日本に帰ってきて、韓国で痛めた背中の診断と治療をしてもらいました。

肉離れを起こしていたみたいです。 しかし、レストと治療のお陰で回復は順調で、リハビリ方法もしっかり教えてもらいました。 

今年は、3月の京都でも太ももを肉離れしたり、夏は腰を痛めたりと、筋肉がご機嫌斜めみたいです:: 「いい加減にしろ!」と怒っているのでしょう。 休ませたり、栄養を与えたり、軽い刺激を入れて上げたり、マッサージなどで癒してあげたりして、ご機嫌をとってみようと思います^^ 
[Web全体に公開]
| この記事のURL

今日は棄権しました。 昨日の試合後半から背中に痛みを感じてて、今朝になったら悪化してたので、やめました。
とにかく、今は様子をみるしかありません。


[Web全体に公開]
| この記事のURL



初戦は近藤大生選手に63 63で勝ちました。 ここまで来て初戦で当たってしまいましたが、これもテニス選手の宿命です。
写真は会場のオリンピックパーク沿いにあるイチョウの木通りです。綺麗でしょ?

明日はロシアの選手か韓国の選手です。 頑張ります!


[Web全体に公開]
| この記事のURL



今月から来年の3月までソニーと所属契約をさせて頂きました。
あの世界のソニーです。毎年日本リーグでは、アジアの強豪とここぞと頑張る部員を揃え、試合を盛り上げてくれるソニー応援団をバックに戦うチームです。
こんなご時世の時に契約させてもらった事に感謝しています。こんな時代だからこそ、ソニーの皆さんと一緒に優勝目指して戦い、盛り上がって、この不況を気持ち的な部分で少しでも乗り越えられたらなと思います。

ソニー テニスチームを応援して下さい!

今年の冬も頑張るぞ!


[Web全体に公開]
| この記事のURL
今日は64 63で負けました。 残念!

次は横浜のフューチャーズにエントリーしていましたが、キャンセルして、韓国のチャレンジャー予選に来週末から出場しようと考えています。

久しぶりに日本で何試合かでき、応援してもらい、充実した一週間でした。 やっぱり日本で試合ができるとやる気も自然に出てくるし、色々な面で楽だなと思いました。 

また次頑張ります! 

サイズはLさん、急なスポドリパシリ すみませんでした^^ サンキュウっす!

毎年、僕のベースでもあるTTCで、国際試合を開催して頂きとても感謝しています。メインスポンサーもなく、経済的に大変な中、こういう大会を続けてもらう事は、日本では本当に貴重なことです。 だから僕自身も週末まで何とか残りたかったし、できればあともう一日という気持ちはありましたが。。。 Too bad:: 

チケット買って観戦しに来てくれたみなさん、TTCスタッフのみなさん、どうもありがとうございました^^
[Web全体に公開]
| この記事のURL

414件中 71~75件目を表示


<< 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 >>