日付け変わりましたが2度目の更新です!

今日は午後から学年で除雪ボランティアをしました!

4クラスが8班に別れて高齢の方たちが暮らすお家にお邪魔して除雪させていただきました。

特に雪も降ることなくコンディションはよかったです!


みんなで協力してやったので沢山あった雪も1時間程で無くなりましたがあれだけ固く重い氷のような雪を高齢者が除雪するのはかなり負担で大変だと思いました。

雪を捨てる場所も所によっては無かったりするので大変だと思いました。

普段からこのようなことが出来ればいいのですがそういう訳にもいかないので...

雪国・秋田県に住む=雪と暮らす

ということを再び再考しました。

今年は雪が少ないので大丈夫だとは思いますが大雪だったら毎日大変でしょう...

これは難しい問題だと思います。

できることなら自分も協力したいと思っています。

また第二回、第三回と除雪ボランティアをしたいです。


地元FM局ホームページニュースに載りました。
http://fm791.net/fmnews/1701252/



Twitter  @kanda_yudai



[Web全体に公開]
| この記事のURL

1件中 1~1件目を表示


1