12月8日(水)にリリースの、関西テレビとのコラボレーションDVD「DRAGON GATE spcial edition 関西テレビ×DRAGON GATE」に収録する試合を、過去3年分の「関西テレビスタジオマッチ」全対戦カードの中から「この試合をDVDに収録してほしい!」というリクエストをファンの皆様より募集致します。“実際に会場で観戦されて思い出に残っているアノ試合”“遠方で会場には足を運べなかったけど、見てみたい試合”“好きだったユニットが解散して、現在では見れないコンビなので保存盤にしたい”…等、選出の基準は自由です。実際のスタジオマッチでのライブの雰囲気を、ファン投票によりそのままパッケージングしてしまう今までに無かった、ファン参加型のオーダーメイドDVDです!!

コチラより投票して下さい!!

※投票は、お一人様1試合までです。複数投票をされますと、自動的に無効となるシステムになっております。
※収録試合の発表は、商品スペックのリリースをもって発表に変えさせて頂きます。


●2010年6月24日
第6試合
吉野正人&B×Bハルク vs YAMATO&鷹木信悟
【直前に迫ったワールドでのシングルマッチ前哨戦。それぞれの殺気がリング上を支配し、闘志むきだしの戦いがぼっ発。】

第5試合 オープン・ザ・トライアングルゲート選手権試合
《王者組》土井成樹&谷嵜なおき&PAC vs 《挑戦者組》CIMA& Gamma&堀口元気
【6.20博多大会と同カードのリターンマッチ。勢いに乗るWORLD-1に対し、「負ければワールドは第1試合になってしまう」と悲壮感を抱いたCIMA組が大暴れした一戦。】

第4試合 モチフジvsクネスカ シングル2連戦〜第2試合〜
望月成晃 vs 横須賀享
【直前に迫ったワールドでのツインゲートの前哨戦。特に望月vs横須賀は、蹴りvs豪腕のバチバチ対決!意地と意地のぶつかりあいがアツい戦いを生み出した。】

第3試合 モチフジvsクネスカ シングル2連戦〜第1試合〜
ドン・フジイvs K-ness.
【本戦に本格復帰したK-ness.に対し、モチフジの重鎮が真っ向勝負!!】

第2試合
ドラゴン・キッド&斎藤了 vs サイバー・コング&KAGETORA
【キッドの空中技とサイバーのパワーがぶつかりあった一戦。】

第1試合
神田裕之&Kzy vs スペル・シーサー&マーク・ハスキンス
【悪の限りを尽くすディープドランカーズか?? シーサー&ハスキンスの日英職人コンビか?? 3度目となる2010年のオープニングマッチ。】

第0試合
超神龍 vs 琴香
【スタジオマッチ史上、初めて組まれた第0試合。若いエネルギーがぶつかり合ったダークマッチ。】



●2009年6月26日
第6試合 オープン・ザ・ツインゲート統一タッグ選手権試合
《王者組》堀口元気&斎藤了 vs 《挑戦者組》CIMA& Gamma
【CIMA、Gammaが「大阪06」として初めて挑んだタイトルマッチ。ヒールとして王者についた「マライサ」コンビの連携も健在だった好試合。】

第5試合
吉野正人&B×Bハルク vs ドラゴン・キッド&岩佐拓
【ワールドのトライアングルゲートの前哨戦。キッド vs 吉野の攻防と岩佐の技が際立った一戦。】

第4試合
土井成樹&谷嵜なおき&m.c.KZ. vs 鷹木信悟&K-ness.&アンソニー・W・森
【ゴールデンユニットと化したWORLD-1に対し、鷹木がK-ness.森を引き連れ激突!! そして、その結末には、YAMATOが…】

第3試合
横須賀享&KAGETORA vs 望月成晃&ドン・フジイ
【コチラも今では、袂を別れた横須賀&KAGETORAのコンビが、ベテランのモチフジに真っ向勝負を仕掛けた!!】

第2試合 オープン・ザ・お笑いゲート選手権試合
《王者》菊タロー vs 《挑戦者》“ハリウッド”ストーカー市川
【“アブドーラ・ザ・菊ちゃん”の真骨頂の試合。解説のCIMAが「天才ですね!」と大絶賛した菊タローの動きは必見!】

第1試合
スペル・シーサー&シーサーBOY&超神龍 vs サイバー・コング&神田裕之&新井健一郎
【2年目のオープニングマッチは、テクニシャンのシーサー率いる師弟コンビがヒールとなった新井を迎え撃つ6人タッグで幕を開けた!!】



●2008年6月6日
第6試合 オープン・ザ・トライアングルゲート選手権試合
《王者組》Gamma&鷹木信悟&YAMATO vs 《挑戦者組》望月成晃&ドン・フジイ&マグニチュード岸和田
【Gammaのヒール時代全盛期。「チーム30代」相手に大暴れした一戦。試合前には山田アナウンサーのGamma選手直撃リポートも。】

第5試合
土井成樹&吉野正人 vs マット・ジャクソン&ニック・ジャクソン
【この日、もっとも歓声を集めた対戦。直後にアメリカにわたる土井吉コンビの世界前哨戦。「ヤング・バックス」の空中技と土井吉のコンビネーションが火花を散らした。】

第4試合
堀口元気&サイバー・コング vs 新井健一郎&岩佐拓
【戸澤塾・新岩コンビの頭脳プレイが光った一戦。現在ではもう見られない連携の数々が…。】

第3試合
神田裕之 vs アンソニー・W・森
【神田のヒールテクニックか?? アンソニーの巧みなエレガント殺方法か?? 珍しいシングルマッチが実現!!】

第2試合 リハビリマッチ~CIMA復帰戦~
CIMA vs “ハリウッド”ストーカー市川
【首の負傷で欠場中だったCIMAのリハビリマッチ!普段では見ることのできないまさかの展開にスタジオ大爆笑!】

第1試合
B×Bハルク&谷嵜なおき&m.c.KZ. vs 横須賀享&斎藤了&ドラゴン・キッド
【ドラゴンゲートの第1試合とは、常に重要な意味合いを持つ大事な試合。加えて、この試合はスタジオマッチの記念すべき第1試合。全てはココから始まった!!】
[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
【閲覧中】関西テレビ×DRAGON GATEコラボDVD アンケート第2段!!
2010年10月05日  [Web全体に公開]
・ドラゲーミュージック、続々カラオケ化!!
2010年10月02日  [Web全体に公開]

0件のコメント