私にも一応ピアスが開いています。

高校時代とかに開けたのかな〜、覚えてないけど、一時期は調子に乗った若気の至りで5個くらい空いてました。

そのうち飽きたりほかっといたりで塞がっていき今は左右一個づつだけなんですが、

左がいつまでたってもピアスするときや付けてると痛いし汁みたいのでるし、腫れるし赤くなるしで、つけるの諦めるときがあるくらいなんです。

もう開けてl何年も経ってるのに、なんで?

右はそんなこと全くないんです。

ピアスが合わないんじゃ?表と裏の穴がズレてるんじゃ?

など色々言われたんですが、
どうしたもんかな。


・諦めて塞ぐ。

・痛くてもやり続けていつか馴染んで開通すつのを期待する。

・場所を少しズラして開け直す。

この三択だとどれがいいのかなぁ。


知恵袋じゃないですが、解決策知ってる方、よかったらコメント下さい。


[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・そんな時期
2016年05月22日  [Web全体に公開]
・最近
2016年05月14日  [Web全体に公開]
【閲覧中】ピアス
2016年05月11日  [Web全体に公開]
・猫4人4
2016年05月02日  [Web全体に公開]
・5月
2016年05月01日  [Web全体に公開]

2件のコメント


  1. byおぐ on 2016年5月11日 @20時33分

    それ、金属アレルギーじゃないの?
    24金着けとけばいいよ。

  2. by旧姓・広田さくら on 2016年5月14日 @12時55分

    おぐちゃんありがとう。そっか〜。24金ね

    “あなたはベストアンサーに選ばれました”