本日、早朝6時よりリバーのすぐ側にある『荒川大橋』の上で

速度の一斉取締り がありました[パトカー]

熊谷駅方面から東松山方向へ向かうレーンで『光電管』による取締りでしたむかっ(怒り)

警官20人位いたでしょうかexclamation×2何事かと思うような異様な雰囲気あせあせ(飛び散る汗)

震災前に時々、夜間に速度の取締りをしているのは見かけましたが[パトカー]


リバーは6時からの開場ゴルフゴルフゴルフ

ゴルフ前の練習にたくさんのお客様がいらっしゃる時間を狙ったかのような取締りむかっ(怒り)

私が出勤したらすぐにお客様から苦情の嵐あせあせ(飛び散る汗)

取締りの責任者に『営業妨害』を訴えましたむかっ(怒り)

何を言っても帰ってくる返事は予想通りの言葉ばかりで・・・

一般人には有無を言わせない法律で固められています涙


安全運転は大切なこと、悲惨な事故は起こさないようにしなければいけません[注意]

速度違反は事故に繋がるというのはわかりますが・・・

今日の取締りの方法にはリバーの責任者として納得がいきませんむかっ(怒り)


しかも、写真を撮っていたら『笛』を鳴らしながら『撮るなっ』と酷く怒られましたカメラ

リバーに入るのに必ず通る所がこんな状態では大迷惑な訳で、証拠写真を撮ったのがいけないと・・・がく~(落胆した顔)


荒川大橋の上は約1キロメートルの直線で、車専用の片側2車線道路車(セダン)

街中や狭い道路・交差点等は危険だとは思います[注意]

速度規制は50キロですが、渋滞していなければ速度を守っている車はほとんどいないくらいの見通しの良い道路なのです車(セダン)

そもそも昔とは比べ物にならないくらい車の基本性能(走る・曲がる・止まる)は向上しています指でOK

速度を守っていると後ろの車に煽られたり、逆に危険なケースも実際はあるのです[注意]

危ないか危なくないかはドライバーの意識や運転技術が大きく関わっていると思います車(RV)

免許をもっている人で違反をしたことが無い人は絶対にいないでしょうexclamation×2

危険な運転を隠れて取り締まるのは必要かもしれませんが[パトカー]

運がいい・悪いというような取締りには、何かが違うような気がしますがexclamation&questionexclamation&question

今日捕まった人のほとんどが納得していないでしょうがく~(落胆した顔)

交通安全週間ということでノルマのこともあると思いますドル袋

こんな取締りをしてもそんなに事故は減らないでしょう[ダメ]


皆さんにもいろいろな考え方や意見もあるでしょうがexclamation&question

私の思っていることはたぶん大多数の方と同感だと思いますがいかがでしょうexclamation&question


[Web全体に公開]
| この記事のURL
こんにちは 

今日もいい陽気ですね〜晴れ初夏のよう。。。



以前より気になっていたお店にランチに行ってきましたダッシュ(走り出すさま)

PUBLIC DINER というお店です。

お店の雰囲気がとっても良くぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

オープンテラス?もあって犬も同伴オッケーのお店なんです[まる]

ステキ〜(o≧д≦)ノ




↑↑↑



ランチのセットレストラン

「昔ながらのハヤシライス」
確かこんな名前でした・・・

お味の方もバッチグ〜[まる]

お値段の方もリーズナブル〜[まる]

おすすめですっっ(*´Н`*)満腹♪



[カエル] ケロンパ [カエル]

[Web全体に公開]
| この記事のURL
先日、富士山の麓でゴルフをと・・・

行ったところ┌|≧∇≦|┘゛

exclamation×2exclamation×2[傘]あせあせ(飛び散る汗)[傘]

しかも霧exclamation&question いや、雲の中exclamation&questionexclamation×2

残念だけどたらーっ(汗) キャンセル(T▽T)

で、ぶらぶらすることに・・・

残念ながら富士山も一度も見ることもなく・・・

歴史館でこんな富士山だけでした富士山





あるところにはものも・・・





いつか登った時に
山頂にあった→


「富士山レーダー」→


そのままの形で地上へ
降ろしたそうで・・





昔は活躍してたんですヨーexclamation×2exclamation×2

まっ、こんな日もあっていいかな〜・・・




by Sくん







[Web全体に公開]
| この記事のURL
こんにちはうれしい顔

今日はとてもいい天気ですね晴れ

先日、パスタを食べに行ってきました(*゜▽゜*)

私が注文したのはこれは5月おすすめメニュー

ズワイガニとそら豆のパスタです\(^^)/



お好みで生パスタに変更できるんです[まる]

お店の名前は

イタリア厨房『Basil』

場所は熊谷(旧江南)

小川県道沿いにありますexclamation×2exclamation×2

機会があったら寄ってみて下さい[ドキドキ大]

りークローバー

[Web全体に公開]
| この記事のURL

本日発売
『週刊ゴルフダイジェスト』

中程に
『ふんわりアプローチ』

という題目で5ページ分掲載させていただきました

特に、アプローチがダフッたりトップしたりする方は是非参考にして下さい

アプローチは、状況によっていろんな打ち方を覚えるに越したことはありませんが、いざという時の為にこれを覚えておけば大丈夫

質問がある方は遠慮なくどうぞ

一冊380円、週刊ですので早めに購入お願いします
[Web全体に公開]
| この記事のURL

31件中 11~15件目を表示


<< 1 2 3 4 5 6 7 >>