「アド街ック天国」が横須賀を特集すると必ず1位になるドブ板通り。

小さい頃は異国情緒溢れすぎな雰囲気が苦手だったけど…

今も一人で歩くのは何となく怖いです。

とにかく横須賀在住の外国人は容赦ない。

基本的に日本語を使わないから。

[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・第61チョップ『お土産』
2008年12月11日  [Web全体に公開]
・第60チョップ『享』
2008年12月10日  [Web全体に公開]
【閲覧中】第59チョップ『ドブ板』
2008年12月09日  [Web全体に公開]
・第58チョップ『京急』
2008年12月08日  [Web全体に公開]
・第57チョップ『フリマ』
2008年12月07日  [Web全体に公開]

11件のコメント


  1. byぷょ* on 2008年12月9日 @16時37分

    へえーなるほど…



    何でドブ坂って言うンですか?

  2. byぷょ* on 2008年12月9日 @16時39分

    言いまつがい

    坂ぢゃなく板なんですね

  3. by猫た on 2008年12月9日 @17時10分

    タッキー英語しゃべれないの??





    まぁ自分は日本語すらあやしいが…

  4. byりんだ on 2008年12月9日 @18時41分

    ドブ板通り?

    初めて聞いた(´゜ω゜`)!



    外国人にわひたすら

    笑っとけば何とかなる☆笑

  5. bykirara on 2008年12月9日 @18時59分

    ドブ坂?しらないなぁo(^-^)o

    横須賀といえば山口百恵だなぁ。(ちなみに27才だお)

  6. bykirara on 2008年12月9日 @19時00分

    ドブ坂?しらないなぁo(^-^)o

    横須賀といえば山口百恵だなぁ。(ちなみに27才だお)

  7. byアッキー on 2008年12月9日 @20時21分

    地元が苦手って…………。(汗)

  8. byY on 2008年12月10日 @1時21分

    日本人は日本語が喋れればそれでいいのです。

  9. byShowやん on 2008年12月10日 @13時22分

    ドブ板もいいけどカレーもね

  10. by滝澤大志 on 2008年12月10日 @15時39分

    >ぷょ*様

    うーむ…

    さすがに分からないです。



    >猫た様

    僕も同じく日本語ですら不自由ですからねぇ。



    >りんだ様

    スーパーの品出しのバイトをやってた時に外国人に英語でまくし立てられたので、笑ってるだけでは切り抜けられなかったんです…



    >kirara様

    横須賀と言ったら本田多聞さんでしょう。(僕は23歳だお)



    >アッキー様

    地元が苦手なんじゃなくて、ドブ板が苦手なだけー。



    >Y様

    横須賀では日本産まれの日本人が英語を使わなくてはならない時があるんです。



    >SHOW英

    そのセリフは故:ウガンダ・トラさんに言いなさい。

  11. bykirara on 2008年12月10日 @22時27分

    まさか多聞さんが出てくるとわ…たまに電車でみかけるお