あけましておめでとう。
昨日の画像で分かるように、ロボットダンスで幕を開けた2005年。
今年は良いことありますように。 今日は映画サービスデーだったので、世津子と一緒に映画を見に行くことにしました。
一発目なので、悔いのないものを見ようと思い、私が悩んでいると、世津子が「レディー・ジョーカーが見たい」と言ってきました。
まぁ、世津子の願いをむげにも出来ないので、それを見に行くことにしました。

とりあえず、車の中で上映時間を聞こうと思い、家を出ました。
早速映画館に電話をすると、音声での案内でした。利用した人は分かると思いますが、映画の係員ではなく、あらかじめ録音されたもので案内される方法です。
ダイヤルプッシュか声の操作か選べるので、プッシュの希望ボタンを押しましたが、なぜか声の操作が選択され「では、日付を言って下さい」という、女性の機械的なメッセージが受話器越しに聞こえました。

「え、言うの!?」と焦りましたが、「はい、どうぞ」と促されたので、「いちがつ、ついたち」と、なるべくハッキリと言いました。
次に「作品名を言って下さい」と言われたので、「レディー、ジョーカー」と言いましたが、機械は「それでは、8月16日の、ゴジラ・ファイナルウォーズの、上映時間をご案内します」と、あさっての案内を始めました。

私は音声が言い終わらないうちに「いいえ、いいえ!」と連呼しましたが、所詮相手は録音メッセージ。無駄な叫びでした。

しかも世津子は録音メッセージに翻弄される私に「あんた、さっきから誰と電話しとんの!」と、ケンカ腰です。
私が訳を話すと「そんなもん見りゃ早いわ」とカバンから映画の時間表を出しました。少し、8月16日のゴジラの上映時間が気になりましたが、「電話代がもったいないから、切りゃー」と更にダメ押しされたので、あきらめることにしました。

映画の内容は、何というか…見なかったことにしたので聞かないでください。それでは、また明日。
[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・生命
2004年12月31日  [Web全体に公開]
・ゆく年くる年
2005年01月01日  [Web全体に公開]
【閲覧中】音声案内
2005年01月01日  [Web全体に公開]
・ボン
2005年01月03日  [Web全体に公開]
・途中経過
2005年01月05日  [Web全体に公開]

21件のコメント


  1. byわっぴっぴ on 2005年1月1日 @19時27分



    あけ・おめです。

    もしかして、本年一番乗り!?いいことあるかも!

    さて、残り4ヶ月、どれだけ生さくらを見に行けるかわかりませんが、とりあえず、1月の名古屋と4月の横浜、後楽園にはお邪魔しに行く予定です。

    やはり、三重県からの遠征だと、これが限界ですから・・・




  2. by猫仙人 on 2005年1月1日 @19時38分



    あれっ!?(-o-;)y-~~『ゆく年くる年』にカキコしてたら『音声案内』が!?いやぁ〜新年から2回もUPですかぁσ(^-^;)こいつぁ新春から縁起が良いやぁっつう事だわねぇ♪(*'o^)-☆




  3. byとみぞー on 2005年1月1日 @20時23分



    あけましておめでとうございます。一緒に映画を観れたことが大切なんで中身は二の次です。特にあの映画なら。




  4. byかおりん on 2005年1月1日 @20時30分



    私は下旬に、友達と『東京タワー』を観に行くので今度さくらチャンも観に行ってみてね☆ ところで、新年挨拶争奪戦は誰が制したの?! 気になる〜(^O^)v




  5. byRyo on 2005年1月1日 @21時21分



    G-Panic!新春スペシャルを見ました.福笑は本当に大爆笑でした.

    音声案内で思い出したけど,GAEAの電話インフォメーションはいつになったら更新するの? いまだに「口ピアスしてるんだ」って言ってる広田さんのままなんですが…




  6. byメロン on 2005年1月1日 @21時56分



    おめでとう 今年も楽しませてね 昨日はすごい雪だったよ 今日は道が凍って怖いよ




  7. byみいちん on 2005年1月1日 @22時00分



    あけましておめでとう お年玉として二つ教えて 風呂入った?回数は?争奪は誰が優勝?みーんな知りたいのですわん




  8. byにすむら on 2005年1月1日 @22時30分



    ぶははは!

    やりますね応答メッセージ。

    ところでロボットダンスの写真ですか?

    すごすぎ。高校生の頃に読んだ「寄生獣」という

    漫画を思い出しました。




  9. byともみ on 2005年1月1日 @22時40分



    さくらさん、明けましておめでとうございます。今年も、良い年でありますよう…冬休みを、楽しんでいるようですね。母、世津子は強烈ですね。でも、ファンです。




  10. byさくちゃん on 2005年1月1日 @23時36分



    新年、明けましておめでとうございます!

    寒い日が続くので風邪など引かぬよう気ぃつけて正月を送ってくんさい!




  11. bynono on 2005年1月2日 @1時47分



    明けましておめでとうございます\(~o~)/ 新年早々、映画館に行くなんてさすがさくらさん。しかも親子でなんて素晴らしい(^O^) 一年の計は元旦にありですもんね。私も負けずに頑張ります。また、今年もお薦めがあったら教えてくださいね。ちなみに私の実家の町には映画館は子供の頃に閉鎖してしまいました、残念!!(>_<)




  12. byビタミン on 2005年1月2日 @8時38分



    あけましておめでとうございます☆

    せっかく途中まで案内してもらったので、次は「ゴジラ・ファイナルウォーズ」見に行けば?

    ちなみにオイラの初映画は、「スーパーサイズ・ミー」を予定してます。




  13. byみいちん on 2005年1月2日 @9時43分



    初夢見た?今年はガイアメンバーと一緒の夢でした(_ _).oOまさに!最高です 正夢ならばよいのだけれどね(^O^)v残念はちこさんが居なかった(^o^;)でもさくらちゃんと喋ってたわ ジョイア以来か?いい思いしたよ さくらちゃんはどんな夢でしたか?




  14. byドキン子ちゃん on 2005年1月2日 @11時59分



    あけましておめでとう!!

    昨日の映画サービスデー、自分も狙いましたが、やっぱり行けませんでした。残念…。

    今年もみなさんにとって良い年でありますように…。




  15. byマミー on 2005年1月2日 @14時04分



    さくら選手、あけましておめでとうございます。

    はじめて書き込みします!

    ところで、以前1月1日は年賀状の写真を載せてくださると書いていませんでしたっけ?楽しみにしていたのに・・・残念です!といきなりクレームしてみました。

    そして、長与選手への電話は結局つながったのでしょうか?気になります!

    今年も試合見に行きます。楽しませてくださいね。




  16. byさのちゃん on 2005年1月2日 @15時39分



    さくらちゃん。あけおめ〜o(^-^)o

    昨日ガイア全選手写真の年賀状が来たよ!やまさんも居て素敵な年賀状でした!今から飾ろうと思います!さくらちゃんはさくらママと映画館?親子水入らずでなにより!

    私は昨日母と二人で後楽園遊園地のデカレンジャーショーを観てきました。親子でデカレッドの役者さんにときめいていました(笑)さくらちゃん16日の後楽園の試合行くからねっ!




  17. byあきら on 2005年1月2日 @17時13分



    笑わせないで下さい。

    8月16日のゴジラ・・・笑いが止まりません。




  18. by on 2005年1月2日 @18時09分



    ぁけオメ↑↑(≧▽≦)G-PANIC新春スペシャル見ました(≧田≦)ちこサンとさくらっチのオンパレードで楽しぃ1時間をおくれました(*∩。∩*)ホントなんやかんやでちこサンとさくらっチはぃぃコンビです∋☆☆☆智サン&ちこサンのコンビもかっこよくて大〜好きですけどさくらっチとちこサンのおちゃめコンビもまた魅力的でたまりません(≧▽≦)新年そぅ?幸せな気分にさせてもらぃました↑(≧田≦)v☆☆☆




  19. by友子 on 2005年1月2日 @23時06分



    見ました。スペシャル楽しかったです。さくらちゃんみかん好きなんですね。ちこさんの倍は食べてたんじゃないですか?懐かしい試合もみれてよかったです。最高ガイヤ!




  20. byチェリー on 2005年1月2日 @23時29分



    私は明日、映画を見に行くのだー!!




  21. by通行人 on 2005年3月19日 @14時08分



    映画の音声ガイダンス?そんな便利なものがあるのですか?