こんばんは。
更新が滞っていてすみませんでした。
先週から今週にかけて、演劇の修行にいっていたもので。
でもおかげさまで、形ではない、ものすごいモノを持ち帰ることが出来たと思います。

ところでその期間、毎週のワークショップを休んでいたわけですが、先々週の授業で宿題が出ていたんです。
それは“自分の好きな映画、漫画、演劇、何でもいいので、小説などの文字だけの表現以外のもので、好きなワンシーンを忠実に再現する”というものでした。
そして私は、迷わず『風の谷のナウシカ』を選びました。

私にとってナウシカは、もう風の谷の出来事ではなく、私の人格形成の主軸になっているといっても過言ではないほどの出来事なんです。
って何がいいたいか、いまいち伝わらないと思いますが、ナウシカに関しては、ワンシーンどころかスタートからラストまで、すべて忠実に再現できるんです!

……うわー、怖ぇ〜〜〜…。

って、自分でも思います。
その発表会を休んだわけですが、せっかくなので先生に直訴し、ワンシーンの発表をやらせてもらおうと今から企んでいるところです。
みなさんにも、一般的には引かれるようなことでも、自分にとってとても大切で、こだわっていることとかありませんか?!
そいういう譲れないものがあるって、実は凄く大切で、うらやましかったりするものですよね。
な〜んて、ちょっと合宿で感受性豊かになって戻った私は思うのです。
それでは、また!
[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・おでん
2008年10月02日  [Web全体に公開]
・歯茎を磨け
2008年10月07日  [Web全体に公開]
【閲覧中】ナウシカ
2008年10月16日  [Web全体に公開]
・一輪車
2008年10月19日  [Web全体に公開]
・生春巻きパーティー
2008年10月22日  [Web全体に公開]

4件のコメント


  1. byTAKU on 2008年10月17日 @5時17分



    ナウシカの全てを再現できるなんてスゴイっスねw

    どのワンシーンを抜粋するんでしょうか?

    自分なりのこだわりって大切ですよね

    あっしの場合は銀河英雄伝説と三国志が思考の主軸になってますよ




  2. byくるりん on 2008年10月18日 @7時37分



    そういう宿題は面白そうです!

    ナウシカは僕も大好きですよ♪

    自然界の全てのものに「心」がある…と幼心に教えられたような気がしました。

    他人の「こだわり」って本当に羨ましく思えます。

    「自分のこだわりは?」と聞かれて…何も浮かばないです。

    んぁ〜僕はなんてシンプルに生きているんでしょう!!

    ミ(ノ_ _)ノ=3




  3. byマタニティウェアの通販 on 2008年10月18日 @17時30分



    待ってましたよ!!




  4. byエステ on 2008年10月19日 @9時21分



    修行お疲れ様でした♪

    大変ですね(^^;

    これからも頑張ってくださいね(^o^)