天才ここに現る
[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・第72チョップ『青森駅』
2008年12月17日  [Web全体に公開]
・第71チョップ『到着』
2008年12月16日  [Web全体に公開]
【閲覧中】第70チョップ『ゆあーん』
2008年12月15日  [Web全体に公開]
・第69チョップ『閉幕そして開幕』
2008年12月15日  [Web全体に公開]
・第68チョップ『三分の計』
2008年12月14日  [Web全体に公開]

9件のコメント


  1. byコウタ on 2008年12月15日 @19時49分

    天才です

  2. byりんだ on 2008年12月15日 @20時20分

    ゆあーん

    ゆよーん

    ゆやゆよん



    何か書き方がやらしい(´∀`*)笑

    確かに天才だ!

  3. byY on 2008年12月15日 @20時22分

    あなたもある意味天才ですよ。

  4. byハンサム大統領 on 2008年12月15日 @20時29分

    騙されるな!



    これは暗号だ!!



    タッキー!気をつけろ!



    狙われているぞ!!!

  5. by世界のGK on 2008年12月15日 @22時40分

    中原中也は長州(not力)が輩出した著名な詩人です。

    私生活では一緒に上京した恋人に逃げられたり、長男が夭折したりで精神的に病んでしまったんですね。

    この詩にも現れてますな。

    ちなみにわずか30歳で早逝してます。


  6. byコネチカット on 2008年12月16日 @0時22分

    天才は忘れた頃にやってくる……か。

    天才の梶選手がリングに上がれない間に他の天才が自己主張ですな

  7. byぷょ* on 2008年12月16日 @0時23分

    滝澤選手に負けず劣らず(゜▽゜)甲乙つけがたい

  8. byアッキー on 2008年12月16日 @0時42分

    名作ですよ。この詩は。

    何で、学生時代、国語の教科書に掲載されてなかったのか……。





    この詩をチョイスするあたり、さすがタッキーですな!(笑)





    じゃあの。(遅)

  9. by滝澤大志 on 2008年12月17日 @14時09分

    >コウタ様

    何を思ってこれを書いたのか気になります。



    >りんだ様

    おそらく卑猥な詩ではないはずですが、卑猥に見えてしまいますね。



    >Y様

    僕にはこんな言葉は浮かびませんよ。



    >ハンサム大統領様

    えっ、伊勢崎町ブルースじゃないの…?



    >世界のGK様

    あら、ガチの天才だったんですね。



    >コネチカット様

    梶さんはただの天然です。



    >ぷょ*様

    僕は凡人ですよ。



    >アッキー様

    PAでたまたま見つけただけですよ!



    じゃあの