平成24年度第10期生募集のお知らせ

生駒ボーイズクラブでは、平成24年4月に中学1年生になる、第10期生の選手を募集中です。入学希望の選手は、随時練習を見学することは可能です。ホームグランドおよび第二グランドで父兄にお声をかけてください。

  連絡先:赤木9期生父兄代表携帯:090-6377-3391
       e-mail: ikoma.bc.kouhou@gmail.com


募集期間:現在受付中~リトルリーグ卒団の8月頃

※尚、生駒ボーイズクラブでは、選手の安全を考慮し、体験練習会の実施はございません。現一年生、二年生の練習をご覧いただき、チームの雰囲気、指導者の選手と向き合う姿勢をご覧ください
[Web全体に公開]
| この記事のURL
平成24年度第10期生入団説明会のお知らせ

生駒ボーイズクラブでは、平成24年4月に中学1年生になる、第10期生の入団説明会を実施します。

日時:3月11日(日)14時

場所: ">緑の文化園内清滝グランド
     地図は ">こちら

持ち物:印鑑・保険証・筆記用具

連絡先:石橋代表携帯:080-3953-5068
       e-mail: ikoma.bc.kouhou@gmail.com

※尚、生駒ボーイズクラブでは、選手の安全を考慮し、体験練習会の実施はございません。現一年生、二年生の練習をご覧いただき、チームの雰囲気、指導者の選手と向き合う姿勢をご覧ください。
[Web全体に公開]
| この記事のURL
 謹んで新年のご挨拶を申し上げます。
生駒ボーイズクラブ支援者ならびにOBの皆様方には、新年のお慶びを申し上げますとともに、平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。

 
昨年一年間を振り返りますと、3月11日に東日本大震災が発生し、未曾有の被害で出場を決めていた春季全国大会が中止され、そして6月には植田恭平会長が急逝されました。

 改めて自然の猛威と亡くなられた会長の偉大さを痛感させられたまさに激動の一年でした。

 しかし当クラブの礎には、次世代を担う青少年の健全な育成をはかり、今失われつつある礼儀作法・道徳・友愛を身につけさせることを目的とする会長の熱い「思想」があります。

 皆様方もご存知のように卒団生が高校野球・大学野球・そして社会人野球で大活躍してくれています。また、今季より4期生主将の中川義人君(近江高校出身)がコーチングスタッフに加わってくれ、会長の思想が確実に根を張ろうとしております。

 その思いを共有し、今後とも総力をあげ『全国制覇』を目指し活動を展開して参る所存でございますので昨年同様、皆様のご協力とご支援を心からお願いする次第です。

 結びにあたり、皆様にとりましてご健康で幸せな素晴らしい年となりますようお祈り申し上げまして、年頭のご挨拶とさせていただきます。

生駒ボーイズクラブ

石橋 博壽

 
[Web全体に公開]
| この記事のURL

スポーツ報知に奈良県支部合同卒団式の模様が掲載されました。


<リンク:http://hochi.yomiuri.co.jp/osaka/boys/article/news/20111026-OHO1T00082.htm>http://hochi.yomiuri.co.jp/osaka/boys/article/news/20111026-OHO1T00082.htm

[Web全体に公開]
| この記事のURL
笠松悠哉君と中村和希君が所属する大阪桐蔭は関西学院と対戦し、笠松君の2本の二塁打などで7−0でコールド勝ちし、2回戦に進出しました。

<リンク:http://www.hb-nippon.com/report/762-hb-nippon-game2011/8647-20111023005>http://www.hb-nippon.com/report/762-hb-nippon-game2011/8647-20111023005







2回戦は立命館(京都2位)を破った天理(奈良3位)との対戦です。

がんばれ!笠松君!
[Web全体に公開]
| この記事のURL

171件中 111~115件目を表示


<< 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 >>