SINGAPOREは1日中良いお天気でした。
All Japanに対抗したAll Singaporeが今日から開催されました。
SANWA チームからはたくさんのジュニアがエントリーしています。
ALL JAPANとは違い厳しい予選もなく$48払えば誰でも出場できます。デ杯メンバーや過去に選手だったプレイヤーがたくさんいる多国籍な大会です。いろいろなタイプの選手と試合が出来ジュニア選手にとってはとても良い大会です。
今日の1回戦は凌平、亮太、龍馬、太智が敗退し、竜治、直樹が2回戦に進出しました。

全日本選手権のドローを見るとジュニア選手の本選出場人数が異常に多いですね。
個々近年では異例の多さではないでしょうか?ジュニアのレベルがどんどんとレベルUPしているのでしょうね。
杉田祐一選手、伊藤竜馬選手、富田玄輝選手、鵜沢周平選手、藤井信太選手、伊藤潤選手、守屋宏紀選手、会田翔選手、喜多文明選手、片山翔選手の10名です。

全日本選権は誰でも独特な大会ですが全力を出し切って頑張ってもらいたいです。
[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・Singapore Open
2006年11月15日  [Web全体に公開]
・全日本選手権3
2006年11月13日  [Web全体に公開]
【閲覧中】全日本選手権2
2006年11月12日  [Web全体に公開]
・侍ハードラー
2006年11月11日  [Web全体に公開]
・WAKE BORD
2006年11月10日  [Web全体に公開]

0件のコメント