はい、今年も残るところあと1ヶ月となってしまいました。

たまに
暑いのと寒いのどっちがすき?

という質問をされますが、断然暑さを選びます。

消去法ですけど。

僕はすごい汗っかきなんです。

なら寒い方がいいんじゃねーかと思うでしょうが、大きな落とし穴があります。

寒がりでもあるんです。

学校のストーブの前を独占してたタイプです。

困った体質ですわ。

まぁそんな体質なので、原付に乗る際は寒がりなので人一倍厚着します。

その厚着した状態で暖房がガンガン効いている電車に乗り込むと…

わかりますよね?

汗が止まらなくなってしまいます。

上着を一枚二枚脱げばどうにかなるってレベルじゃありません。

乗客みんながコートとか着込んでいる中で、一人Tシャツ姿で汗を拭っている異様な光景が出来上がり。

ラッシュ時に乗ろうものなら、服を脱ぐ隙すら与えてくれません。

その状態で電車の窓が全面的に曇っていようものなら殺意すら芽生えます。

確実に温度調節失敗しとるやん。

その点、暑いときは原付に乗る時もTシャツ姿、電車内も冷房が効いているので助かります。

これから早くあったかくなるように祈る日々が続くのか…

電車会社の方…
冬場でも弱冷房車をつけてください。

お願いします。

汗をかきながら電車に乗りつつ、このブログをお送りしました。
[Web全体に公開]
| この記事のURL

1件中 1~1件目を表示


1