




  34. byもく on 2005年5月1日 @14時02分



    すごい辛いけど、さくらさんの意向におまかせします。ガイアの時みたいにいきなり去ってしまいそうなので、一応伝えます。今まで楽しかった。ありがとう。




  35. byせやっち on 2005年5月1日 @14時13分



    広田さん・長与さん・水村さん・選手のみなさん、一先ずお疲れ様でした。

    今日、試合のある選手のみなさん頑張ってください!!




  36. byハリーぽん太 on 2005年5月1日 @14時25分



    あらい熊の新井さんもさくら家にいらっしゃるのですか?




  37. by on 2005年5月1日 @14時29分



    今回が最終日じゃない雰囲気で盛り上げていきましょうかw




  38. byまこ on 2005年5月1日 @14時58分



    「それから、このBlogですが、(中略)。さようなら。」

    あくまでも、「このBlog」。

    ここを見て安心しました。




  39. byかおりん on 2005年5月1日 @15時00分



    Blogが終わったら、良いゴールデンどころじゃないよ〜m(__)m さくらチャン、終わったらヤダよ〜! まだまだ、いっぱい話聞きたいんだから〜!




  40. byチャチャチャ on 2005年5月1日 @15時07分



    さくらチャチャチャ、さくらチャチャチャ、みんなの声に答えてくれないはずがない!さくらチャチャチャ さくらチャチャチャ




  41. by妹☆ちぃだょ♪ on 2005年5月1日 @15時29分



    さくら姉〜!ブログやめないでぇ(>△<)あぁ〜!!さくら姉に会ぃたぃょぉ(>0<)絶対に、さくら姉に会ぃたぁ〜〜〜ぃ(-^0^-)




  42. byチェリー on 2005年5月1日 @16時31分



    おいおい!

    やめないでくだしゃいよ!




  43. byにゃんこ on 2005年5月1日 @17時04分



    ちわっす(-_-)y-~~さくら嬢がBlogを辞める!?考えられませんな(^ω^)y-~~皆さん何年さくらファンをしてますかぁ(^o^;)いつ如何なる時でも良い意味で裏切ってくれた方なんだからこのままさようならは無いですね(b^-')




  44. byにゃんこ on 2005年5月1日 @17時15分



    ぬおぉ〜w(◎o☆)wさくら嬢いつの間にかえべっさんを抜いてますがなぁf^_^;☆祝☆Blog第1位☆♪(p^o^)p8(^o^8)♪さくら嬢他のBlog主催者に三日天下なんて云われない為にもこのBlogを続けるしかないですo(^-^)o簡単には辞められませんぜ班長ぉ(b^-')




  45. byさくら色 on 2005年5月1日 @18時34分



    そうですね♪にゃんこさんo(^-^)oさくらちゃんがBLOGを辞めるはずないよね(⌒_⌒*)みんなも悲観的に考えないでこのBLOGを盛り上げましょう♪




  46. byかつき on 2005年5月1日 @18時36分



    さくらちゃん、こんばんわ。

    道場の看板を外されて、これで本当のGAEA JAPANが完結なんですね。

    でも、さくらちゃんこのブログやめる気になったってそんなヘコム事言わないで下さいよ。

    ブログ更新されるの待ってますね。(^-^)




  47. by一円切手 on 2005年5月1日 @18時46分



    >「ホントにこれが最後なんだね」

    >「ねぇ」

    >「ねぇ」

    >「もう2度とないんだねぇ」

    >「ねぇ」

    >「・・・腹へらね?」

    笑った。

    そこで「・・・腹へらね?」かよ!!

    さすがです。

    >それから、このBlogですが、

    >みなさん“今回>が最終回”的な空気になっているので、

    >私もだんだんその気になってきました。

    その気になってるだけでしょ。

    終わると思っている人を裏切るのが広田さくら。

    違うかい?

    「だから終わると見せかけて、やっぱり終わらない」に1票。

    第一、ブログやめたら、

    今後のことをどうやってファンの皆に発表するんだよ!!




  48. byミク on 2005年5月1日 @18時52分



    う〜ん…。文を読んでると微妙な文ですね〜。Blog辞めてしまうんでしょうか?(@_@;)たしか前に『BLOG1位になる"まで"辞められない』的な発言をしてたと思うんですが『まで』って事は。まさか、このままBlogを……(T_T)寂しいですがサクラさんが決めた事だからBlog辞めても続けても素直に受けとめようと思います(;_;)




  49. byけみちゃん on 2005年5月1日 @18時53分



    さくらちゃん、辞めては駄目!!と言っても続けるかどうかはさくら次週が決める事…しかし、毎日ここ読むの楽しみにしてたし顔が見れない分続けて欲しいが希望です♪




  50. by水ちゃん on 2005年5月1日 @18時57分



    仕事の関係でGAORAが見れない場所にいたためGAEAの試合を見ることが出来ませんでした。

    そして一昨日久々に自宅に帰った時、最終戦の模様を放送していて見ることが出来ました。

    広田さくらのコスプレ・レスリングがもう見れなくなると思うと少し寂しい気がします。

    どの道に進むにしても広田さくらの個性を出してがんばって下さい。




  51. byそん on 2005年5月1日 @19時10分



    第一位おめでとう!!!

    でも、やめないでねブログ




  52. by加ト吉 on 2005年5月1日 @19時42分



    さくらちゃんまだまだ話足りないんじゃない?待ってるよ。




  53. by麗羅 on 2005年5月1日 @20時13分



    さくらちゃん。携帯から見ると「すほ-つライブラリー」とかが第1位になってるけど実体がありませんから実質的にさくらちゃんが1位だもんね!でもBLOG辞めたら駄目だからね!




  54. by椿 on 2005年5月1日 @20時17分



    このBlog読んでると思わず顔がニヤニヤしちゃて仕事中とかやばいです(笑

    …あいやそんだけです。




  55. byたにお on 2005年5月1日 @20時18分



    その気になっちゃいか〜ん!




  56. by錯乱坊 on 2005年5月1日 @20時29分



    喝っっっっっっっっっっっっっっっっ!

    おぬしら、

    こんなことでだまされるとは、

    まだまだ未熟じゃのう。




  57. byまなみ on 2005年5月1日 @21時04分



    お疲れ様ですυυ自転車ヲ取りにまた道場に行くのがさくらちゃんらしぃです(〃▽〃)*笑*ココに来るのが毎日の楽しみです♪☆出来たらやめてほしくないですぅ(>_<。)




  58. by通りすがり on 2005年5月1日 @21時08分



    頑張れや!




  59. byフリー on 2005年5月1日 @21時41分



    自転車がんばってとりにいってください!!でもブログは辞めないで(ノÅ<。)さようならって…不安になってしたщ(゜Å゜щ;)〜∂




  60. byりえごん on 2005年5月1日 @22時03分



    さくらちゃん(^-^)こんばんわ(^-^)ネームプレート外されたんだね…。でも ガイアの選手らしい 終りだね。話を聞いてる私達にも ほのぼのしたものが伝わってきます(^-^)さくらちゃん 終りは 新たな始まりって言ったから このブログも 新たな始まりになることを期待して…とりあえず 自転車取りにいかなきゃね^^;私も GWは 実家でお店の手伝い 柏餅作りがんばるよん(^-^)りえごんでした




  61. by炎の聖書 on 2005年5月1日 @22時33分



    絶対、絶対、ブログ辞めないでぇ〜!!頼むぅ〜。さくらちゃ〜ん!!お願い!




  62. byがっちゃん on 2005年5月1日 @22時50分



    さくらさんはズルい!気を惹く様なコメントばかりちりばめて、次の回で新たに気を惹く事を次々とちょい出ししてはここを好きな皆の気持ちをくすぐり続け、今日になって『さようなら』は弄び過ぎます。見てるこちらはたまりましぇん!!!!決して辞めさす様な雰囲気なんてこれっぽっちも思ってないから。はっきし言って今にも悔し泣きしそうです。Blogやめないでくれよ。お願いだから…、これが皆の本音だよ。(大泣)




  63. byくらりー on 2005年5月1日 @23時07分



    うむ、その自転車でガイアのさくらから新たなさくらへのスタートをきってみましょうか♪




  64. by届きますように on 2005年5月1日 @23時14分



    そうだ!みんな終わって欲しいなんてこれっぽっちも思っていないもん。でもさくらちゃんの人生だからと思って『止めないで』と何度も入れようと思ってはやめ…もし最終回ならと思ってお礼を言わなきゃと思って…もう!窓開けて叫んじゃうもんね『さくらちゃん、Blogやめないで〜』届きましたか?あれっ?どっちの方向だ?こっちにも叫んじゃへ『さくらちゃん、続けて〜〜』犬が吠えだした




  65. byぶらっく? on 2005年5月1日 @23時48分



    さくらちゃんホントお疲れ!おれっちも仕事であわや午前様。(笑)仕事に没頭しすぎる男はだめだねえ。そのくせ収入がちっとも増えないよ(笑)愚痴なんかどうでもよくて、

    とにかくブログが続く事を期待してるよ!




  66. byスポーツエンタテイメント on 2005年5月1日 @23時53分



    道場へ置き去りにされた自転車が言いました。

    「まだ終わりじゃないぞ、もう少しだけ続くんじゃ」




  67. byえみこ on 2005年5月1日 @23時59分



    毎回楽しみにしていたので本当に終わってしまうのか?まだ実感がわきません。出来る事なら続けてほしいです。初代タイガーマスクのコスプレの試合は忘れられない試合です。リングに笑いをありがとう。そしてこれからの人生もさくらちゃんらしい人生を歩んでほしいです。本当にありがとう。




  68. byコトブキ on 2005年5月2日 @0時04分



    ライブドアの格闘技担当さんのブログで「大物選手のブログが近々終わります」って書いてあったのは、えべっさんのブログだと思う

    決してここではない!




  69. byダー on 2005年5月2日 @0時24分



    スポーツランキング一位おめでとう!




  70. byオガマン on 2005年5月2日 @0時34分



    そうださくら女子プロレスラーのコスプレイヤーは引退したんだから、秋葉でコスプレしてみれ!俺はまだまださくらのコスプレ見たいぞ!




  71. byおもろいけどさ on 2005年5月2日 @1時14分



    もうやめてくれドラゴンボール談義は!さくらちゃんの話題に戻ろう(笑)




  72. byアルテミス on 2005年5月2日 @1時23分



    さくらちゃん、私は小学校の卒業式で贈る言葉を唄いました。本当に名曲ですよね。




  73. byせやっち on 2005年5月2日 @1時36分



    メロディーもいいけれど歌詞がさらに…(涙)

    さくらさんたちにぴったりの歌ですよね。




  74. by桜 散らず!それが希望! on 2005年5月2日 @1時47分



         †m(゜- ゜ )カミサマ!

           

    ココノ ブログガ ツヅキマス ヨウニ・・・




  75. byあいっ! on 2005年5月2日 @1時51分



    さくらちゃんもいい休みになってほしいよっ!

    ではおやすみなさいっ




  76. byポンスケ on 2005年5月2日 @1時54分



    只今、桜前線北上中!広田さんの可愛さ急上昇!Blogランキング天井知らず!万歳!万歳!万歳!

    これからも、更新よろしくお願いしまーす。




  77. byゆめ on 2005年5月2日 @2時23分



    さくらっちブログまたまってるよー

    それではおやすみです




  78. by弁弁 on 2005年5月2日 @2時26分



    最後にランキング一位とって終わるなんて広田さくらがかっこよ過ぎる!(涙)(涙)(涙)…




  79. byチャラさん on 2005年5月2日 @2時38分



    さくら、ありがとう。GAEA、ありがとう。

    ありがとう!




  80. byりかちん on 2005年5月2日 @2時46分



    さくらちゃん、GWいかがお過ごしでしょうか?私はなんの予定もなく淋しい限りです。ウップン晴らしにパチンコに行ったらボロボロに負けてトコトン最悪モードです(T_T)さくらちゃんの楽しい話聞かせて欲しい今日この頃です‥




  81. byはちろう on 2005年5月2日 @3時06分



    ガイアが解散して三週間が立っていますが、改めて残念であります。ガイア、全女も解散し、今後の女子プロがどうなるのか大変心配しています。もしかしてなくなってしまうのではないかとも思うわけです。広田さんの試合も見れなくなったのも残念。まだ続けてほしかったなあ。これからどうされるのですか?一般人になられるのですか?それとも、めざましテレビにでるのですか?いずれにしても何らかの形で広田さんに会えるのを楽しみにしています。頑張ってください。




  82. by電車三姉妹のママ on 2005年5月2日 @3時29分



    段々実感が沸いて来て、(いろいろ報告して頂いて感謝してます)寂しい限りです!(T_T)今後の進路を発表されてませんが、一般人で普通に就職するとしたら、お忙しくなると思いますので、あまり無理は言えないなぁ。取り敢えず、挨拶だけさせて頂きます。今まで、コスプレなどの上質の笑いと、癒しと、安らぎを提供してくれて、ありがとうございました!m(__)mGAEAを観戦するたびに、自分の頭と心がリセットされて、トラブって凹んでる時でも元気になれました!(^0^)/このblogを通して、コスプレ作り、コスプレレスラーになったいきさつ、他の選手同士の会話など、プロレス雑誌に載ってない貴女のお話は、とても貴重で楽しみでした!選手同士が仲良くて、「私もこの輪の中に入りたい!」と羨ましく思います。できれば、8月に【祝・blog1周年】を一緒にお祝いしたいです!最終回じゃない事を祈って、じゃあ、またね!(^o^)~~




  83. byまた来年咲く? on 2005年5月2日 @4時55分



    ブログ1位おめでとー!

    お疲れ様でした。

    咲いて散るのがさくらだものね。




  84. byくろれんじゃー on 2005年5月2日 @6時02分



    さくらちゃんはたくさんの人を周りに引き付ける

    これはさくらちゃんの天性の才能。より大きな

    舞台に挑まなきゃ、はっきり言ってもったい無い

    と思いますよ。普通の女の子ごっこは将来の

    長瀬君?にいくらでもやって貰いましょう(笑)

    P.S 本当に真正面、時計の下周辺(もちろん外です)で待っています




  85. byルーナ on 2005年5月2日 @7時04分



    さくらちゃんはどんな道を選択しても大丈夫!だってこれだけのファンがいるんですもの。

    うらやましーな〜、ちょこっと。(笑)




  86. byひな on 2005年5月2日 @8時52分



    さくらちゃん自転車を取りに行くときに、車に気をつけてください




  87. by永遠のGAEAファン on 2005年5月2日 @9時19分



    何が行なわれるのか探りに行くと‥って何げに面白いですね!




  88. by琉那 on 2005年5月2日 @10時43分



    さくらサン〜お疲れ様でしたぁ♪これから新たに道を切り開いて行かれるのですね…頑張り屋サンのさくらサンですから大丈夫♪今まではプロレスで楽しませてくれてありがとう☆




  89. by友子 on 2005年5月2日 @10時52分



    自転車とりにいきましたか?帰りは 自転車なんですね お疲れ様です




  90. byしぶ on 2005年5月2日 @11時29分



    ってゆーか、次の試合はいつですか?(ワラ)




  91. byすーぱーさいやぶらっく? on 2005年5月2日 @12時09分



    スポーツエンタテイメントさん、ちょ〜受けるっす(笑)!

    ドラゴンボールっすよね!

    あれから何年続いたんだか…(笑)




  92. byヘルニア・モンテネグロ on 2005年5月2日 @12時14分



    「それから、このBlogですが、みなさん“今回が最終回”的な空気になっているので、私もだんだんその気になってきました。」

    って事は本人終わる気無いじゃん!

    ここに来てる人達は最終回なんて望んで無いし・・・

    明日になったらコロッと普通の顔してBlog書いてるんじゃないの?




  93. byアナキン on 2005年5月2日 @12時20分



    いや、前回は確実に望んでいる方がいました。

    さくらちゃんに身近にいて欲しいという気持ちからだと思うのですが、Blogを続けて貰わなきゃもっと遠い存在になってしまうよ。




  94. byタカさん on 2005年5月2日 @12時22分



    さくらさん。影ながら応援していましたが、お別れになってしまうのは寂しいですね。夏のOZ”では、また縁日をやってください。ポロシャツに里村さんのサインをもらったタカより。




  95. byガーリックJr. on 2005年5月2日 @12時30分



    確かピッコロ(マジュニア?)を倒した時点で終わるはずだったんだよね。

    さくらちゃんも鳥山明大先生に負けずに、ずっと連載を続けてください(笑)




  96. by猪鹿蝶 on 2005年5月2日 @12時37分



    ドラゴンボールファン(のみ?)大ウケ(笑)




  97. byとび on 2005年5月2日 @12時39分



    DVD8月発売なんて遅すぎる〜

    Blogこれからも楽しみにしてるからね

    おもしろいエピソードまた聞かせてね!




  98. byファミコン版限定・シンセサイザー星人 on 2005年5月2日 @12時56分



    ドラゴンボールよりサクランボール!!

    猪鹿蝶なんてアニメ版見てなきゃ分かんないじゃん!(笑)




  99. byろじゃむ on 2005年5月2日 @13時04分



    終わる雰囲気になってる「だけ」だからねぇ〜。

    次のエントリーも楽しみに待ってるよ!

    舞台裏レポート、最後までありがと。

    これからはGAEA裏情報はないだろうけど、

    違う裏情報?を楽しみにしてるよぉ〜!

    んじゃ、またね〜!




  100. byろじゃむ on 2005年5月2日 @13時04分



    終わる雰囲気になってる「だけ」だからねぇ〜。

    次のエントリーも楽しみに待ってるよ!

    舞台裏レポート、最後までありがと。

    これからはGAEA裏情報はないだろうけど、

    違う裏情報?を楽しみにしてるよぉ〜!

    んじゃ、またね〜!

    素敵なGWを☆




  101. byデカル on 2005年5月2日 @14時20分



     さぁ、このblogが終わるのかどうか、分かりませんね〜!出来れば続けて欲しい、そう願っていますが・・・。

     決めるのはさくらさんだからね。

    ただ、終わるならGAEAみたいに、「いつで終わりにします!!」って言ってくれるとありがたいです。だって、毎回更新を楽しみにしてるんだから。




  102. byゆうゆう on 2005年5月2日 @14時27分



    ブログ首位おめでとうございます。




  103. bymicchanman on 2005年5月2日 @14時46分



    僕は頑張ります♪

    さくらさんに負けないように^-^v




  104. byかんだ on 2005年5月2日 @17時45分



    やめてほしくないなあ




  105. byかんだ on 2005年5月2日 @17時53分



    すみません。なにか余白いっぱいなってしまいました




  106. byバズ on 2005年5月2日 @18時33分



    さくら!プロレスが好きかい?だったら引退なんか撤回しちゃえ。みんな喜ぶぜ!あんたのプロレスにはみんなをハッピーにする力があるんだ。




  107. byカオルさんがんば! on 2005年5月2日 @19時29分



    時間はたくさんあるので、さくらちゃんが一番進みたいと思っている道を選んで欲しいです!




  108. byビタミン on 2005年5月2日 @19時51分



    不動産大変物語or自転車回収物語を期待してます^^

    でも、あまり期待してますって言うと違う話をしそうだな…

    もう何の話でもいいから続けてください(笑)




  109. byゴラッソ!!! on 2005年5月2日 @20時15分



    世津子さんの話もお願いしますよー

    世津子さんのファンも多いんですから!




  110. byめぐみ on 2005年5月2日 @20時51分



    広田さん、みなさんはじめまして。

    私も皆さんと同じように、このBlog続けて欲しいです。




  111. byめぐみ on 2005年5月2日 @20時55分



    はじめまして。

    で、いきなりですが、私も皆さん同様、ブログを辞めないで欲しいです。




  112. byにゃんこ on 2005年5月2日 @20時59分



    ちわっす(^o^)y-~~とろろちゃんがさくら嬢の養子になった物語もまだだよねぇヾ(≧▽≦)ノ




  113. byゆめ on 2005年5月2日 @21時59分



    さくらちゃんならなんでも

    できるよー!がんばりやー!




  114. byないとうともみ on 2005年5月2日 @23時05分



    せつないね。




  115. byCapJ32 on 2005年5月2日 @23時27分



    25年来のプロレスファンです。

    あなたはプロレスラー以外の何物でもないプロレスラーらしくて大好きでした。身体に気をつけてください。Ciao!




  116. byみう on 2005年5月2日 @23時48分



    さよならのために、思い出を消し去らないためにさくらちゃんのDVD買ったんじゃないんだよ。

    さくらちゃんがこれから、どう変わってくかってことをもっともっと知るために買ったんだよ。皆それが見たいんだと思うよ。

    、、、あと、ききたりない話もあるんだから話してよ、お願いね、。




  117. byちゃちゃこ on 2005年5月2日 @23時48分



    ブログやめないでー!!

    ブログが唯一の私たちとさくらちゃんを繋げているからです。

    今後のさくらちゃんの方向性はどうであれ、もし

    ブログが無ければ、さくらちゃんの情報は入ってこない。ほんとに過去の人になっちゃうよー。

    やめないでー。

    永遠のアイドル・広田さくらでいてください。




  118. by海援隊 on 2005年5月3日 @0時08分



    人生の第2試合って事でしょ?

    そう遠くないうちにゴングがなるんじゃないかな




  119. byタママ on 2005年5月3日 @0時18分



    お疲れ様でした。しばしの休養楽しんでください。

    wwwwwwwwランクング 1位 おめwwwww




  120. byひでぶ on 2005年5月3日 @0時18分



    しぶ!全国区で恥さらしにくるなよ(笑)




  121. byあべし on 2005年5月3日 @0時23分



    しぶ…ワラえる奴(笑)




  122. byたわば on 2005年5月3日 @0時28分



    今度は北斗の拳談議をはじめる気かよ!

    このブログの面白さ……

    あたたたたたっ(笑)




  123. by雲のジュウザ on 2005年5月3日 @0時31分



    広田さくらの魅力……

    あたたたたたたた……(笑)




  124. byキャプチュード・バスター on 2005年5月3日 @0時37分



    シブ…オマエハモウ死ンデイル!




  125. byルーク on 2005年5月3日 @0時59分



    さくらちゃん自転車の運転も車の運転も、スピードの出し過ぎには注意してください。




  126. byあいっ! on 2005年5月3日 @2時16分



    さくらちゃんゴールデンウィークのお話もよかったら

    聞かせてねっ!ではおやすみなさいっ




  127. byひな on 2005年5月3日 @8時28分



    さくらちゃん帰省してるのかな?




  128. byかほ on 2005年5月3日 @10時52分



    さくらちゃんがまた、リングに帰ってきて、私たちを笑わせてくれることを心から願っています。

    さくらちゃん、楽しい笑いをありがとう★




  129. by帰ってこいよ on 2005年5月3日 @12時05分



    さくらカムバッ〜〜ク!帰って来いよ〜♪帰って来いよ〜♪帰って来〜い〜よ〜♪さくらは私にとって必要なんであります もうさくら抜きでは生きて行けないのであります




  130. byエヴァンゲゲのゲ on 2005年5月3日 @12時18分



    ツーツー、さくら2号機応答せよ、応答せよ みんなが待っています 直ちに出動せよ さくら2号機でしかみんなを止められません




  131. byばん on 2005年5月3日 @12時28分



    今、さくらちゃんにパワーを送ったんだけど届いたかな〜さくらちゃんはBlogを続けたくな〜る さくらちゃんはBlogを続けたくな〜る ダ〜ッ!




  132. byスワンの着ぐるみ on 2005年5月3日 @12時32分



    そんなかっこばっかつけんなよ!待つ身のほうがつらい・・・。10年に1年足らないけど、区切りとか、潮時とか、そんなの関係ない存在にあなたはなっちゃったことをこのBlogでわかんないと!待たせるのは罪です。迷いや、悩みも、みんな一緒に・・・ネ。




  133. by広田さくら芸能人化計画 on 2005年5月3日 @12時57分



    でもさくらが一般人になったら男としてはアイドルが自分の手の届く所に下りてきたような気がしたりしてちょっと期待…できないか、トホホ…やっぱり芸能人になってよ。でないと普通の男と恋なんかされた日には悔しくて!…アホですね、俺って。でも芸能界に行くならブログは続けないと損だよ、絶対!




  134. byセイラー服ときかん坊 on 2005年5月3日 @12時59分



    さくらちゃん、みんなの声が届いてますか!?やめたらいやだ〜い。いやだ。いやだ。いやだ〜〜。『さよならは別れの言葉じゃなくて〜再び会うまでの約束〜〜』




  135. byがっちゃん on 2005年5月3日 @13時04分



    ほらね♪皆Blog続けてって言ってるよ!皆の気持ちは『皆のさくら』なら十二分に伝わってるハズ!今は帰省してるはずだろうから、ゆっくりじっくりと皆の意見に耳傾けてあげなよ。どんな『さくら』になってもBlogは続けられるはず、いやっ、続けないとこの近い近い距離感が…。GW明けにお考えを発表願います。世津子ママも見てるなら辞めない様に説得お願い致しますm(_ _)mV(^-^)V




  136. bynono on 2005年5月3日 @13時35分



    さくらさん、ガイアのみなさん女子プロレスを楽しましてくれて本当に、本当にありがとう(*^_^*) “さよならだけが人生さ”という言葉が好きだけど“また逢う日まで”




  137. byぽん on 2005年5月3日 @13時46分



    さくらさん、CM出演してますよね!?




  138. by見苦しい on 2005年5月3日 @15時36分



    本人が卒業っていってるんだから、気持ち良く新たな門出を祝ってやるべきです。無理矢理引き留めるのは、なんか変な商売や宗教みたいでタチが悪い。




  139. byともみ on 2005年5月4日 @0時07分



    さくらさん、ブログやめないで〜できれば続けてほしいです。戻ってきてー☆




  140. byきょん on 2005年5月4日 @0時52分



    前略さくら様 近所の桜の木が、また来年、満開になる為の準備を始めました。元気一杯の葉桜が生き生きと太陽を浴びて育っています。花の後も楽しませてくれています。さくらさん、待っています。




  141. byとろろイモちゃん手を貸りたい on 2005年5月4日 @0時57分



    とろろちゃん、そのボタンを押してニャン『更新』って書いてあるボタンニャン イモちゃん、マウスを動かしてニャ〜ン 頼んだニャン