更新が遅くなってしまいました。

日本リーグの2nd ステージが横浜国際プールで行われました。
結果から言うと、3勝して、トータル6勝1敗の2位通過で決勝トーナメントに進むことができました。

応援してくださった皆様、本当にありがとうございました。


僕はと言うと…。
初戦のワールド戦で捻挫をしてしまいました…。6-2 4-4でした…。スゴク大事な場面で勝負所。いきなりやっちゃいました…。
そこからは団体戦ということと、何より応援に助けられ、何とかプレーすることができ、6-2 6-4で勝つことが出来ました。
本当に応援に助けられました。ありがとうございました。

そこまでは良かったのですが、やはり試合後からは痛みが増し、翌日からの試合に出場することが出来ませんでした。
チームとしては負けられない1戦が翌日にあったので、僕自身何とかして出場するつもりでいたのですが、寺地キャップの判断に任せていました。朝会場に着くまでは僕の出場予定だったのですが、アップの時点で僕は出ないことに決まりました。
試合に出たくても出れない悔しさをスゴく感じました。チームのみんなにも迷惑をかけてしまいました。

今回は本当にチームのみんなはもちろんですが、色々な方に助けていただきました。

本当にありがとうございました。


土曜日に病院に行き、お医者様とモメながらも半分のギブスをつけることになってしまいました。
日曜日の試合のベンチコーチにもギブスで入りました。やっぱり悔しかったです…。

現在は痛みは残っているものの、ギブスを外しても普通に歩けるようになっています。
自分でも驚きの回復力を見せています。

決勝トーナメントでは気合を入れてプレーしたいと思います。

めちゃめちゃ気合を入れて試合をするので、是非応援に来てください。


最後になりましたが、3日間応援に来てくださった皆様、ありがとうございました。

来月の東京体育館でも、旅ポケチームをよろしくお願い致します。


写真は1stステージでの1枚です。
[Web全体に公開]
| この記事のURL
今日は旅ポケチームで練習をしてきました。
久しぶりにチームの仲間の顔を見ました。と言っても寺地君と堀さんと僕の3人だけでしたが…。


場所は横浜国際プール。そうです。2ndステージの会場です。
つい先日までオムにコートで試合をしていた僕にとっては、スンゴイ早ぇコートでした…。
毎年のことなのですが、最初は驚きます…。
でも、もう大丈夫です!!

明日も横浜国際プールで練習です。
朝から元気に練習してきたいと思います。


頑張ってきます。
[Web全体に公開]
| この記事のURL
久しぶりの更新となってしまいました。

アオノオープンに出場していたのですが、ネットに繋げることが出来ず、試合結果も載せることが出来ませんでした。スミマセン…。


昨日東京に帰ってきました。

試合の結果はタイトル通り!!

優勝することが出来ました!!

年末の全日本辺りからイマイチで、その後の試合では自分のテニスに悩んでいました。これじゃ良くないとイザワの後に予選からエントリーして出場しました。
そんな時だっただけに、今回の優勝はスゴク嬉しいです。まだまだなのは自分が一番良く分かっています。でも嬉しい結果が残せて、自信にもなったし、もっと頑張ろうとも感じています。


今回の試合結果です。

1回戦 沓脱選手 6-3 6-1
2回戦 角田選手 6-3 6-3
3回戦 日下部選手 6-3 6-1
準々決勝 福田カツシ選手 4-6 6-3 7-5
準決勝 竹内ケント選手 4-6 6-3 6-2
決勝 宮尾ジョウジ選手 3-6 6-4 7-6(5)

でした。

初めて福田さんに勝つことができました。今まで10戦弱くらい試合をしていると思いますが、勝ったのは2ゲーム目で福田さんが棄権した1試合だけです…。ハードコートでは全てファイナルで負けており、オムニでは簡単にスコられていました。僕にとって福田さんは極厚中の極厚の壁でした。
今回はいつもスコられているオムニで勝つことが出来、本当に嬉しかったです。
優勝という結果もここで勢いに乗れたと思います。

そして応援してくださった皆さんありがとうございました。
何戦も応援してくださった方、決勝戦を遠くから応援に来てくださった方。
僕にとってスゴク励みになりました。
本当にありがとうございました。






全然余談なのですが、
決勝戦が12日に行われ、偶然13日が僕の父の誕生日でした。優勝という結果が一番の誕生日プレゼントになったと喜んでくれました。
それは僕も嬉しかったのですが……。


ゴメン!父ちゃん!全然考えてなかった!!


誕生日を忘れていたわけでは無かったのですが、優勝をプレゼントしたいなんて余裕は無かったです。

父も今年で60歳になりました。世間では赤いチャンチャンコを着る歳です。
年末年始は実家に帰っていて、元気いっぱいの親父を見ました。イラっとくることを言ったりするし、もぉ~って思うこともあります。
でももう60歳です。
2年前には心臓の手術をしました。

年寄り扱いをするわけではありませんが、大事にしないといけないなぁとスゴク感じてしまいました。
会ったら会ったで照れくさくて出来ないかもしれませんが、遠くで生活しているからこそ出来る親孝行もあるのかなぁなんてことも考えてしまいました。
まだまだ半人前な僕ですが、一人前な親孝行が出来るようになりたいと思います。
それまでは元気でいて欲しいと願うばかりです。

お父さん。誕生日おめでとう。


今回アオノの会場までは車で行きました。遠かったですが、年末年始に走った高知ー東京間と比べると近かったです。

4日の夜に東京と出発し、岡山へ。1人だったので車の中は大音量でテンション高め。ノリノリなんですが、聞いているのはコブクロで癒し系。長時間癒されてました。
5日に岡山に到着し、ゴトケンと練習し、その日はゴトケンの実家に泊めていただきました。

ゴトケンのお父さん・お母さん・奥さん、お世話になりました。ありがとうございました。

そして6日にアオノに出発。そこは近かったです。
1週間試合をして、12日の夜まで仮眠と取って東京に向け出発。13日の夕方前くらいに自宅に到着しました。
この日はビックリするくらい寝てしまいました。夕方の5時くらいから次の日の朝8時過ぎまで…。朝までぐっすりです。
自分でもビックリです。本当は夕食になるまでの間、寝る予定でした。
目が覚めて最初に言った言葉は「あれっ???」でした。
言い訳ですが、それでHPの更新が1日遅れてしまいました…。
長い余談になってしまいましたが、何度も言いますが言い訳です…。
[Web全体に公開]
| この記事のURL
新年明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。

昨日高知から東京に帰ってきました。

高知では兄弟の子供が集まっていたのでにぎやかでした。

今日は早稲田で練習してきました。天気も良く、汗もいっぱいかくことができました。


今年は昨年以上の結果を残せるように頑張っていきたいと思っています。
毎日の練習・トレーニングをより良いものにしていきます。

今年も頑張っていきます。
応援よろしくお願い致します。

皆様にとっても幸多い1年になることを心から願っております。
[Web全体に公開]
| この記事のURL
残すところ後数時間で今年も終ってしまいます。

27日に実家の方に帰ってきました。
地元での練習ですが、球出しをしてもらったり、土佐塾の後輩にお願いしたり、雨の日にはジムに行ったり、とやっていたのですが、昨日から風邪を引いてしまいました…。

昨日は年末の日曜日。救急みたいな病院に行ってきました。普通に風邪といわれてしまいました。薬をもらいに薬局に行くと…激混み!!
年末に風邪を引くものではないですね。1日寝っぱなしでした。

今日は少し元気になってので、年末行事をやったりとしていました。
これと言ってしたことは無いのですが…。
やっぱり年末ですね。バタバタしてました。




最後になりましたが、今年一年、皆様応援ありがとうございました。
今年は春に三信交通さんの郭社長との出会いから始まり、旅ポケドットコムさんの大石社長。
遠方にもかかわらず応援に駆けつけて来てくださる方々。
本当に色々な出会いがありました。
皆様に支えられて選手として頑張っていけると強く感じております。
ありがとうございます。

全日本・イザワと結果を残すことが出来ず、残念でしたが、今年はフューチャーズでダブルスで2回優勝、JTT初優勝など少しずつではありますが結果を残すことができました。まだまだ自分のやりたいテニスには遠いですが、来年への自信にしていきたいと思います。

今年の反省、来年の課題をしっかり持ち、明日から気持ちを新たに頑張っていきたいと思っています。

今後とも応援よろしくお願い致します。

今年も残すところ後数時間ですが、
良いお年をお迎えください。
[Web全体に公開]
| この記事のURL

101件中 71~75件目を表示


<< 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 >>