[女の子]トラルゴン女子国際[女の子]



瀬間姉妹優勝[冠]



開催地:オーストラリア ビクトリア州トラルゴン
賞金:$25,000
期間:10月22日~28日

瀬間姉妹が出場しているトラルゴン女子国際27日、シングルス準決勝が行われ、姉の瀬間友里加選手はGUMULYA, Sandy (インドネシア)に5-7、1-6で惜しくも敗退[ショック]
しかし、妹の瀬間詠里花選手と出場しているダブルスでは、決勝戦、第4シードのNAGLE (アメリカ)/ STEPHENSON (アメリカ) 組と対戦し6-2、6-2のストレートで勝利[拍手]優勝を果たしました[冠]ぴかぴか(新しい)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

[女の子]シングルスドローはこちら

[女の子][女の子]ダブルスドローはこちら

[メモ]大会概要はこちら

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
[Web全体に公開]
| この記事のURL

[女の子]トラルゴン女子国際[女の子]



瀬間姉妹好調ぴかぴか(新しい)



開催地:オーストラリア ビクトリア州トラルゴン
賞金:$25,000
期間:10月22日~28日

瀬間姉妹が出場しているトラルゴン女子国際26日、シングルス2、3回戦が行われ、姉の瀬間友里加選手は3回戦、第3シードのS・ファーガソン(オーストラリア)と対戦し3-6、6-0、6-2と逆転勝利し、準決勝へ進みました[にっこり]ぴかぴか(新しい)
妹の瀬間詠里花選手は2回戦で第7シードのLUANGNAM, Nudnida(タイ)に4-6、6-2、3-6と惜しくも敗れてしまいました[ショック]
しかし、姉妹で出場しているダブルスでは、準決勝でBORWELL(イギリス) / TWEEDIE-YATES(アメリカ)組に勝利し決勝進出を果たしました[拍手]ぴかぴか(新しい)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

[女の子]シングルスドローはこちら

[女の子][女の子]ダブルスドローはこちら

[メモ]大会概要はこちら

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

[Web全体に公開]
| この記事のURL

[星]F11 MASA フューチャーズトーナメント 2007[星]



マサスポーツシステム有限会社が主催する、F11 MSS フューチャーズトーナメント2007 大会3日の様子ですテニス

<3日目の様子>

落合優次選手

伊藤竜馬選手

茶園鉄也選手

近藤大生選手

YOO, Daniel選手

【写真提供:マサスポーツシステム有限会社

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

会場に足を運んで、奮闘する選手を応援しよう[メガホン]



【会場】
有明テニスの森
〒135-3301 東京都江東区有明テニス2-2-22
[Web全体に公開]
| この記事のURL

[星]F11 MASA フューチャーズトーナメント2007[星]



松井俊英選手準決勝進出exclamation×2exclamation×2



有明テニスの森で開催されている、F11 MSSフューチャーズは大会4日目、シングルス3回戦が終了しましたテニス
40LO黒ハートEメンバーでは松井選手が準決勝進出を決めました[拍手]ぴかぴか(新しい)

< 3回戦の結果 >

● 本村剛一 <途中棄権> 伊藤竜馬 ○
(5-7、1―2ret.)

● 久松亮太 1-2 Tsung-Hua YANG(TPE) ○
(6(5)-7、6-4、4―6)

○ 松井俊英 2-1 井藤祐一 ●
(7-6(4)、3-6、6-1)

● 石井弥起 1-2 Phillip KING (USA) ○
(4-6、7(2)-6、3-6)


<本戦>

男子シングルス本戦ドローはこちら

男子ダブルス本戦ドローはこちら

<予選>

男子シングルス予選ドローはこちら

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

オーダー オブ プレイ



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

[メモ]大会ホームページはこちら

[メモ]大会概要はこちら

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【会場】
有明テニスの森
住所:東京都江東区有明2-2-22



[Web全体に公開]
| この記事のURL

東急ハーヴェストカップ
浜名湖国際女子テニス大会2007



準々決勝終了exclamation×2



賞金:$25,000
ドロー:単32 複16
日程:10月23日~28日

静岡県浜松市、浜名湖東急サニーパークで開催されている浜名湖国際女子テニス大会2007 大会4日目、女子シングルス準々決勝が終了しましたテニス

【準々決勝結果】

○ 岡本聖子 w.o. BALTACHA, Elena  ●

○ WICKMAYER, Yanina 2-0 LEE, Ye-Ra ●
(62、61)

○ 高雄恵利加 Ret. 米村明子 ●
(61、20 Ret.)

● 久松志保 0-2 波形純理 ○
(46、46)

<本戦>

[女の子]女子シングルスドローはこちら

[女の子][女の子]女子ダブルスドローはこちら

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

[メモ]施設&大会情報はこちら

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


【会場】
浜名湖東急サニーパーク
住所:静岡県浜松市北区三ケ日町大崎372

[Web全体に公開]
| この記事のURL

120件中 16~20件目を表示


<< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 >>