今日は、五月晴れ。

テニス日和でもありましたね。

LIhuaでは、いつものメンバーに加えて、なんと自主参加の

ボランティアメンバーが集合して・・・




テニスしました。 ・・・じゃ、なくって



(さぁ、みんな行くわよ~!!!)

テニスラケットを

ドリル・・・デッキブラシ・・・チリトリ・・・


色々持ち替えて、丸一日オンコートでファイトしまくりました。


ゴールデンウィークの貴重な休日を

ボランティアに励んだ皆さん、

本当にお疲れ様でした。

皆さんに幸多かれとお祈り申し上げま~す♪
[Web全体に公開]
| この記事のURL
本日5月2日~6日、テニススクールは全面休校です。

キャッツアイは10時~任務決行です。(笑)



キャッツアイを援護するシークレットチームのみんな!



「よ・ろ・し・く・・・ね~☆」
[Web全体に公開]
| この記事のURL
残念ながら最終ダブルスにポイントがかかり

後一歩という所で負けてしまったようです。

アウェーでの大熱戦で、今頃ヘトヘトの皆さんでしょう。

お疲れ様でした。


里華は最後のダブルスでの出場はありませんでした。

これから、また個人戦でのツアーに戻り

毎日を充実させ、

ここというところで期待されるプレーヤーになって欲しいと思います。

厳しい世界ですが、

挑戦するに相応しいとも思っています。


それにしても、

海外でのフェドカップ・・・

テレビでもやらないし、

盛り上がりに欠けています。

ニュースでは取り上げていたのかな・・・

ビーチバレーは綺麗なスタイル抜群のお姉さんを

よくニュースで見かけたけど。。。

ゴルフも良く出るよね。

テニス・・・

どうしたらいいんでしょうかね・・・
[Web全体に公開]
| この記事のURL
対ポーランド戦が始まりました。

初日は杉山選手がラドワンスカ(妹)に勝ち、

森上選手がラドワンスカ(姉)に負けてしまいました。

それにしてもあっこちゃん、復帰戦がフェドカップで大役です。

今頃は悔しさでいっぱいでしょうが、

心から、「復帰おめでとう」と言いたいです。

復帰に向けてまだ手出しのボールをゆっくり打っているのを

ナショナルセンターで見ていましたが、

森上選手のヒッティングセンスは素晴らしいです。

きっとまた、大活躍してくれると思います。

最初のオーダーでは、

シングルスでは杉山さん、森上さん、

そしてダブルスで森田・藤原となっていました。

でも、オーダーは変わることも多いので

どうなるかはわかりません。

でも、皆で力を出し切って頑張って欲しいですね。

フェドカップで世界一になったら

チームみんなで喜べて、日本のみんなで喜べて

こんな嬉しいことはなかなかないでしょうね。

まず、あした・・・
[Web全体に公開]
| この記事のURL
このところ、キャッツの任務が入って

なかなか自分のテニスをする時間が取れなかったのだけど、

今日は久々にいつものメンバーとリーファでテニス!!!

「楽しかった~!」といいたい所だけど・・・

テニスって甘くないね。

練習不足で思ったところになかなか・・・

でも、これがまた面白いんだねぇ・・・やめられない、とまらない。

今日のメンバーのツナマユちゃんがウメマユちゃんと

先日ビーチテニスで賞金30万円をゲット!!!

ビーチ中を敵にまわしてきたらしい・・・

ツナマユちゃんたちこの夏はビーチテニスで頑張るらしいよ。

バブルの頃は主婦がテニスの大会で優勝して

車もらったり、海外旅行いったり・・・

あったりまえだったけど、

最近はこんな話なかなかなですね。

私も、以前は海外旅行も商品で行ったし、

電化製品とか・・・

ちょうどその頃東京オープンに出ていたほかのメンバーが

「え~っ!ビーチテニスいいじゃない。私も出る~・・・」って・・・

一挙に注目浴びていました。

ツナマユ、ウメマユの写真がてらおさんのブログに載っていましたよ。

http://blog.workaholic-web.sub.jp/?day=20090419ココです。
[Web全体に公開]
| この記事のURL

194件中 71~75件目を表示


<< 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 >>