http://blog.livedoor.jp/gaea_sakura/2794e7af.jpg" width="132" height="176" border="0" alt="2794e7af.jpg" hspace="5" class="pict" align="left"/>こんばんは。最近、確実に更新が遅れていますが、なにか?

今日は映画を観に行きました。名古屋では、今日から封切りの「家族のかたち」です。 後味すっきりの、安心できる映画でしたが、私はヒロイン役に感情移入出来ませんでした。
あんな優柔不断な女どうなんでしょう。でも、愛とはそういうものなのでしょうか。
ネタバレしないよう感想を書いているので、訳が分からないと思いますが、とにかく主役の親友役の女優が、ダイナマイト・関西のお姉さまに激似だった、というのが今日一番の収穫でした。

その後、同じ名古屋に住んでいる、母方の祖母・貞子に会いに行きました。一緒に食事をする事になり、向かう途中にエビを買っていきました。
貞子・世津子・さくらの楽しい昼食です。
世津子は貞子に「味噌汁が飲みたい」とわがままを言って、娘の顔に戻っていました。
私も「おばあちゃんのエビも食べたい」とダダをこねて、孫の顔に戻ったフリをしました。

おいしい食事も終わり、ソファーでゴロゴロしていると、そのカバーが半年前より新しくなっているのに気づきました。聞くところによると、祖母が自分で縫ったようです。
なまじっか、コスプレで裁縫をかじっている私が「凄いねー、測って切ったりしたのー?!」と言うと、「そんなモン、年とりゃ測らんでも出来るようになるんだわ」と言い返され、ぐうの音も出ませんでした。
測らずして、こんなに綺麗に出来るなんて…。
そういえば、母も私が小さい頃、服を作ってくれたりしました。
私はよく人に「昔から裁縫得意だったんですか?」と聞かれると、その度に「いいえ、全く」と答えていましたが、これは広田家一子相伝の特技なのだと気づき、これからは「ええ、血は争えませんね」と答える事にしようと思いました。

明日もまた映画に行く予定です。そして横浜に帰ります。
涙の別れですね。こまた明日〜。
[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・客観
2004年09月03日  [Web全体に公開]
・金髪のキャディー
2004年09月04日  [Web全体に公開]
【閲覧中】貞子
2004年09月05日  [Web全体に公開]
・落雷・大雨・大地震
2004年09月06日  [Web全体に公開]
・練習再開
2004年09月07日  [Web全体に公開]

14件のコメント


  1. bykazuya on 2004年9月5日 @21時55分



    帰っておいで

    私も住む、横浜へ

    たまには港北ニュータウンへもお越しください。




  2. byチェリー on 2004年9月5日 @22時27分



    映画、本当に好きなんですね〜。明日も行くのですか。何て言う映画だろう?まぁーそれは、さておき、涙の別れってさくらさんいつも、試合中泣いてるじゃないですか・・・前から聞きたっかたんですけど、試合中に泣くのは、「ウソ泣き」ですよね!!




  3. byにすむら on 2004年9月5日 @22時47分



    げっ!さくらめっちゃ近くにいてる〜。

    (私も名古屋...)

    そして自分も昨日映画を観てたりしたので

    ちょっと慌ててしまいました。

    ご家族の発されるネイティブな名古屋弁の奥に

    さくらさんに対する愛を感じました(涙。




  4. byテニプリ on 2004年9月5日 @22時52分



    さくらちゃんこんばんは!

    裁縫が得意ではない私には、コスプレを自分で作っているさくらさゃんを尊敬いたします。

    話は変わって、19:07の名古屋での地震にさくらちゃんは気付きましたか?私はまったく気付きませんでした(^^;)

    それから大雨は大丈夫でしたか?私もさくらちゃんと同じ名古屋に住んでいるのでどうしても大雨が降ると東海豪雨を思い出してしまい気になってしまいます…

    明日のお休みも映画見に行くんですね〜楽しんできてくださ〜い。私は明日、お仕事なので頑張ります。(^^)/~~




  5. by中やん on 2004年9月6日 @3時39分



    地震でビビリ、桃太郎入場状態?の犬を見ています

    名古屋は、大丈夫・・・・?ばーちゃんの隔世遺伝

    によるコスプレズクリがんばってください。セコンドでも活躍を期待しています。では、




  6. byタカ on 2004年9月6日 @4時49分



    0時頃に地震で起こされてから、全然寝れずテレビでプロレス討論会を見てました。睡眠は、地震前に2時間足らずしか寝ていません。映画で思い出したけど、呪怨は結構怖くて面白い(?)と仕事仲間に聞いたので、実家に帰ったときにレンタルして観ようと思います。




  7. byともみ on 2004年9月6日 @7時48分



    さくらさん、おはようございます。なんだか、微笑ましい光景ですね。世津子さんに続き、貞子さんの登場で、にぎやかです。裁縫は、貞子さんも、得意なんですね。手作りのものって、いいなーでは、映画楽しんできてくださいね。




  8. by彩花 on 2004年9月6日 @9時07分



    こまた明日って何?わざと?




  9. byドキン子ちゃん on 2004年9月6日 @10時13分



    さくらちんおはよー!!今日も朝からどんより、洗濯物は「雑巾」になってます…。

    今日は何の映画見るのかな〜?自分も映画大好きなんだけど、子供がいるとなかなか…。今はビデオで我慢してます…。週に2本のペースかな?昨日も借りて来たんだけど、「趣味合わねぇ〜」とか思われたら悲しいので教えません。

    映画じゃないんだけど、「24」はハマルよ!!寝不足になるけどね…。ではまた。




  10. byみえたん on 2004年9月6日 @12時33分



    19時に引き続き、24時の地震、尾張旭は大丈夫ですか?こわいですね...家族でいられて良かったですね。




  11. byろじゃむ on 2004年9月6日 @13時30分



    何かしら得意なものが一つはあるもんですねぇ〜。

    って、さくらは得意なもの、たくさんあるけどね!




  12. byビタミン on 2004年9月6日 @18時14分



    血だったんですね!




  13. byへもへも蛸 on 2004年9月6日 @20時34分



    「〜だわ」は、「〜だわ↑」ではなくて「〜だわ↓」というイントネーションですね。




  14. by通行人 on 2005年3月16日 @2時46分



    ノーコメント