二日間

丸藤との試合を何度も自分で振り返っています



まず

オレは負けました

それについては一切言い訳しません

オレが丸藤より弱かった

それだけの事です



それと

オレは『戦犯』です

あの試合にオレを送り出してくれた武藤社長をはじめとする全日本プロレスのみんなには本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです

ファンの皆様にも本当に申し訳ない事をしたと心からお詫びしたいと思います



もう1つ

最初に丸藤から挑戦されたとき

それを受けたのはオレです

試合をしたのもオレです

負けたのもオレです

誰も悪くありません

全日本プロレスの選手もスタッフも誰一人悪くありません

すべての責任はオレにあります



丸藤との試合が決まってから

『ノアという扉をオレという鍵で封印したい』と

ずっと言ってきました

もし

オレが勝ったらノアから『次の誰か』がきっと来たと思います

でも

丸藤は『次の誰か』を気にしながら相手に出来るほど甘い奴じゃない

そう思ったから

『最初で最期』

と自分に言い聞かせる為にそう言っていました

この試合に集中したかったから

オレは『次を』考えられないくらい丸藤戦に照準を絞っていました



たぶん

オレが勝っても『プロレスの歴史』が動きを止める事はなかった思います



結果として

丸藤が勝ちました

『プロレスの歴史』はまだまだ動き続けます



最後に

少しだけ強がりを言わせてください

『全日VSノア』

この扉を開いたのはオレです

他の人では開けなかった

オレだから開けた

そう思ってます



だからこそ!

このままじゃ終われねぇ!

以上です

長々とお付き合いいただきありがとうございました



追伸

皆様が寄せてくれたたくさんのコメント!

本当にありがとうございました

本当にうれしかったです

これに懲りずにまた見に来てください

本当にありがとうございました

それと

本当にすいませんでした
[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・凹んで
2008年10月05日  [Web全体に公開]
・たくさんの
2008年10月03日  [Web全体に公開]
【閲覧中】横浜が終わって
2008年10月01日  [Web全体に公開]
・横浜
2008年09月28日  [Web全体に公開]
・自分を
2008年09月28日  [Web全体に公開]

13件のコメント


  1. byそら on 2008年10月1日 @2時17分

    土方サン、全力で戦ったんでしょ??

    一生懸命やった結果を誰も責めたりしないです



    だからもぅ謝らないでくらさい



    土方サンだからこそ開けた扉、閉じるのも土方サン!!!でしょ



    取り返すの信じてるょ↑↑

  2. byやすひろ on 2008年10月1日 @9時49分

    おはようございます。



    土方選手そんなに謝らないで下さいよ。

    勝負ですからおのずと結果は出ます。

    レスラー土方はそんなに謝ってはなんだか寂しくなります。

    ガンガン行けばいいんですよ、そう扉を開けたのはあなたなんですから。

    自分の家だと思ってノアのリングへ何食わぬ顔をしてガンガン上がって行けばいいと思いますよ(笑)



    ブードゥーの様な悪役ではなく正統派の悪役になればいいんじゃないかな?近藤修司選手も入団された事ですし、またいろんなタッグや試合が出来るんじゃないですか?

    全日本だけがリングじゃないし。



    カズ選手、近藤選手、征矢選手、(浜選手)などJr.選手やヘビー選手の宝石だらけじゃないですか? 



    9月までの事は過去なんですから、今日から10月気分新たにガンガン行きましょうよ(笑)



    偉そうな事言える人間ではないんですがプロレスが大好きなのですいません。



    土方選手にはバックに応援して下さっている家族以外の方がいるでしょう?これって例え1人のファンでも凄い事だと思いますよ。



    僕にはそんな人いないですもん。



    とにかく応援しておりますので体にだけは十分に気を付けて下さいね!!

  3. byマティ on 2008年10月1日 @11時08分

    土方さんならやれますよ!

    全日jrがNOAHを圧倒しちゃってください!

  4. by近所のファン on 2008年10月1日 @15時02分

    土方さんじゃなきゃ今回の対抗戦はなかったですよ!



    土方さんを批判する奴は許しませんから!

  5. by野球少年 on 2008年10月1日 @16時45分

    土方選手へ

    そんなに自分をせめないでないでください

    負けてもいい試合でしたよ

    また頑張って下さい

  6. by夫婦で土方フリーク on 2008年10月1日 @20時40分

    某地方の全日本開催の時に夫婦でいつも『ヒジ〜!』と叫んでる者です





    ヒジ〜!





    次がある!次が!





    いつでも、どの試合でも変わらぬファイトに魅了されてます



    再び世界ジュニアのベルトを巻く日を待ってますよ!



    自分は全日本プロレスにヒジがいてよかったといつも思ってます!


  7. byありくい on 2008年10月1日 @23時06分

    開幕戦に何かどでかいこと発表したりとかしてくださいよ!期待してます!

  8. byおく on 2008年10月2日 @1時12分

    そんなに何回も謝らないで!

    「このままじゃあ終れなぇ」この言葉を信じてますよ!まだまだこらからです!

    頑張って下さい!

  9. byぁ-たん on 2008年10月2日 @12時40分

    土方さん♪ぁたしずっと応援するから頑張ってね★

  10. byM26号 on 2008年10月2日 @19時35分

    扉を開いたのは、まぎれもない事実。

    引きずっていては始まらない。そう、「このままじゃ終われねぇ!」この言葉が聞きたかった!(^^)巻き返しに期待してます。

    対丸藤ではカズ選手や新たに仲間となった近藤も観てみたいですが、いずれヒジ選手自身にリベンジの機会があれば・・・ベルトは抜きにしても。。。

  11. by魔女子 on 2008年10月2日 @23時32分

    戦犯なんてオーバーな!

    これで終わったわけじゃないんだ。

    ずーーーーーーーーっと応援してるから!

  12. byサトシ(小島選手じゃないです) on 2008年10月3日 @1時33分

    はじめまして

    先日の横浜大会を観戦していた

    全日本プロレスファンです。



    開幕の後楽園にも観戦に行きました

    今まで土方選手に対して

    声をだして応援したことは

    まったくありませんでした。



    土方選手は地味で華やかを感じないと

    思っていたからです。



    でも横浜大会で大きく印象が

    変わりましたよ。





    丸藤選手に正面から蹴りや投げ、関節技を

    仕掛けていき、

    変則的な飛び技や不知火などの攻撃を

    受けながら何度も立ち上がってくる

    土方選手の姿は全日本プロレスファンを

    やってきて良かった、誇らしい!!と

    本気で思いました。



    気が付いたら声を張り上げて応援していましたよ。



    残念ながら丸藤選手には

    少し及びませんでしたが、試合を観戦した人で

    この敗戦により全日本プロレスJrの評価が下がったと

    感じる人はいないでしょう。



    間違いなく横浜大会でNo1の試合だったと

    私は胸をはって言えます。



    土方選手のこれからに期待しますので

    がんばってください。

  13. byはかいおう♪ on 2008年10月4日 @21時24分

    遅くなりましたが、試合お疲れ様でした。



    試合に負けたのは残念ですが、全日本プロレスをこれからもっと応援していきますので、ベルト奪還しましょうexclamation×2