どーもです!交流戦が始まりました!まだ始まったばかりですが、良いスタートが切れたと思います!このまま突っ走るぞー!今回の紹介する本はかなり有名ですが『国家の品格』です。まだ途中ですが、ちょっとはまってます。機会があったら読んでみてください。ちなみに僕は宮本さんに薦められて読んでます。なんと!買ってまできてくれたんですよ!しっかり読まないと、ドSの宮本さんに怒られそぅ、、、
[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・ファンのみなさんへ
2006年06月13日  [Web全体に公開]
・目覚めの一杯
2006年06月07日  [Web全体に公開]
【閲覧中】お薦め?な本です!
2006年05月13日  [Web全体に公開]
・開幕から約1カ月
2006年04月27日  [Web全体に公開]
・ありがとうございます!
2006年04月18日  [Web全体に公開]

139件のコメント


  1. byアユ on 2008年3月11日 @8時05分

    難しそうな本を読むのですね。あたしには無理だと思います(>_<)交流戦が始まりましたね!ヤクルトは調子がいいみたいですね!この調子で頑張ってくださいV(^-^)V応援していますV(^-^)V




  2. byMr. エリザベス on 2008年3月11日 @8時05分

    城石君、おはようございます。今日は、母の日ですね。試合に出場出来たら、プレーで日頃の感謝の思いを発揮出来たらいいですね。今日の試合、出場出来たら「お母さんいつもお世話になります、ありがとう。感謝ー!」打法でチームの勝利に貢献して下さい。(あっ、城石君は最初守備交代で出る事の方が多いか)じゃあ「しっかり守ります」守備で最初はヨロシク。




  3. by on 2008年3月11日 @8時05分

    読みまぁす♪でも何か、難しそぅ…(;^口^A頑張ります!!




  4. byガッツ娘りえ on 2008年3月11日 @8時05分

    お疲れ様です。

    『国家の品格』宮本さんのお薦めとのこと、

    私も読みます!!



    私は、宮本さんのことを、

    日本代表のキャプテンになるずっと前から

    「私達ヤクルトファンの誇りです」と言っていたのです・・・



    確認です。

    宮本さんはドSなのですかexclamation&question[花火]






  5. bytoco on 2008年3月11日 @8時05分

    私も国家の品格を父から勧められています。

    が!「積ん読」状態・・・ウィンク

    私も頑張って読みますね!

    また感想聞かせて下さい。




  6. bytoshi on 2008年3月11日 @8時05分

    はじめまして、toshiといいます。

    チームも借金7の時はヤベって思ってましたが、交流戦後

    盛り返して来ましたね!

    城石さんも今年は選手会長の役割とか去年とはまた違った面で大変かと思いますが、チームが1つになってとにかく優勝して欲しい!!ファンの願いはそれのみです。

    いろいろあるとは思うけど、頑張って!!!

    (あと、五十嵐さんも調子悪いみたいですが一昨年の燃えるようなデカいフォームの熱投が戻ってくる事も祈ってます!)




  7. by毒舌マン on 2008年3月11日 @8時05分

    TVでシロちゃんを見たよ。



    ベテランさんはなぜベンチの後ろに座るのだろうか?



    新人や若手は前なのに??



    どうして?




  8. byMr. エリザベス on 2008年3月11日 @8時05分

    宮本君って… 《どS!》 なんだ… ええーっっ!! (飛び散る汗)




  9. bytandy/大阪府 on 2008年3月11日 @8時05分

    今晩は!



    今日スカイマークへ応援に行きますね\(^o^)/

    昨日まで雨予報でが心配でしたが,晴れになってました(^з^)-☆



    勝って連勝ダァーッ♪♪




  10. byひぃちゃん on 2008年3月11日 @8時05分

    城石君今晩は(*^_^*)

    久々の、ブログ更新だね。今仕事が、忙しく中々本を、読む暇が…

    仕事が、落ち着いたら、お薦めの、本を、読もうと、思います。(^^ゞ

    交流戦絶好調ですね。

    このままの勢いで、明日も、勝って、連勝街道まっしぐらだね。ファイトp(^^)qお休みなさい(-_-)zz




  11. byあぃ on 2008年3月11日 @8時05分

    こんばんは☆

    あ、その本なら私も1ヶ月前くらいに読みましたよ(*・ω・)

    武士道ってカッコイイですよね!私はその本を読んで、武士道に魅力を感じました(`・ω・)

    優しいドSの宮本さんに怒られないためにも、早く読んでくださいね(笑)




  12. byまさのりちか on 2008年3月11日 @8時05分

    ポチさん久々の更新どうも有難うございマス(^O^)

    そして試合お疲れ様デス(^_^;)

    ちぃこさんのブログのカキコ、拝読しましたよぉー(^O^)

    ちぃこさん、とても喜んでたみたいですヨ(^O^)



    ラロッカの活躍で出場機会に恵まれないですが怪我や体調に気を付けて優勝目指して頑張って下さいネ(^O^)

    それでは、おやすみなさい(-.-)zzZ☆




  13. by青い空 on 2008年3月11日 @8時05分

    城石さん今晩は(^O^)

    更新ありがとぅございます♪今日は勝って嬉しいです!何か難しい本ですねぇ(;_;)

    機会があったら読んでみますね(^O^)あっ私のオススメな本は「It(それ)と呼ばれた子」です♪この小説実話なんですけど、すごい胸が痛くなる話なんですょ。良かったら読んでみて下さいね(^-^)/

    明日も頑張って下さいねo(^-^)o




  14. byあっこ on 2008年3月11日 @8時05分

    こんばんわ(^-^)今日は、友人に誘われ、ドームでレストラン観戦していたら、目の前に岩村選手のホームランボールが飛んできたのでビックリしました!!城石選手、ラミレス選手とニコニコ何話されていたのですか…?今日も勝ってヨカッタです☆また応援に行きますm(__)m




  15. byちょぁ on 2008年3月11日 @8時05分

    貴重な更新ありがとぉです!



    ドSの宮本さんねー(笑)



    ハハハハハハハ(笑)




  16. by黒の鳥 on 2008年3月11日 @8時05分

    こんばんは三日月更新有り難うございますうれしい顔



    「国家の品格」なんだか、難しそうな本ですね。でも、宮本さんや、城石さんが読んでるなら興味在りますわーい(嬉しい顔)

    機会があったら読んでみますね。



    選手の皆さんは、本はホテルとかで読むんでしょうか?

    もしや移動バスの中で? ゲームなら大丈夫だけど 私はバスや車の中で本読むと、酔ってしまうたちなので、気になりました。 電車なら酔わないんですが・・・。



    何はともあれ、勝利と更新に感謝です☆






  17. byありんこ on 2008年3月11日 @8時05分

    こんばんわ三日月

    交流戦とってもいいですね猫ぴかぴか(新しい)

    大量得点だったり、今日も競り勝ちましたねうれしい顔

    今日も宮本選手にベンチにいるときちょっかい出されそうになってましたよね?

    テレビに映ってました[ウサギ]

    なんかほほえましかったです[ドキドキ大]








  18. byよーらん on 2008年3月11日 @8時05分

    こんばんは〜更新ありがとうございます☆さすが宮本さんですねえーなかなか素敵な本ですよー(o^-')b宮本さんがどSというのは(笑)だけど(笑)

    来週のフルキャストほんと楽しみにしてま〜す(‾ー+‾)ニヤリッ




  19. by広島人 on 2008年3月11日 @8時05分

    城石さん????こんばんはァァ(^O^)/更新ありがとうございます\^o^/宮本さんが買ってきてくれた本ならちゃんと読まないとネッッ????ちなみに私がお勧めの本は古田監督著の『古田のブログ』で〜すp(^^)q最近買ったんですけど城石さんも載ってましたね\^o^/ あれは、最高(^_-)-☆よくわかりますょ〜o(^-^o)(o^-^)oいろんな事\(^^:;)

    そぅぃぅ事なんでまたお勧めの本など教えて下さいね!(^^)!おやすみなさいp(^^)q試合、見に行けないケド、広島から応援してます\^o^/




  20. bykimtae on 2008年3月11日 @8時05分

    城石さんこんばんわ〜犬

    「国家の品格」ちょっと気になってましたうれしい顔

    最近通勤時間が長いんでよく本を読むようになって、次名に読もうかなぁ〜って思ってたんです[星]

    なんかタイトルが難しそうでどうしようかな〜って思ってたんですけど、城石さん&宮本さんのお薦めなら読んでみます!!

    それにしても宮本さん買ってきてくれるなんて!!

    まさに愛[ドキドキ大]ですねぴかぴか(新しい)

    でも読まなかったら・・・ドS発揮されちゃいますねがく~(落胆した顔)

    読み終わったらまた感想お願いします[ドキドキ大]



    ちなみに私は今「バッテリー」って本を読んでます。

    野球をやってる少年の本なんですが、児童書とは思えない内容です!!

    よかったら読んでみてくださいるんるん

    ではでは明日の試合もがんばってくださいうれしい顔




  21. byレモン on 2008年3月11日 @8時05分

    今日も勝ちましたねー。

    交流戦は、いい感じですね野球

    この調子でガンバーるんるん

    「国家の品格」売れてますよね。

    私も読みました・・・。

    夢中で読み、あっという間に読んでしまうほどハマリマシタよクローバー




  22. byマー on 2008年3月11日 @8時05分

    城石くんこんばんは[桃太郎]



    交流戦もまだ前半ですが、順調な出だしですよね。

    このままの勢いで突っ走りましょう。



    それにしても、難しそうな本ですねたらーっ(汗)

    尊敬する、宮本さんが買ってきてくれた本だから、

    しっかり読まないといけませんね。

    読んで、感想言わないと宮本さんの超ドSが発揮されちゃいそうexclamation×2

    もしかして、城石くんそれexclamation×2待っていたりしてぴかぴか(新しい)

    明日も勝ちましょう[力こぶ]




  23. byゆか on 2008年3月11日 @8時05分

    城石選手こんばんわ♪私事ですが、私もその本読みました!面白い!!というより、なんか、いろいろ考えさせられる本ですよねo(^-^)o 私のお薦めは、『新・歴史の真実』前野徹さんが、書いた本です。

    今度試合見に行きます!頑張ってください!応援しています(^o^)/




  24. byひぎょうしゃ on 2008年3月11日 @8時05分

    今日勝ちましたね黒ハート

    嬉しいです。

    明日も勝って勝ち越しましょうexclamation×2



    「国家の品格」は本好きの私も読んだことありませんがく~(落胆した顔)

    難しそうで・・・もう高3なのに

    城石さんと宮本選手の推薦なら読んでみようかな〜三日月




  25. by燕の巣 on 2008年3月11日 @8時05分

    今晩和★

    久々の更新アリガトウ御座います(>_<)

    そして毎日毎日お疲れさまです(^з^)-☆Chu!!



    今日、広島が負けたから四位に浮上ですね++

    去年同様に交流戦で踏ん張って一気に首位まで上り詰めてって下さい♪





    ‥‥それにしても

    なんだか難しそうな本ですねぇ(-"-;)

    買って来るって辺りが宮本さんのスゴいところと云うか何と云うか...。

    機会があったら探してみたいと思います!




  26. byウサポン on 2008年3月11日 @8時05分

    ポチサン、こんばんは☆久々のカキコになります。



    交流戦になってからスワローズの調子が上がってきましたね(o^∀^o)

    それを全然TVで放送していないので見れなくて淋しいです(>_<)

    でも心の中ではメッチャ応援していまぁす(*^o^*)

    この調子で優勝目指して頑張って下さい!







    なんかその本題名からしても難しそうですね(^_^;)

    ポチサンは本を読むことが好きなんですか?

    私は嫌いなんです(^_^;)

    少し読むだけで眠くなってしまうし…(>_<)








  27. by on 2008年3月11日 @8時05分

    あはは〜♪ちゃんと読まないといけませんね(笑

    宮本さん、超ドSなんですよねぇ。私は普通のSですね。(友達によると)

    城石さんはどっちです??分かんないです。

    ちなみに今私が読んでる本は志賀直哉さん著書の「和解」ですね。結構いいです。




  28. byきーちゃん on 2008年3月11日 @8時05分

    今日も勝ちましたね。テレビ観戦してましたよ。この前の神宮3連戦、今季初の3連勝「これからだ〜」ってワクワクして、はしゃぎ過ぎちゃいました。最後は西武ファンの人の応援に頑張ってるな〜って、でもスワローズファン負けてないですよね。本はさっそく買ってみようかな・・でもまずはちょっと見てから。本の事、慎也さんファンにも教えてあげよう。また来週の神宮球場、応援に行きます。ちょっと通い過ぎ???




  29. byこんち on 2008年3月11日 @8時05分

    しっかり読まなきゃ宮本さんに、、、恐いですね(>_<)

    私もどちらかと言えばSなのか宮本さんの気持ちがわかってしまうぅぅw(゜o゜)w

    交流戦は調子がよいし〜ポチが出る率高くってうれしいです☆

    体に気をつけて頑張ってくらさい!

    またオススメな物とか教えてくださいo(^-^)o




  30. bykarasercise on 2008年3月11日 @8時05分

    ポーさんこんばんは。

    大阪ドーム、観戦しました。

    今日はドキドキする試合でしたが、

    勝ってよかったです。

    (ぶっちゃけ、9裏1アウトあたりでもう逃げ帰ってしまいたい気分でしたが)

    レフトスタンドから双眼鏡でベンチを見ると、

    腕を組んで仁王立ちのようなポーさんを発見!

    (貫禄ありましたヨ)

    明日はスカイマーク行きますっ!!

    オバミュラーが先発かなぁ〜。

    ポーさんが活躍しますように〜!!






  31. byカーン on 2008年3月11日 @8時05分

    ぽーさん、こんばんは! 最近は出番が少ないですが、少ないチャンスを活かしてがんばって下さいp(^^)q

    城石サンが出ても、出なくても、城石応援ボードを持って応援に行きます! 打席から見えますか?紹介してくれた本は読んでみたいです。

    超ドSの宮本さんによろしく!




  32. byタマ on 2008年3月11日 @8時05分

    今日は大阪ドームに行って来ました。

    交流戦に入ってスワローズ絶好調ですね。

    監督の言ったとおり全勝とはいかなかったですけど,これから先全勝目指して応援していきます。うれしい顔




  33. byミウ on 2008年3月11日 @8時05分

    お疲れさまです。ブログ更新ありがとうございます!!交流戦良い結果がたくさん見れて嬉しーです☆しかも、来週は地元フルキャストでスワローズ戦があるので、もうこれは何とも言えないくらい楽しみ×2なことです。城石選手のお薦め?な本、読んでみたいと思いまーす。




  34. bysaki on 2008年3月11日 @8時05分

    こんばんは三日月

    本は・・・。知りません。ごめんなさいがく~(落胆した顔)

    今日は勝ちましたね[YS]

    おめでとうございます[花火]




  35. byノジコ on 2008年3月11日 @8時05分

    ポチ会長こんばんは(^▽^)



    「国家の品格」ですかー。ちょっと気になってた本なので読んでみようと思います。

    それにしても、オススメだからって買ってくるあたりが慎也さん、さすがドSですね(*~皿~)



    私は今「ダヴィンチ・コード」読んでる途中です。はやく読まないと映画始まっちゃうので必死です(x_x)




  36. byアンタがたタフマン on 2008年3月11日 @8時05分

    選手会長、更新お疲れ様です。

    この本は本当に素晴らしいと思います。

    チームスポーツをする人なら共感できる部分が

    多数あると思います。

    このまま交流戦チャンピオン目指して頑張ってください。

    応援しています。






  37. byのり on 2008年3月11日 @8時05分

    城石さんこんばんわ[星]お疲れ様です(^_^)

    さすがドSの宮本さんですね・・・買ってきてまでくれるなんて・・・。

    わたしも読んでみます!

    わたしのおすすめは劇団ひとりさんのデビュー作の短編集です!あっという間に読み進みましたよ。

    交流戦に入ってから好調ですね!

    がんばってください[星]




  38. byMr. エリザベス on 2008年3月11日 @8時05分

    私はテレビ大好きっ子で「活字は追わない人」なんで…お薦めされても…。(汗)(今、日本代表戦見てるし…)




  39. byすわっち☆ on 2008年3月11日 @8時05分

    こんばんわ〜

    「国家の品格」って書店で見かけましたので クリックしたら このブログに着ちゃいました。

    宮本選手さすがですねぇ〜指でOK

    次回 書店で手にとってみます。チョット立ち読みしてから〜

    読み終えたら 感想文の提出も強制されてるんですか? わーい(嬉しい顔)




  40. byあや on 2008年3月11日 @8時05分

    こんばんは☆

    交流戦調子イイですね\(≧▽≦)丿

    このまま突っ走っちゃって下さい(>_<)♪

    私は同じ新書でも、“人は見た目が9割”という本を読みました。題名に圧倒されましたが中身はとても考えさせられてオススメですよッッ(^o^)/宮本さんに怒られない様にちゃんと読んで下さいね(笑)




  41. byさっちゃん on 2008年3月11日 @8時05分

    こんばんはぁ☆☆



    もしかして?@番ノリ?



    今日は、いい試合が見れて、良かったデス(^O^)








  42. byちぃこ on 2008年3月11日 @8時05分

    更新ありがとうございます黒ハート

    その本、聞いたことないです・・・たらーっ(汗)

    あんまり、本読まないからな〜・・・がく~(落胆した顔)

    明日の試合も応援しています[ドキドキ小]

    オリックスに勝ち越しだーーー[炎]




  43. byシルキー on 2008年3月11日 @8時05分

    失礼しました、



    宮本選手の公式HPがあって、

    そちらでいろいろメッセージを

    書いていらっしゃるようで…



    勉強不足ですみませんでした。




  44. byシルキー on 2008年3月11日 @8時05分

    初めまして。

    私もいろいろ本を読んでいますが、

    これはまだ読んでいません。

    買ってみようかなあ。



    ”ドSの宮本さん”が買ってきてくれたというところが

    私の興味をさらにひいてます。



    こんな本あるよ!っていうの、

    あったらまた教えてください♪



    あと、宮本選手にブログ作ってほしいですって

    お伝えください。

    私Mなので、楽しみにしてますって(笑)

    よろしくです♪




  45. byアムロ on 2008年3月11日 @8時05分

    ちぃこさん所ばっかりコメントしないで、ご自分の所も更新してください〜




  46. by野球の天才 on 2008年3月11日 @8時05分

    宮本さんにブログをつくるように、伝えて下さい!



    城石君、がんばって試合にでてくれー! 




  47. byマー on 2008年3月11日 @8時05分

    城石くんおはようございます[桃太郎]



    難しそうな本読み終わりましたかexclamation&question

    さては、煮詰まっているなひらめき

    宮本さんに提出する、感想に頭抱えているのかぴかぴか(新しい)

    (勝手に感想提出すると思っている私)

    感想のヒントあげるから、更新しておくれ〜

    (頑張って読みましたよ私もこの本)

    元気をおくれ〜




  48. by心待ち on 2008年3月11日 @8時05分

    そろそろ更新しておくれよぉー



    新しい情報おくれよぉー



    本は読み終わったのか?








  49. byまあちゃん on 2008年3月11日 @8時05分

    城石さんおはようございます(^0^)/昨日は勝ちましたね☆☆☆やっぱり逆転勝ちって気持ちい〜デスね!!ロッテとは同率一位ですもんね。早く単独一位になってくださいね(#^.^#)城石さんが大好きなので、もっともっと活躍してるとこいっぱい見たいですo(^-^)o




  50. byようこ@元共栄生 on 2008年3月11日 @8時05分

    城石先輩…お元気ですか???

    沢山の人から愛されていますね。(^-^)

    なんだか嬉しいです。私も‘城石好き’の一人ですから。



    もうすぐ、城石デー♪

    休み希望を出したのに、、、通らなかったの(;_;)

    頑張って早く仕事を終わらせたいけど、、終わらなそうで…でも、職場から神宮までは10分もしないので、絶対に駆けつけるから!!

    共栄グッズ、忘れないようにしないとですね!!何持っていこうかな。あぁ、、、城石カード、欲しいなぁぁ〜!!!(>_<)




  51. byサチコ on 2008年3月11日 @8時05分

    初めまして☆

    いつも応援しています!!

    城石選手大好きです^^*))

    これからも頑張ってください!!




  52. byマー on 2008年3月11日 @8時05分

    城石くんおはようございます。携帯から失礼します。昨日は、チャンスが活かせずに負けちゃいましたね。最近、城石くん見てないけど元気なのかなぁ〜?

    なかなか、球場にも足を運べないので(-_-;)

    私達は、応援することしが出来ないけど、これが城石くんの頑張りになるなら、ガムシャラに応援するよ。

    城石くん頑張れ〜




  53. byキャンディー on 2008年3月11日 @8時05分

    城石選手こんばんは三日月

    パソコン久し振りのカキコにちょっと緊張です(笑)

    今日の試合凄かったですネ猫まさに劇的なリグス選手のサヨナラ3ランHRだったニャ−[ドキドキ大]

    ベンチから監督はじめ選手皆さん出てきてリグス選手を、お出迎えぴかぴか(新しい)[拍手]

    城石選手は・・蹴り入れてませんでしたかexclamation&question

    [YS]チームが逆転勝利して良かったですクローバー

    これで交流戦ロッテに並びましたネ[ドキドキ小]




  54. byともちゃん on 2008年3月11日 @8時05分

    城石さん大好きなので頑張ってください(●´∀`●)ノ

    マリスタで30日、31日と宮本さんと帰られてましたが、二人であのあとどこが行かれたのかなぁ〜と、かなり気になりました(゜∀゜)



    いつも仲良いですね☆




  55. byMr. エリザベス on 2008年3月11日 @8時05分

    城石君、試合お疲れ様。監督のブログに目を通してもらえると幸いです。また、明日も選手会長として、チームをまとめて行ってくれる事を望みます。




  56. byあおきす on 2008年3月11日 @8時05分

    城石さんこんばんは(^。^)

    いつもブログ、楽しみに読ませてもらっています。

    ポチというあだ名とは裏腹に堅実な城石さんのプレーを楽しみに神宮に行ってます。

    ですが、僕は学生の身なので毎日行くというわけには行かず・・・

    ニュー速VIPという掲示板でいつも仲間たちと一緒に試合を実況しています!

    ヤクルトファンじゃない人も城石さんを応援してくれて、僕もとても嬉しいです。

    慎也さんとの二遊間が大好きなので、これからもがんばってください><

    ずっとずっと見守っていますv(`・a・´)v






  57. byドアラ英智君 on 2008年3月11日 @8時05分

    僕はドラゴンズファンですけどヤクルトのチームの雰囲気とても好きです。そんなこんなで初めてこのブログに着ました。





    とても難しそうな本を薦められたんですねw

    宮本選手はもっと違う印象を持っていたんですが…

    しかもはまってるんですね。凄いですねw僕にはとても…

    なにはともあれ頑張って下さい。愛してます。

    マッハGO GO!!




  58. byミズキ on 2008年3月11日 @8時05分

    城石さん、こんばんは!

    北海道遠征お疲れ様でした!

    今日は残念でしたね(涙)。

    しっかり休んで、ベンチ&グラウンドでの出番に備えて下さいね!

    火曜・木曜のロッテ戦は生で見る予定なので、活躍楽しみにしています。

    初生勝利観戦試合が城石さんのサヨナラホームランだったのが忘れられない!(>_<)Y



    本は小説以外はあまり読まないのですが、城石さん&慎也さんのお薦め、読んでみますね!




  59. byマー on 2008年3月11日 @8時05分

    城石くんこんばんは[桃太郎]



    北海道での遠征お疲れさまです。

    もう、自宅でゆっくりされているのでしょうか[ZZZ]

    雨の日の試合は、惜しい試合が多いような気がします。

    あと一歩たらーっ(汗)

    明日からロッテ戦ですね。

    頑張って下さい。




  60. by紫音 on 2008年3月11日 @8時05分

    国家の品格=あなたの品格




  61. byちゃこ on 2008年3月11日 @8時05分

    城石君、はじめまして。初めてかきこします。[ドキドキ大]。スワローズ調子良いですね。これからも頑張ってくださいね。




  62. by育美 on 2008年3月11日 @8時05分

    「辞めろ」とか「馬鹿」(しかも匿名で!)名前書いた人もいるみたいですけど・・・。

    このままじゃ、少し前の青木選手のブログみたいになってしまいます。

    自分が他人から言われたら、どんな気持ちになりますか?ちょっとは考えてみて下さいよ!(怒)

    城石選手はこんな人たちの言うことに負けずに、頑張ってください。

    (^^)/▽☆▽\(^^)




  63. byマー on 2008年3月11日 @8時05分

    城石くんおはようございます。携帯から失礼します。こちら、関東は朝から雨です。

    そちら旭川のお天気は、どうなんでしょう。

    ここ数日、スワローズらしい試合をされていると思いますよ。

    マウンドでで思いきり、プレイ出来るのは、ベンチにいる古田監督、城石くんはじめとする、心強い人達が居るからだと思います。

    応援していますので、頑張って下さいね。




  64. by城石選手のファン on 2008年3月11日 @8時05分

    いつも素敵な城石選手へ 心のない方のコメントに残念な思いでいます。 城石選手のすばらしさは、選手会長になられた事で、証明されています。 明日も、都内の雨をかきわけながら、札幌に向かって応援しています。(^-^)




  65. by匿名 on 2008年3月11日 @8時05分

    変な(マイナス)コメントはよくないんじゃない?しかも辞めろなんてありえない。




  66. byあっちゃん on 2008年3月11日 @8時05分

    城石さん♪おはようごさいます☆

    今日こそ城石さんが出場することを願っています☆

    明日、旭川は雨ですよね…。雨女でごめんなさい。




  67. byマー on 2008年3月11日 @8時05分

    城石くんこんばんは[桃太郎]



    ご無沙汰していました。今日の試合、ハラハラしちゃったけど、スワローズらしいつなぐ試合が出来たのではないでしょうか。

    でも、こちらとしては打線爆発の方が安心して見ていられますけどね。



    明日も頑張って下さい。応援しています[力こぶ]




  68. byまっき on 2008年3月11日 @8時05分

    城石選手、ようこそ札幌へexclamation×2

    札幌ドームに応援に行きます。

    頑張ってくださーーい[バニー]




  69. byまあちゃん on 2008年3月11日 @8時05分

    城石さんこんにちは。昨日は試合を観戦することが、出来なかったんだけど、ガトームソンがノーヒットノーランを達成したみたいですね。(^^)vとってもスゴイことだと思いマス。城石さんの出場機会が、もっと増えるとィィナ。今日からの日ハム戦頑張ってくださいね\(^O^)/たとえ球場に行けなくても、いつも全力で応援してマス!!




  70. by@タマ@ on 2008年3月11日 @8時05分

    ポチさんこんばんは★

    ガトームソンのノーヒットノーランの様子をTVで見て嬉し涙しちゃいました(T▽T)

    ポチさんと真中さんがその瞬間をニヤリッとしながら見てる姿がTVにチラッと映りテンション上がっちゃいました笑

    明日からの日ハム戦も頑張って下さい♪♪




  71. byMr. エリザベスより on 2008年3月11日 @8時05分

    城石選手会長、試合には出場機会がありませんでしたが、お疲れ様でした。よく選手を陰で支えているのではないかと思います。『縁の下の力持ち』の存在の人物もいないといけないので、選手をまとめてチームを引っ張って行くリーダーとして頑張ってください。




  72. by鉄道男 on 2008年3月11日 @8時05分

    城石選手会長さん、こんにちわ、例の最上段にいゃらしった青色のデカイメガホン持っていたファンは、この前の東京燕対福岡鷹戦観戦日にいましたか、かなりのうるさかったです。




  73. byアレッ?クス on 2008年3月11日 @8時05分

    選手会長おはようございます。最近試合前に挨拶する奴です(笑)分かりますか?あの選手会の代表として質問ですが、最上段で青いメガホンで応援してる人の知り合いなんですが最近警備員通して、球団と選手側から誹謗中傷的な野次が多いからと注意されたみたいなんですが、本当の所はどうなんですか?彼はそんな貴方たちのことを悪く言ってませんよ。時には叱咤激励できつくなるかも知れないですがね…その辺の事ちゃんと球団職員の人が直接説明して納得してもらうのが筋じゃないですか?何かしらの形で返事をいただきたいのですが…




  74. bybesa on 2008年3月11日 @8時05分

    はじめまして

    「国家の品格」とはすごいタイトルですね。

    自分の品格を身に付けるのに手一杯です^^;



    ところで違うサイトに宮本選手がいろいろ書かれているのを見ると“S”にはとても見えないのですけど今までの中で一番スゴいのは何をされた時でしたか?




  75. by燕の巣 on 2008年3月11日 @8時05分

    コンバンワン犬

    今日は雨で試合の方が中止だったみたいですが、良い休養になりましたかねぇ?

    長野から帰ってきて、直ぐに試合じゃ疲れますよねがく~(落胆した顔)

    長距離の移動だけで、精神的に疲れたりってのがあると思うので、移動日試合はかなり大変なんじゃないでしょうか...。

    今日の降雨中止で少しでも体を休められればって思います☆

    明日の試合、是非とも勝って貯金しましょう[野球少年]




  76. by小魚アーモンド on 2008年3月11日 @8時05分

    『国家の品格』はもう読みましたか?



    感想聞けたらうれしいですうれしい顔



    今日は中止ですね…疲れもたまっていると思うのでゆっくり休んでくださいクローバー




  77. byヘレン on 2008年3月11日 @8時05分

    城石選手へ☆ 今日は雨で中止で、少し残念でしたが少し安心しました。 恵みの雨だと信じています。ハードスケジュールの毎日の疲れがとれますように、お祈りしています。 明日は神宮に応援にいきます。(日曜日の21日は最後まで観戦していましたら、興奮しすぎて眠れませんでした(^^)・・・)




  78. byまあちゃん on 2008年3月11日 @8時05分

    城石さんこんにちは。昨日も試合に出られたみたいですね\(^0^)/残念ながら、TV観戦出来なかったので、城石さんの活躍を見れなくて(・_・、)ヘッドスライディングが、カッコよかったみたいで…。この目で見たかったデス。今度は絶対城石さんの勇姿を必ず見マスねo(^▼^)o頑張ってください。




  79. byマー on 2008年3月11日 @8時05分

    城石くんおはようございます。

    昨日は、城石くんのガッツあるプレーに、こっちまで頑張ろうって気持ちになりました。

    内野の守備なら何処でもOK位の勢いで頑張って下さいね。

    このままの勢いで、楽天戦3連勝といきましょう。




  80. byさや on 2008年3月11日 @8時05分

    城石さんこんばんは★

    今日の試合お疲れ様でした。始めの打席でのファーストへのスライディングは城石さんの気持ちが表れていて、とてもよかったです(^O^)

    明日は神宮ですね!明日も試合頑張ってください。




  81. by燕の巣 on 2008年3月11日 @8時05分

    試合お疲れ様でした☆

    今日の試合にも出場されていたようで、職場にいる事を嘆きつつ携帯観戦してました(笑)

    これで、楽天相手に4連勝ですねうれしい顔

    おまけに、交流戦首位に返り咲きぴかぴか(新しい)かわいいぴかぴか(新しい)

    0.5差でロッテが二位に付けてますけど、このままの勢いで独走態勢に入ってください(^皿^)/



    予告通り(謎?)城石Dayに休みが取れたので、今からメッチャ楽しみです[ドキドキ小][ドキドキ大][ドキドキ小]




  82. byMr. エリザベス on 2008年3月11日 @8時05分

    城石君、試合お疲れ様でした。今日はセカンド、ショートと守備についた訳ですが、やはり、どんな形でも試合に出られる事はいい事です。打つ方はまあ、試合出てないとね。それは次に…と言う事で。それにしても、ソフトバンク戦のバントはナイスバントでした。(やっと今日言えた)それじゃあ、明日こそ「神宮ラウンド」だね。個人的には明日勝ってくれると凄く嬉しいんだけど…それじゃね。




  83. byねりねり on 2008年3月11日 @8時05分

    目がハートヘッドスライデイングかっこよかったあ!!



    毎日応援してま〜〜す。

    目がハート




  84. byゆか on 2008年3月11日 @8時05分

    長野へようこそー!

    寒いですよね?風邪ひかないでくださいね☆

    明日行きます!晴れますように。。。




  85. by燕の巣 on 2008年3月11日 @8時05分

    こんにちは[星]

    昨日は日を跨いでの熱戦お疲れ様でしたexclamation×2



    昨日の試合にも途中出場されていたようで、仕事で観戦に行けなかったのは悔しいです...。



    明日からの楽天戦で、一気に借金返済&貯金を稼ぎましょう!!




  86. byゆっこ☆ on 2008年3月11日 @8時05分

    城石さん、こんばんは〜目がハート



    昨日は遅くまでお疲れ様でした[拍手]

    延長戦でのバント・・・見ている私でも心臓が飛び出るくらいの緊張でしたよ。きっと当の城石さんはそれ以上だったでしょうね。

    なんせ「代打おれ!」に変わっての「代打バント」でしたもんね。それに相手チームにはっきりバントとわかってっても決めなきゃ何を言われるか・・・あせあせ(飛び散る汗)

    一塁からベンチへ帰る時、「ふぅ〜」って息を吐いた城石さんを見て、めちゃめちゃ緊張されてたんだろうなぁって思ったら涙が出そうになりました。とっても素敵でしたよ〜[ドキドキ大]



    昨日の試合は残念でしたがまた気を取り直して今週も頑張って下さ〜い[力こぶ]

    いつも応援してますよ〜[バニー]




  87. byまあちゃん on 2008年3月11日 @8時05分

    城石さんこんにちは昨日はお疲れ様でした(^0^)/負けちゃったけど、スゴク見ごたえのあるいい試合だったと、思いました。延長戦になっても、最後まで目が離せなくて…。城石さんが代打でバントをキメてくれた時はやっぱり私が惚れた(笑)城石さんだから…。キメル時はキメてくれるって思いました。また次の試合も頑張って下さいねいつも全力で応援してマス。今度は守備も見たいです。




  88. byまじゅ on 2008年3月11日 @8時05分

    おはようございます。

    本当に、素敵ないい試合でしたよ。

    代打は、大変で重要な役割。

    ソフトバンク3戦目は、特に。

    緊張のある中でのバッターボックスへ立つ。

    さすがです。

    これからも頑張ってください。






  89. byマー on 2008年3月11日 @8時05分

    城石くんおはようございます[桃太郎]



    昨日は、お疲れさまでした。見ごたえのある試合でした。

    城石くんも決める所で、いい仕事していました。(当たり前ですよね。)

    明日へいや、これからへ繋ぐ良い試合だったと思います。

    古田監督の代打も少し期待しましたが、若手を起用し皆、活躍していましたから、いい結果だったのではないでしょうかうれしい顔

    これからも、古田監督と共に、試合運びを考え監督の支えとしてお願いします。

    城石くんも頑張って下さい。応援しています。




  90. byミリアム on 2008年3月11日 @8時05分

    夕べは ちょっとでしたがナイスでした…ってホントは始めから出て欲しかったです(-_-;)結局負けちゃったし。ま 次からですね(^^)

    おネムな城石選手のことなので、今は鬼のように寝てると思います(笑)明日からの試合に備えて、体が重くならない程度に休んで下さいね。では♪




  91. byちゅんこ on 2008年3月11日 @8時05分

    城石選手、お疲れさまです☆彡

    試合に負けたのは悔しいけれど、大事な場面での代打・城石の送りバント成功!はとても嬉しかったです。

    城石選手をベンチで待つ古田監督も凄く嬉しそうな良い顔をされていましたもんね。

    次の試合も頑張ってください。応援してます!




  92. byMr. エリザベスより on 2008年3月11日 @8時05分

    今日はお疲れ様。本当は「あそこで決めて欲しい」と思う所とかいっぱいあったんだけどね…。火曜日に備えてゆっくり休んで下さい。




  93. by翔香 on 2008年3月11日 @8時05分

    交流戦すごく調子がイイですね★★うれしぃです(w^□^w)

    このままの調子で1位との差をうめていけるような交流戦になるよぅ頑張ってください!!




  94. byみゆ on 2008年3月11日 @8時05分

    城石さんこんにちわ!!

    「国家の品格」私も読んでるんですけど、面白いですねъ(゜ー´)ハマっちゃいました(^O^)

    よく神宮には応援に行ってます!!いろいろなイベント?があって楽しいので、これからもいっぱい応援に行きます!!頑張って!!




  95. byマー on 2008年3月11日 @8時05分

    城石くんおはようございます[桃太郎]



    チーム状態かなり良さそうですね。ベンチは大騒ぎなんでしょうね。

    城石くん自身も昨日、代打と守備での出番がありましたね。本当は、もっともっとグランドでの活躍を見たいですけどねうれしい顔

    今日も勝って、ソフトバンクに勝ち越しといきましょう。

    晴れもいいし、気持ちよくプレーできそうですね。

    この時期は、応援している方もプレーしている方も気持ちいいですよね。




  96. byひろ on 2008年3月11日 @8時05分

    久々に城石選手の活躍を見られて嬉しかったです♪

    そうですか〜宮本選手に薦められたとしたら絶対読まんといかなきゃならないですねf^_^;。

    我が家ではすっかり宮本選手を応援するときは、

    「ドS頑張れ〜!!」ですからね(^^ゞ



    ついでに家の姉も看護師して宮本選手と同じ歳ですがやはりドSです…。

    あの年代は、キツイけど、なかなか面白い人が多いです。

    城石選手、頑張って本も試合にも挑んで下さいね〜。ポチ、応援しとるよ〜!




  97. byMr. エリザベス on 2008年3月11日 @8時05分

    おぉーーっっ!久々の試合出場でしたねぇー城石くぅーん!あれ、普通は打って行きたい所なんだけど、(結果出したくてね)しっかり四球を選び「久し振りに試合に出てんのに、四球選ぶ冷静さがあるぅー、すんごぉーい!!」って思っちゃいました。そんな冷静沈着な城石君に一曲。♪代打出場いい男ォー♪《ポチ様》いい男ォー♪♪守備についてもいい男ォー♪《ポチ様》いい男ォー♪(めちゃイケ極楽山本調で)P.S 一曲って言ったのに、二曲も歌っちゃった!




  98. byみつ☆とも on 2008年3月11日 @8時05分

    私もBSで見てました!

    城石選手のショードじ超かっこよかったです!

    昨日は神宮に観戦に行ったんですが雨だったり…

    でしたが、今日はテレビでですが城石選手の姿を見ることができてほんと良かったですo(^-^)o明日も頑張ってください(^0^)/




  99. byミズキ on 2008年3月11日 @8時05分

    やりましたね! 凄い試合でしたね。

    BSで見ていたので、城石さんの姿も見られて嬉しかったですvv

    やっぱり守備が素敵でした。

    城石さんのやる時はやる!って感じのバッティングも好きですが、やっぱり守備が好きだな〜vvって思いました。

    明日も活躍、期待してます!




  100. byちぃこ on 2008年3月11日 @8時05分

    勝ちましたねるんるん

    ていうか、14−2って相変わらずすごいぴかぴか(新しい)

    ネット中継でしたが、城石さんが試合に少しでも出たのが、

    すっご〜〜〜くうれしかったです黒ハート

    明日も頑張ってくださいブタ応援してます[ドキドキ小]




  101. by燕の巣 on 2008年3月11日 @8時05分

    こんばんわ☆

    久し振りにグラウンド上に立つ城石選手の姿を観れて倖せいっぱい++

    スワローズも連敗にならなくてサイコーです♪



    明日も勝って貯金生活にしましょうV(^-^)V




  102. byひこうきmama on 2008年3月11日 @8時05分

    久々にカキコします♪「本ネタ」とは、知的な城石さんらしいです。今話題の一冊ですよね。自分はまだ読んでいないのですが、最近読書ハヤってますよね!野球選手は移動時間が読書の時間になるのでしょうか?宮本さんが勧めたというのも、なんだか納得です。

    ヤクルトの選手は、読書の似合いそうな方が多いような…。

    ちなみに私は、石田衣良さんと原田宗典さんの作品が好きです。

    物語にハマるなら石田氏、エッセイで笑うなら原田氏。お勧めです(^^)やっぱり気分転換は大切ですよね !




  103. byまあちゃん on 2008年3月11日 @8時05分

    連勝ですね\(^O^)/プロ野球を観るのが、なにより生きがいの私にとってスワローズの連勝は、すっごい嬉しいし、幸せなことなので交流戦はもちろん、できれば全試合勝って欲しい位です(#^.^#)そして城石さんがスタメンで出てくれたら言うことないんだけど…。ちょっとでもいーから見たいなぁ…。




  104. byTAKAHIRO on 2008年3月11日 @8時05分

    ヤクルト交流戦絶好調で嬉しいぜ!でもさ選手会長が、出れないことに、ちっと残念!監督に直訴してみては?1日も早くスタメン出場する事を願っている毎日です。がんばれ城石!




  105. byヘレン on 2008年3月11日 @8時05分

    いつも素敵な城石選手へ♪ ヤクルトが調子いいと、たくさんパワーを頂けて幸せです(^^)いつもありがとうございます。 21日の日曜日は、徒歩20分のウォーキングで、神宮に応援にいかせて頂きますね(^-^) レモンやグレープフルーツの柑橘系で疲れをぶっ飛ばしてくださいね!)^o^(




  106. by燕の巣 on 2008年3月11日 @8時05分

    今晩和☆

    最近、波に乗ってきてるヤクルトですが、試合に出ている城石選手の姿が見れない日が続いているので、少々寂しいです。

    土曜日のバンク戦や、来月の城石dayぴかぴか(新しい)には休みをとってでも必ず神宮に試合を観に行きますので、少しでも試合に出ている姿で魅せてください!!

    ‥‥と云っても、試合の状況によると思うのですが;;



    それでは、最近天気が思わしくないですが体調に気をつけて、頑張って下さい[ドキドキ大]




  107. byようこ@元共栄生 on 2008年3月11日 @8時05分

    城石せんぱぁぁぁい!!![ドキドキ大]



    来月の城石デー!!!気合入れて共栄グッズ(?)を持って応援に行きますね!!!



    今、仕事でかなり落ち込んでいたので、ヤクルトの勝利だけが心の励みでした。そんな中での‘城石憲之デー’のニュース!!!すっごく嬉しいです!!!この日だけは、おっきな声で‘城石せんぱ〜〜〜い!!!’って叫んでもいいよね!!!先輩の活躍を楽しみにしています!!



    この日は、神宮で高校時代の城石先輩のカッコよさを語ってもいいかしら???(って誰に語るんだ???)




  108. byMr. エリザベス on 2008年3月11日 @8時05分

    城石君、今日の試合お疲れ様でした。何かここ最近は試合に出てないので、どうしてもコメントの仕様がなかった訳ですが、以前「いつも試合の状況をベンチから見て考えています」とあったので心強い存在です。今、チームは連勝していて、ベンチの雰囲気はとてもいいと思います。試合後は、その余韻に浸り良く休んで、翌日の試合では、前日に勝った事など忘れて、試合に臨んで欲しいです。今日も勝ってこの時点で勝ち越しているので、もう、どうせなら明日も勝って楽天戦3連勝、チーム5連勝と行きましょう。上位チームも取りこぼさない様に勝っているので、このまま食い下がって行くしかありません。まず、明日勝って借金完済し、神宮に帰って来てチーム20勝目を上げましょう。目の前の目標を一つ一つクリアーして行けば必ず出来ます。明日の試合も期待してます。それでは。




  109. by無花果 on 2008年3月11日 @8時05分

    <色:rgb(111,25,151)>国家の品格、去年生物を教えてくれてたH先生が最後の挨拶で「これだけは読め」と勧めてくれた本です…

    ベストセラーは大抵面白くないが、これだけは回し読みでも何でもいいから、とにかく読めと。

    学校の図書室で借りようとしてもなかなか借りれない本の1つなんですよー<色:rgb(12,65,151)>(TOPはダヴィンチ・コード)



    私が最近読んでいるのは[ドクロ]「新耳袋」[ドクロ]

    百物語みたいに、恐い話を集めた本です。恐い話好きにはオススメの一冊ですね!



    ところでドSの宮本さんの話なんですが、[18禁]

    普段Sな人って、深層心理っていうのかなぁ 実はMという話を聞きました。

    人が痛がってるのを見て喜ぶのは、自分と重ねてるとかなんとか。

    本人が言うとおりSなのか、実はMなのか。

    M宮本 S慎也 。。。イニシャルSM?(笑)

    いや、やっぱり『マジでサディスト』の略ですね。




  110. byゅう on 2008年3月11日 @8時05分

    昨日に引き続きカキコさせていただきます。城石憲之Dayを見て知ったのですが、大成小、中だったのですね。大成は私の高校時代の縄張り?というか、近場でした。ファンなら知ってて当然なのでしょうが、初めて知って、何だか嬉しくなりましたo(^-^)o




  111. by育美 on 2008年3月11日 @8時05分

    最近あまり読書はしてないのですが、読書はもともと好きなので今度読んでみます。(^-^)宮本選手は、ドSなんですか?!(@_@;)




  112. by希流 on 2008年3月11日 @8時05分

    めざましテレビの本ランキングで、

    上位なのをよく見てましたが、

    やっぱ、人気あるだけあっておもしろいんですね^^

    私も今度、買ってみたいと思いますっ(^▽^)



    宮本選手も読書家なんですねぇ^^








  113. byゅう on 2008年3月11日 @8時05分

    『国家の品格』ですか。読書は相当興味のある本しか読まないのですが、タイトルを見る限りでは面白そうですね。

    私は美輪さんの『あぁ、正負の法則』が大好きです。もう読まれているかもしれませんが、人生観が180℃変わる位の一冊です。

    たまにブログを読む程度なのですが、これからも城石さんを応援し続けます。ありきたりですが、心から活躍を願います。




  114. byみさキチ on 2008年3月11日 @8時05分

    お疲れ様です!

    「国家の品格」ですか、探してみます。

    私が最近ハマったのは「ダヴィンチ・コード」です!

    面白いですよo(^-^)o




  115. by野球愛者 on 2008年3月11日 @8時05分

    宮本選手の読む本なら読んでみたいです!買ってくれたなんて宮本選手はなんて優しい人♪(´∀`。)Sでなく愛情です!←宮本擁護派。城石選手、しっかり読んでくださいね!




  116. byふぁんふぁん on 2008年3月11日 @8時05分

    城石選手!お疲れ様です。うれしい顔

    読書家ですよね。感心します。[野球少年]



    で、宮本選手っていい人ですね。



    神宮に元気に帰ってくるの待ってまぁ〜す。[ロケット]

    応援してますからね。[メガホン]






  117. byまっすー on 2008年3月11日 @8時05分

    お疲れ様です!交流戦ヤクルト絶好調ですね!(≧∇≦)城石さんあんまり見れないのが残念ですが…(T-T)いつも応援してます!!がんばって下さいね!o(^-^)Oオススメの本おもしろそーです!ぜひ読んでみますっ(^-^)しかし買ってくるところが慎也さん、ほんまにSっぽいデス(笑)「バッテリー」は前にも書いたけどホントお勧めですよ〜では!




  118. byなお on 2008年3月11日 @8時05分

    ハイ!先生!

    それはしっかり読んで、感想文を提出しなければいけないと思います!



    ハイ!先生!

    私も買いに行きましたが、在庫がないと言われました!



    ハイ!先生!

    たとえ買えても月曜日しか読む時間がありません!




  119. byだいこん踊り on 2008年3月11日 @8時05分

    城石sanこんにちは。

    国家の品格ですか、、、がんばってみようと思います。どうも新書版はにがてでいけませんねぇがく~(落胆した顔)

    生協の白石さんわたしもお勧めです。

    もうすぐハリーポッター6作目が出ます。

    ハリーポッターブームも下火になってきていますが

    1作目から買っているのでまた読みます。

    2日ぐらいで。

    昔は徹夜して読んだのですが最近はその元気がないので。たらーっ(汗)

    では読書がんばってください。

    わたしもがんばります。[ネズミ]ブタ




  120. by海月 on 2008年3月11日 @8時05分

    図書館勤務なので、本の話題は嬉しいですね!

    「国家の品格」注目の本で、私の図書館でも、予約が400件以上入っているんですよ。(待っている間にブームが去っていまいそう・・・)

    なので、買って読んでみようと思うこの頃です。



    城石さんは、「生協のシロイシ白石さん」を読みましたか?癒し系で人気の出た本ですが、城石さんの名前が出てくるんですよ!!そして、もっとも高い頻度で登場するのが、土橋さんです!!

    (ちなみに、古田監督や宮本さんは出てきません)

    意外なところでスワローズの選手の名前を目にして、びっくりするやら嬉しいやら・・。

    我が家では「白石さんはヤクルトファンに相違ない」と、話題沸騰でした(笑)

    もし、まだのようでしたら、ゼヒゼヒご一読あれ。

    肩の力が抜けて、ヒットが出るかも??



    交流戦、好調をキープして突っ走りましょう〜〜

    声の限り、応援してますっ!!




  121. byまっき on 2008年3月11日 @8時05分

    城石さん、こんにちは!

    私も、本屋に行くたび、「国家の品格」気になってました。

    周りに読んだ人がいなかったので、城石さんと宮本さんのオススメなら、やっぱり読んでみようと思いましたわーい(嬉しい顔)



    交流戦になってから、調子が上がってきたので、このまま突っ走ってくださいねexclamation×2






  122. byたっ子 on 2008年3月11日 @8時05分

    すごく難しそうな本ですねぇ!宮本選手が薦める本ということは、タメになる本なんですね(^o^)宮本選手は、そんなにもSなのですか..?(*゜O゜)ノ 最近ではサヨナラ試合をした時の宮本選手の行動に注目してます(笑)一番に突っ込んでますね!(笑)




  123. byスワ美 on 2008年3月11日 @8時05分

    こんばんは☆『国家の品格』…う〜ん、なんだか難しそーなタイトルですねぇ。でも!宮本さんも城石さんもオススメなら本屋さんで手に取ってみて、私にも読めそうなら読んでみます(^_^;)




  124. byTEKO on 2008年3月11日 @8時05分

    城石さん、こんばんは☆

    「国家の品格」・・・ですか。

    これ、今ベストセラーなんですよね?

    そうか〜。はまりそうですか〜。ふ〜ん・・・



    ・・・って、これ宮本さんのお薦めなんすか?!

    (すんません・・・。宮本ファンなもので思わず食いついてしまいました・爆)

    それじゃあちゃんと読まないと、後で何を言われるか・・・ですよねぇ〜くすくすっ(^m^)。

    てゆっか買ってまで薦めてくださるなんて、よっぽど「オススメ中のオススメ」なんですねぇ〜。

    じゃあ私も今度読んでみよっかな〜(←超☆単純)



    でも、なんか難しそうな本ですよね^^;。

    私、10ページぐらいで挫折してしまうかも・・・(爆)。

    (↑それじゃ意味ないっつーの!)










  125. by on 2008年3月11日 @8時05分

    ちょっとびっくりしてコメントします。

    国家の品格、私もちょうど今読んでいるところです。

    「ちょっとはまる・・」って私も思ってました。

    私の感想は、そうそう、と思う痛快な部分あり

    目から鱗の部分もありとで

    単純な私は納得してどんどん読んでます。

    難しくないし具体的でわかりやすいので

    普段本を読まない人でも読めますよね。

    スワローズファンも選手も

    品格を身に付けていられたらいいですよね。




  126. byヘレン on 2008年3月11日 @8時05分

    城石選手へ(^^) お薦めして下さいました本♪購入してきました。 項目だけ見ましたが、読み出したら止まらなくなりそうな本ですね(*^_^*) 今日の原稿を終えてから、読ませて頂きます♪ 明日はゆっくり休まれて下さいね☆




  127. byたかりょう on 2008年3月11日 @8時05分

    はじめまして、お疲れ様です。



    ドSの宮本先生に薦められたなら、読破して感想くらいバシッといえないと、何言われるかわからない気がします。

    ってか、どんな立派な感想をいってもいじられそうだけど(笑)



    交流戦、スワローズはかなり好調ですね!

    この調子でどこまでも勝ち進んでいってください!

    微力ながらも、かなり応援してます!




  128. byayumi on 2008年3月11日 @8時05分

    シロイシさーん、お疲れ様ですう☆



    あはは、慎也サンネタ、超うけます(笑)

    ってか、「ドSなんですか?」って書いてる方って

    ジャンスポ見てないんですかね?(笑)

    あんなに盛り上がったネタなのに。



    なかなか思うように行かない日々でしょうけど、

    私はどんな時でも応援してますよ!

    腐らないでいきましょね♪








  129. byキタヤン on 2008年3月11日 @8時05分

    連続カキコ失礼します(>_<)私が読んでいる本について一言だけ。『英語を子供に教えるな』という本です。国際系の大学の生徒に何を読ませてるんだと言う感じです(^^;;;お子様をお持ちの方は読む価値あり…かな?




  130. byキタヤン on 2008年3月11日 @8時05分

    ポチ様こんにちは〜☆交流戦好調で舞い上がってます(*^_^*)ドSの慎也さんからのお薦めの本ですか…。確かに慎也さんは何するか分からないですねぇ(笑)まぁ私はドMなんで(゜o゜;(爆)今大学の授業用の本を読んでるんですが(子供に対する英語教育の本)難しいっす(∋_∈)でもポチ様ならサッサと読み終わる…かも?




  131. byまあちゃん on 2008年3月11日 @8時05分

    城石さんこんにちは(^O^)勝利(^^)vおめでとうございます。この勢いで、明日からの楽天戦も頑張って下さいね。難しい本は、あんま得意じゃないけど、機会があったらぜひ読んでみますね。宮本さんがドSってなんか以外かも…。私は今風邪で、せきが止まんなくてぐったり(T_T)してますが、気合い入れて応援してます。寒暖の差が激しいので城石さんも体調に気をつけて下さいね。




  132. bymina on 2008年3月11日 @8時05分

    城石選手がうらやましいデス。私の大好きな慎也選手にお薦めの本を買ってもらうなんて!

    なのにドS呼ばわりしてるしー ヾ(^o^;



    チーム一のイケメン(マジカッコ良すぎデス)城石選手も好きですが、私はドSの慎也選手にイジメられたいですー?!



    早速“国家の品格”買ってきました。

    読書は苦手だけどドSの慎也選手に薦められたイケメン城石選手のお薦めならなら一気に読めそうです (^▽^)








  133. byウサポン on 2008年3月11日 @8時05分

    ポチサン、こんにちは☆

    今日も勝利おめでとうございます(*^o^*)

    さすがスワローズですね(≧∇≦)

    明日は試合はないけど、次は楽天戦で移動が大変だと思いますけど、明日ゆっくり休んで好調なスワローズの力で頑張って下さい!

    遠い大阪から応援していまぁすo(^-^)o









    あの…ずっと気になってたんですけど…

    Sって何ですか??








  134. byつばめアロー on 2008年3月11日 @8時05分

    どもども、城石選手!



    難しそうですけど興味深い本ですね。

    ドSの宮本選手から薦められたんですか、しかも買ってまで…

    Sな人は普段優しいって言うからなぁって、私は何を言っているんでしょうたらーっ(汗)



    それじゃあ、私も応援してるんでこのまま突っ走ってくださいね〜。




  135. byぽち on 2008年3月11日 @8時05分

    城石さんこんにちは!み、宮本さんてSなのかィ…汗



    国家の品格は今話題の本ですよね!かなり面白いらしいですねー



    交流戦は好調ですね!すごくうれしい!!



    今日も勝ちそうなのでこのまま調子上向きになってほしいです!!



    城石さんの活躍も楽しみにしていますよ!!




  136. byしろうさぎ on 2008年3月11日 @8時05分

    こんにちわ〜〜!!国家の品格って、確か・・・・今

    ベストセラーに、なっている本ですよね?

    私の父も、あの本を、読んだらしく義兄に、良い本だから、ぜひ〜読んでと、薦めて、あげていました☆



    私も、買おう〜〜かな。。と、思っている今日この頃です!!

    では、、試合頑張ってくださいねうれしい顔




  137. by杉ちん on 2008年3月11日 @8時05分

    オススメですか・・・

    おいらも高井くんに負けないくらい

    本は読まないんですよねぇ〜本



    高井くんが読んだら読んでみようかなうれしい顔




  138. byIzUmI on 2008年3月11日 @8時05分

    更新されてるゃーん黒ハート



    ヤクルト絶好調ですね〜!!

    これからもガンガンいっちゃって下さい 笑



    その本読んで見ょーぅexclamation×2



    「ジャンクスポーツ」で宮本さん、ドSって言ってましたね〜




  139. byとも on 2008年3月11日 @8時05分

    こんにちは!うれしい顔

    交流戦が始まってスワローズ好調ですね!

    スゴクうれしいです。

    国家の品格とういう本を読んでいるんですね。

    はまってるみたいで…

    宮本さんも買ってきてくださったんですね。

    ドSだから?

    てか、宮本さんってドSなんですか?

    たぶん、みんなから宮本さんドSって聞かれてません?

    なぜ宮本さんがドSかもっと知りたいですねぇ…

    では…体に気をつけて頑張ってくださぁい!

        またきまぁす!