5/9〜5/16にかけて、第13回大和川大会が実施されました。
1年生にとって、初めての公式戦となりました。

1年生からは、生駒ボーイズクラブA、生駒ボーイズクラブBと
2チームが出場、両チームとも順調に勝ち上がり、準決勝では生駒A、
B同士が激突しました。
序盤Aチームが9点をリードするも、Bチームが脅威的な粘りを見せ、
最終回に同点、タイブレイクの結果、Aチームが決勝戦へ進出しました。

大会の結果は以下のとおりです。

【5/9(1日目) 於 八尾桂球場】
*生駒A 〇 10−0 大阪泉北ボーイズ(4回コールド)
*生駒A 〇 19−0 東大阪南ボーイズ(4回コールド)

*生駒B 〇 12−2 若江ジャイアンツ(4回コールド)

【5/15(2日目) 於 ダンボール球場】
(準々決勝)
*生駒A 〇 5−2 ナガセタイガースクラブ
*生駒B 〇 10−9 大津瀬田レイカーズボーイズ(Tブレイク)
(準決勝)
*生駒A 〇 10−9 生駒B(Tブレイク)

【5/16(3日目) 於 河南G】
(決勝)
*生駒A ● 2−3x オール松原

決勝戦は田中投手の粘り強い熱投もあり、5回表まで0−0の投手戦となり
ました。
5回裏に1点を先制されるも、最終回の6回表、植田、横瀬の連続タイムリー
で逆転。しかし惜しくもその裏2点を献上し、サヨナラ負け、準優勝、となり
ました。
しかし、頂上決戦に相応しい、大熱戦となりました。

この悔しさをバネに、次の大会では是非、頂点を目指しましょう!。
選手の皆様、スタッフの皆様、本当にお疲れ様でした。





[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・足立悠哉(あだちゆうや)
2009年01月01日  [Web全体に公開]
【閲覧中】【公式戦】大和川大会(1年生の部)
2010年05月16日  [Web全体に公開]
・【紅白戦】於 産大グランド
2010年05月06日  [Web全体に公開]