今回はプロモーション記者会見の模様をお届けします。


記者会見には地元のテレビ局、新聞社、雑誌社等から70人弱のマスコミさんが集まりました。

地元マスコミの前で…


カズさんとKAI選手のシングルマッチが行われ、二人の熱戦にマスコミさんも仕事を忘れ拍手や歓声が沸き起こっておりました。

記者会見には…


台湾が産んだスーパースター伍佰(ウーバイ)さんも来てくれました!!

社長と伍佰さんの会見がリング上から開始されると、みんな一斉にリングサイドへ。


長い時間インタビューは行われました…。
台湾の方々の期待感が伝わってくる記者会見でした。

11月20日・21日の全日本プロレス台湾大会2連戦を台湾のファン方も日本のファンの方もどうぞお楽しみにしててください!!!





[Web全体に公開]
| この記事のURL
二〜ハオ!!
今回は11月20日に行われる『台湾カップ』の抽選会の模様をお届けします。
抽選会は29日のプロモーションの中で行われました。


※携帯からご覧の方はここで画像1。ちなみにリング上の方がMCで現地のアナウンサーです。

まずケアさん以外の出場者が数字の書かれたボールを引きます。
ボールに書かれた番号順でトーナメント1回戦8枠の中から好きな場所を指定します。
以前某総合格闘技トーナメント抽選会で行われたのと同じやり方です。

抽選順は諏訪魔さん、近藤さん、真田選手、浜ちゃん、征矢選手、河野選手、西村さんとなりました。
ケアさんは不参加だったため最後まで残った枠になります。


この写真は1番を引いた諏訪魔さんが自分の入る枠を選んでるとこです。

アジアタッグ王者として台湾にやってきた浜ちゃんは…


いきなり台湾カップ本命の諏訪魔さんを指名!!!

征矢選手が枠を選ぶときにまだ1回戦2枠分が空いてました。
すると…


『俺はここに入れる!!西村お前ここに入れろ!!!』とかつての師匠西村さんに噛み付きました。
この征矢選手の行動に真田選手が『お前の相手はこの俺だよ!!』とYシャツが切れるくらいの大乱闘に…。



こうして台湾カップ1回戦は…
・諏訪魔VS浜亮太
・真田聖也VS征矢学
・太陽ケアVS河野真幸
・西村修VS近藤修司
以上の4試合に決定しました。
新たな遺恨勃発の真田選手と征矢選手今後どうなっていくのでしょう???
かつてはパートナーだった2人…果たして2人の行く末は……
[Web全体に公開]
| この記事のURL
さっきの続きです!!

どうしても紹介したかった食べ物です…


去年台湾に行ったときも書きましたが、シジミ料理です。
こちら1回食べたらはまる人はメチャクチャはまりますから、ビール好きな方は注文してみてください。

続きましては夜市で食べた…


かき氷です!!日本のかき氷と違い氷自体がミルク味がするんです目がハート
かき氷を食べてると…


お店で飼ってる犬が木原さんと自分のテーブルに遊びに来てしばらく離れませんでした犬

最後は…


日本でもお馴染み吉野家!!
日本と同じ味でした。

〜おまけ〜
帰国して最初に口に入れた食べ物が…


合宿所で大和選手の愛が込められたクッキーでした黒ハート
怪獣の足の形のクッキーやブーメラン型、三角形のクッキーと様々な形のクッキーがありましたが味は…味は…美味しかったですわーい(嬉しい顔)
大和選手ご馳走様でした!!
[Web全体に公開]
| この記事のURL
今日から台湾巡業で撮った写真をアップしていきます。
まずは食べ物編!!


※携帯電話からご覧の方はここに画像1

一体何リットル飲んだことでしょう!?台湾ビール!!!
味は日本ビールと変わらないので台湾に行ったら飲んでくださいビール
まぁ酔っ払って詳しい味は忘れたけど…。

浜ちゃんが…


醤油をかけてるのが台湾餃子です。

こちらは春雨そば!!


麺が春雨なのでヘルシーなそばなのです。

通訳のチンお勧め…


ミミガー!!!お酒のつまみに最高だと思います。

最後に…


台湾セブンイレブンで購入できる煮玉子とりんごジュースです。
気軽に購入できるのでこのセットは毎日口にしてました。

本来ならばもう少々ご紹介したいのですが、5枚しか写真が使えないので後程おいし〜いシジミ料理の写真等アップします。
では…。
[Web全体に公開]
| この記事のURL
残念ながら東京五輪は幻になりました(´Д`)/
柔道にバレーボールと色々見に行こうと考えてたのに…。
[Web全体に公開]
| この記事のURL

55件中 46~50件目を表示


<< 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 >>