朝から道場はいつもとは違った空気

自分も身内の発表会を見るのを控えたようなソワソワ気分な一日でした

試合前、先輩達が居ないので広々と使えるバックステージに戸惑う若手が笑えました

結果からいえば38人

決して成功といえる動員ではありませんが

間違いなく38人全ての人間を満足させた興行では無かったでしょうか?

飾らず今出来る事を精一杯やった若手四人

未熟な部分も沢山あります

でも明からに彼等はいつもの実力以上の力を出していました

メインを締めた梶が得たものは

先輩越え以上の収穫があったと思います

数年前、体が出来ていない事を理由にデビュー出来なかった梶

ゴールデンウィーークで代表相手に一緒に色んなルールを考えながら奮闘した日々

改めて梶がデビューからここまで成長したのを見守ってきたんだなぁと感じました

今日がゴールではありません

長いレスラー人生の通過点

でも

今日という日が若手四人の心に何かを考える切っ掛けとなり

そして心に刻まれる一日であれば

やって良かったんだと思います

みんなこれらも頑張ろうな

最後に

お疲れさん。弟達よ。
[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・開幕
2008年03月28日  [Web全体に公開]
・代打
2008年03月27日  [Web全体に公開]
【閲覧中】愛しき弟達よ
2008年03月26日  [Web全体に公開]
・明日はフレッシュ
2008年03月25日  [Web全体に公開]
・気合い上げ
2008年03月24日  [Web全体に公開]

1件のコメント


  1. by里奈 on 2008年3月27日 @0時10分

    お疲れ様でした



    体調悪くて

    いけませんでした



    次回ゎ若手達の熱い

    試合行きたいです