はじめまして。プロゴルファーの中島敏雅(なかじまとしまさ)、B型です。 このブログでは、僕の日々の練習や一日の出来事をみなさんにお伝えしていきます。 どうぞよろしくお願いします。
みなさん、こんばんは三日月
今日は六甲国際で江連さんのレッスン会があったので少しですが、手伝わせていただきました。20人の方が参加してくれました。スタート前にパターの練習を見たときみなさんのゴルフがうまくなりたいっていう情熱が伝わってきました。僕も日々、常にうまくなりたいと思っています。[力こぶ][力こぶ][力こぶ]

午後からつるやオープンを終えた梶川さんが練習に来ました。今週も残念ながら、予選通過できませんでしたが徐々に手応えを感じているようです。今後に期待大です。

そして後輩の辻が今日、収穫あり顔指でOKで帰って行きました。[力こぶ]
坂ダッシュ走る人のあと富士山に登ったりと意外と気合十分ってことはつたわりましたね。[まる]




[ロケット]中島 敏雅のおすすめマンガ:3[ロケット]


   「お〜い 竜馬」 1〜23  小山ゆう
  

   あの坂本竜馬の物語で幼少時代のことや人間関係がわかりやすく書かれています。 
   このマンガを読んだ人は、必ずしばらくは土佐弁でしゃっべっていますよ。 
   僕もそうでした。うれしい顔うれしい顔うれしい顔

[Web全体に公開]
| この記事のURL
みなさん、こんばんは三日月
今日は、朝辻村兄弟と近くのダムをランニングしました。走る人走る人走る人
そしてバット打ちや、ショートクラブを使った練習をしました。
妹のあすみんは来月、地元福岡で行われるトーナメントに出ることが決まっているので、今回きっちり練習してあと残りの試合でシード取ってほしいですね。


夜、二人と奥さんの4人でもつ鍋を食べにいきました。ビール
めちゃめちゃおいしかったですが、明日僕たちは体中からかなりの異臭を放っていると思うので、みなさんご注意してください。[すいません]
[Web全体に公開]
| この記事のURL
みなさん、こんばんは[星] 
今日は朝から僕の後輩のつじと妹のあすみんが、練習に来ました。ゴルフダッシュ(走り出すさま)
ウオーミングアップで六甲国際の近くにある丹生山を登りました。富士山走る人走る人走る人
つじは初の丹生山で、2リットルくらい汗かいていましたたらーっ(汗)たらーっ(汗)たらーっ(汗)走る人走る人走る人
午後からは、今週つるやオープンに出場する梶川剛奨プロが練習ラウンド後六甲に来たので一緒に練習しました。はじめは調子悪かったですが、アカデミーのあと僕の家の近くにある北町の練習場に行ったら少しずつ良くなったので、今週がんばってほしいです!!
[Web全体に公開]
| この記事のURL
みなさんこんばんは三日月
今日のお昼二週間ぶりに名古屋から神戸に帰ってきました車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)
東建カップの期間中、全く更新できなくてごめんなさい[すいません]
結果はトータル−9で44位タイでしたるんるんるんるんるんるん
簡単なコースといわれていましたが、カットライン[はさみ]が思ったより厳しく、−6だったのには正直驚きました。
この四日間を振り返ると、ドライバーの調子が良くパターもいいところで入ってくれましたが、まだまだ精神的・体力的に弱いところばっかりだと実感しました。涙涙涙
これからも日々、気合いをいれて練習します。走る人ダッシュ(走り出すさま)ゴルフダッシュ(走り出すさま)たらーっ(汗)たらーっ(汗)たらーっ(汗)


この東建カップではたくさんの方たちに応援していただきました。
澤井さん本当にいろいろありがとうございました。
中津川の杉本夫婦、ありがとうございました。

応援に来てくれたみなさん
 杉本夫婦のご子息のT君&娘のTEA・東京のお父さん・名古屋のお母さん・姉ちゃん・桂ちゃん
ミラノ・僕の大好きな桃ちん[桃太郎]  ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)



[ロケット]中島 敏雅のおすすめマンガ:2[ロケット]

   「三国志」  横山光輝  

 とにかくおすすめ、僕の大好きなマンガのひとつです。かなりの長編ですが10回は読みましたね。
  中国史の奥深さ、スケールの大きさはほんとにすごいです。よく中国の旅行パンフレットにある、
「三国志をたどる旅」
的なやつには是非行ってみたいです。飛行機カメラカメラ
[Web全体に公開]
| この記事のURL
みなさん、こんばんは[傘]今日で岐阜に入って1週間、(とまりは名古屋ですが)
僕も ミャー・ミャー 〜ガン〜ガン 〜だがぁ 使ってまするんるんるんるんるんるん
今日は朝からあいにくの雨で一度はコースに行きましたが近くの練習場に移動して今野と修司と練習しましたゴルフ江連さんも来てくれたので少し見てもらいました。だいぶ調子もよくなってきたのであっさてからがんばってきます[力こぶ]ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)
[Web全体に公開]
| この記事のURL

16件中 6~10件目を表示


<< 1 2 3 4 >>