兵庫デルフィーノ ホームタウンゲーム
きんでんトリニティーブリッツ サブホームタウンゲーム

2012/13 V・チャレンジリーグ 男子洲本大会
応援ありがとうございました。

洲本市文化体育館にて2日間で10チーム10試合の大会が行われました。

本大会運営にあたり、ご尽力頂きました関係者の皆様本当にお疲れ様でした。

今回の大会は兵庫県協会からの斡旋もあり淡路洲本市で行うことになり
数回にわたり運営会議を行い、地元の方の大きなご支援があったからこそだと思います。

大会の趣旨に賛同いただき、大会スポンサーになって頂きました企業・団体の皆様には本当に感謝いたします。

大会運営事務局の皆様、前日の準備から大会終了までの3日間本当にお疲れ様でした。

キッズエスコートや大きな応援をしてくれた子供たち本当にありがとうございました。

大会初日の土曜日には洲本市教育長のご挨拶や地元文化”だんじり唄”の歓迎もあり地元色の出た大会になりました。

少しでも地域の活性に役だったのではないでしょうか。
今後のV・チャレンジリーグには大切なことだと思います。

数年前にホストチームとしてV・サマーリーグを行いましたが毎年三原高校でも合宿を行っており今回のホームタウンゲームとして淡路島での開催にはご縁を感じております。

さて、試合の方は1勝1敗と痛い1敗を喫してしまいましたが2LEGへ向け、チーム・スタッフ一丸となり巻き返していきます。

2月16・27日にはホームタウンゲーム第2弾として

2012/13 V・チャレンジリーグ男子尼崎大会をベイコム総合体育館で開催いたします。

是非、会場にて楽しんでいただければと思います。


http://www.h-delfino.com/


兵庫デルフィーノ  部長 岩本正吾
兵庫デルフィーノ  チーム・スタッフ一同
[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・2月13日 ジュニアスクール中止
2013年02月12日  [Web全体に公開]
【閲覧中】2012/13 V・チャレンジリーグ 男子洲本大会 を終えて
2013年01月31日  [Web全体に公開]
・新年のご挨拶
2013年01月01日  [Web全体に公開]
・兵庫デルフィーノ ホームゲーム情報
2012年12月23日  [Web全体に公開]