今現在阪神の応援の方が多い気がします。


葛城がいい状態でバッティング練習をしていました。

要注意です。


下柳さんとも久しぶりに話をしましたが、投球術はやっぱりいいものもってますねえ。


ファイターズには今日も武田を出せるような展開を期待します。
[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・怒ってます。
2008年06月01日  [Web全体に公開]
・いざ出陣
2008年06月01日  [Web全体に公開]
【閲覧中】いま札幌ドーム
2008年05月31日  [Web全体に公開]
・今井りかさんとお仕事で
2008年05月31日  [Web全体に公開]
・日本ダービー
2008年05月30日  [Web全体に公開]

3件のコメント


  1. byhawking on 2008年6月1日 @1時19分

    悲しいかな大きい声を出せる相手チームが来たときには、

    応援は押され気味になります。(特に阪神とマリーンズの場合)

    ビジター遠征応援の方が少数精鋭なのか力が入った人が

    多いみたいです。視覚的には賑やかなんですけどね。

    (というより、年配の方やファミリー連れが多いから押されてしまうのかも)

  2. byひろし on 2008年6月1日 @1時43分

    今日のハムは見事な逆転勝ち♪久さんへの継投もキマりましたね!

    マイケルさんや稀哲さんがいない中、みんなで頑張ってると思います♪

    ウチ(ホークス)は馬原さんがいないだけで継投がグズグズなんですよね(苦笑)

    久米さんや小椋さんは頑張ってますが、やっぱりストッパーは大事ですね!

  3. byハム之進@昭40生 on 2008年6月1日 @2時19分

    お疲れ様です。



    TV出演後にドームへの移動、大変ですね!

    阪神の応援、確かに凄かったですね!

    それでも7回の稲葉のチャンスメーク後の応援も結構盛り上がりました!外野寄りは虎キチに負けない声を出しました!

    その結果か見事勝ちましたね!(笑)

    2戦目も全力で応援してきます!

    これは私感ですが内野(最前列、前方の年間シート)

    に座ってる方は意外と控えめな方が多いですね・・・。

    その辺りに座る機会があって大声出して応援してるとこちらが浮いてしまうことが多々あります(^^;

    せっかく前に座っているのもったいないですよね・・・。