DEAD or ALIVE 2019
======================
■5月6日(月祝)愛知県体育館
--------------------------------------
※全対戦カード

 

【第1試合:8人タッグマッチ】
堀口元気
パンチ富永
“brother”YASSHI
問題龍
vs
ジェイソン・リー
吉岡勇紀
ドラゴン・ダイヤ
奥田啓介(フリー)

-------------------------------------
【第2試合:タッグマッチ】
“ハリウッド”ストーカー市川
しゃちほこBOY
vs
斎藤了
K-ness.

-------------------------------------
【第3試合:タッグマッチ】
吉野正人
石田凱士
vs
Eita
Ben-K
-------------------------------------
【第4試合:6人タッグマッチ】
Kagetora
KAI
ヨースケ♡サンタマリア
vs
ストロングマシーン・J
ストロングマシーン・F
ストロングマシーン・G

-------------------------------------
【第5試合:オープン・ザ・ブレイブゲート選手権試合】
《王者》
横須賀ススム
vs
《挑戦者》
U-T
--------------------------------------
【第6試合:オープン・ザ・トライアングルゲート選手権試合】
《王者組》
神田裕之
吉田隆司
KAZMA SAKAMOTO
vs
《挑戦者組》
望月成晃
ワタナベヒョウ
箕浦康太
-------------------------------------
【第7試合:オープン・ザ・ドリームゲート選手権試合】
《王者》
PAC
vs
《挑戦者》
ドラゴン・キッド
--------------------------------------
【第8試合:-絆- 金網サバイバル5WAYマッチ】

Kzy(NATURAL VIBES 代表)
vs
YAMATO(TRIBE VANGUARD 代表)
vs
シュン・スカイウォーカー(望月道場代表)
vs
土井成樹(
MaxiMuM 代表)
vs
ビッグR清水(R・E・D 代表)


《試合の概要とルールについて》
TRIBE VANGUARD、MaxiMuM、NATURAL VIBES、R・E・D、望月道場の5チームよりそれぞれ選出された上記の代表選手5名にて争う。なお、この試合に出場する選手は、自身が所属するチームのメンバーとの“絆”を背負い、その勝敗に関わらずメンバー追放の責を委ねるものとする。

各選手は闘いながら金網上部に設置された4本の旗を奪い合い、旗を手にした選手は順次勝ち抜けとなり金網から脱出可能となる。(※ただし、試合開始から10分後「エスケープ解除」の合図があるまでは金網からの脱出は不可)

金網より脱出した勝者は、メンバー追放の行使およびその放棄について自身の選択に委ねられるものとする。
一方、最後まで旗を手にすることの出来なかった選手は負け残り敗者となり、自身が所属するチームのメンバーの1名を必ず追放しなければならない。

==========================
【ドラゴンゲート公式Twitter&Instagram
・Twitter
http://twitter.com/dragongate_pro
・Instagram
https://www.instagram.com/dragongate_pro/
------------------------------------------
【ドラゴンゲートmobile 情報】

ドラゴンゲートmobile では、各大会の対戦カードが発表され次第、出場選手の意気込みコメントをUP!
どこよりも早い公式結果速報&試合リポート、独占バックステージコメントはコチラから!
下記のURLより、端末別にアクセスして下さい。




http://sp.dg-pro.jp (スマートフォン)
http://pc.dg-pro.jp (フィーチャーフォン/ガラケー)

※ご利用にあたってのご注意
================
【大会に関するお問い合わせ】
DRAGON GATE お問い合わせ専用メールアドレス
ticket-info@dg-pro.jp
[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
【閲覧中】“DEAD or ALIVE 2019” 5.6 愛知県体育館大会 全対戦カード決定!
2019年05月01日  [Web全体に公開]
・5月シリーズ前半戦 対戦カード情報
2019年05月01日  [Web全体に公開]