よやく怪しげだった私の腰も完治に向かっているような兆し・・・るんるん 暇を見て体の先生にしっかりメンテナンスして頂いたおかげかしらぁ〜うれしい顔

先日教えているジュニアの子供たちといろんなお話をしていて、子ども達と言っても高校生の男の子達なんだけど、いろんな話をしているとかなり面白いんだけど、私もたまに真面目にならなくっちゃと思って、将来の夢の話をしていて、男の子達は当然プロ目指しているんだけど、「先生はピアにルソンみたいになりた〜〜〜いexclamation×2」って話したら・・・「誰っすか?その人って」・・・・・・。
そうよね、分かる訳もないか・・・がく~(落胆した顔) 「ピアにルソンって人はアニカソレンスタムの先生で、有名な女性の先生よるんるん」 
「先生はトップティーチングを目指し、あなた達は遼君なんて目じゃないプロゴルファーを目指すんでしょぴかぴか(新しい)」 
「ふ〜ん」
「先生の夢がかかってるんだから頑張らなきゃいけないのだからね・・・(爆)」
「俺達の責任って事っすか?」
「あったりまえじゃんウィンク
「なんかよくわかんねぇ〜〜〜("▽"*) 」

とまぁ・・・こんな話でもりあがっていたけれど・・・私と子ども達の関係はバッチリ[クジラ] 
平均300Y飛ぶこの子達、将来が楽しみだわぁ〜ぴかぴか(新しい)

そういえばゴールデンウィークは私は一日だけお休みがとれて久しぶりに東京にお買い物ぴかぴか(新しい)
帰りにミッシェランガイドの★がついてるお店でディナーレストランワインで乾杯〜[乾杯]
一人で一本サラッと空けてしまい(汗; なんとか最終新幹線で帰宅する事出来ました〜ウィンク

美味しいお料理と美味しいパンに美味しいワイン・・・私の最高のリフレッシュでした・・・目がハート


  
   
[Web全体に公開]
| この記事のURL
きゃ〜すっごい久しぶりになっちゃったたらーっ(汗)
あちこちで生徒さんに「先生ブログ更新してないよぉ・・・」って言われ続けて早10年・・・んな訳ないけど、オサボしすぎでした、、、これから更新頑張るぞぉウィンク

更新していない間にいろんな出来事あったけど、一番のお知らせはジュニアの春の県大会で私の生徒達好成績だった事exclamation×2
中学生男子では、智君 優勝 ぴかぴか(新しい) 高校生男子では、肇君 3位 ぴかぴか(新しい)  丹治君 6位 ぴかぴか(新しい) と 頑張りましたよ〜[乾杯]
ますます私もしごかなきゃね[力こぶ]

そんな皆が頑張っている中、私はというと・・・腰痛勃発・・・あせあせ(飛び散る汗)
今日生徒さんの整体の先生の所にいって治療をしてきてもらいました。
「プロ・・・何日かクラブふっちゃダメですよぉ、ヤバイ腰無理すると動けなくなりますよ・・・」
う〜〜〜ん、困った困った(´;ω;`)

ここ何日か練習したく毎日レッスン終わった後練習していた疲れかな?でも整体に行くと若干良くなっちゃうからまたちょっとくらい練習しても良いかな〜?なんてすぐ安易に考えちゃう私・・・(笑)

そうそう、最近はアマチュアゴルファーの皆さんも服装がお洒落になってきているから、ゴルフ場で見るとみんなプロみたいに見えちゃうけど、先日すっごい人がいました・・・たらーっ(汗)
ピンクのアンダーウェアーに緑の半袖のジャンパー着て・・・黄色のズボンexclamation×2
見ないようにしていてもつい視線が・・・歩く信号機・・・( ゜д゜)ポカーン
強烈なインパクトでした、、、

ってな訳ですが、お仕事毎日頑張ってまするんるん
さぁ〜ブログ更新も頑張るぞ[力こぶ]


[Web全体に公開]
| この記事のURL
今日は朝からなんとなく目がチカチカ・・・鼻ムスムス・・・たらーっ(汗)

朝何ホールか雨が降ったものの、午後から晴れてよいお天気にはなったのだけど・・・目が〜〜〜目が〜〜〜目が点じゃなく目がかゆいexclamation×2exclamation×2
コンタクトを入れているし、お化粧が崩れたら・・・せっかく化けているから大変大変思いっきり目をかけないしぃ〜↓ 本当に辛い辛いラウンドでした 涙

いよいよ私も花粉症かなぁ?なんて思いきや、帰りテレビのニュースを見ていたら、黄砂が大量に飛んでいたのね・・・むかっ(怒り)

なんとなくそういえば空気は黄色でしたたらーっ(汗) あれは花粉じゃなく、黄砂だったのねぇ・・・

恐るべし・・・黄砂め[怒]


黄砂対策もラウンドの時はしなくっちゃ[炎]
[Web全体に公開]
| この記事のURL
何だか・・・最近・・・まだ若いはずなのに・・・時のたつのが早すぎて〜〜〜あせあせ(飛び散る汗) もぅ 3月、、、たらーっ(汗)

結局このオフシーズンはトレーニングは週1回の目標達成出来ず・・・10日に1回ペースでした〜ダッシュ(走り出すさま)

いよいよ私の近隣のゴルフ場もぞくぞくオープンしてきましたぁ〜でも、まだまだ寒いけどたらーっ(汗) 一昨日久しぶりに近くのゴルフ場でラウンドしてきましたが、芝生が青々になるのが待ち遠しいですぅぴかぴか(新しい)

昨日は浜通りでラウンド・・・・昨日は強風でめちゃくちゃ寒かったペンギン・・・グリーン上ではボールは動くし、風が強い時にはグリーンも乾燥し早くなるうえ、パッティングまで風の強さを考慮しなきゃいけないから、私はショートゲームが一番難しく感じるな、、、たらーっ(汗) 
あんまり寒いんでランニングゴルフになっちゃった(笑)

福島の春はまだまだ遠い・・・・誰か私を南国に連れてって〜〜〜[ドキドキ大]

先日会津へレッスンに行く途中に時間が少しだけあったので何年ぶりだろう?ファミレスへ立ち寄りチョコレートパフェを食べました[アイス] 普通のファミレスのチョコパフェだったけど・・・久しぶりのチョコパフェは格別だったわぁ〜〜〜ぴかぴか(新しい)



それから・・・美味しいお料理とヨッパの私(笑)

 

美味しいお酒を飲んで、美味しいお料理を食べて、明日に備える私の原動力〜[力こぶ]
私の人生いろいろありすぎて凹む時もあるけれど・・・生きているって感じぃ〜〜〜ウィンク

・・・・・・・今日の〆は哲学者みたい(爆)


[Web全体に公開]
| この記事のURL
ここの所長距離移動が多かったせいか、お疲れモードたらーっ(汗) 
オフシーズンに週1回はトレーニングしようと目標にしていたけど・・・先週は忙しくてサボってしまいました・・・[ダメ] 
私のレッスンに行っている会津の練習場の生徒さん、吹雪の中でもレッスンに通ってくるのだから私も見習わなくちゃ・・・ウィンク 忙しくても時間を見つけてトレーニングしなきゃぁ〜〜〜[力こぶ]

先日久しぶりに所属先のゴルフ場ではないコースに行ってきました〜支配人に「プロお久しぶりですたまには来て下さいね〜黒ハート」 なんて言われちゃったたらーっ(汗) でも私の所属先のゴルフ場より質が高いような気がする・・・私だけかな?そのように感じるのは・・・プレー代を安くし節約し、人員削減、キャディさんも減らし・・・トイレには紙のペーパーだけでタオルもなくなっているゴルフ場もあったりと・・・・・・でもやっぱり安くプレー出来るのが一番なのかなぁ?
サービスの低下にはならないでほしいな・・・私の希望たらーっ(汗)
生徒さんを連れて行った時に気分悪い思いさせたくはないし・・・ウィンク


今日は私のお料理の写真〜〜〜うれしい顔

大好きなチゲ鍋を作りました〜レストラン 豚さんは、鹿児島産黒豚、エゴマ豚(福島県産豚)と取り揃え食べ比べ・・・激辛にして食べました(笑)

 

レシピ・・・コチュジャン、粉唐辛子、にんにくすりおろし、お酒、韓国の牛だし、にぼし粉、お醤油、すりゴマ、牛スジからとったスープ

それからビーフシチューと真鯛のカルパッチョレストラン

 

この日のお肉は神戸牛A-5スネ肉をお取り寄せして作りました〜ぴかぴか(新しい) 私の秘伝のレシピは、赤ワインは重めのフルボディ、それからポルト酒を使って・・・デミグラスソースは市販なんだけど、ハインツ特選を使う事〜濃厚なソースが出来ちゃいますウィンク

カルパッチョのレシピ・・・オリーブオイル、岩塩、黒コショウ、ケイパー、粒マスタード


私は夜にお肉を食べる事が多いですぴかぴか(新しい) 疲れた筋肉を回復させるのにはタンパク質が必要だから〜ウィンク 人間も動物なのでお肉からのたんぱく質はとっても吸収されやすいから、夜にお肉はお勧めですよぉ〜〜〜ぴかぴか(新しい)
[Web全体に公開]
| この記事のURL

139件中 71~75件目を表示


<< 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 >>